• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうさのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

ガチャガチャで被弾

ガチャガチャで被弾こんばんは♪
しょうさです。






昨日、子供とス○ラタウンのおもちゃ売り場をふらふらしていたら、「THE 銃(ガン)」なるガチャガチャをハケーン!
特にガンマニアというわけではないので、目には留まらなかったのですが、「実物大」この一言で釣られました。
Doll にぴったりではないか!
さっそく隙間から中を覗いてみるが、やはりカプセルばかり。
よし、と迷わずトレニー銀貨2枚投入。
まずはなんなくアサルトライフルをGET。

もしや、リボルバーも使えるのか?
と、もう2枚投入。
またもやアサルトライフル。タイプが違うし、2人で使えばいいか。と納得する。

でも気になるので、もう2枚投入。
リボルバーが出た。
ん~でもDollには少し大きいみたい。これは使えないな。
まあ、全部違うのが出たしいいか、と納得し、頭の中はすでにこのタイトルがぐるぐる回って止まらないので、早速実演してもらいました!

水銀燈の「メードー服と機関銃」

ぴんときたあなた、年齢がばれますよ!
あ、最近もなんかやってたんだっけ。
せめてガンスリぐらいにしとけばよかったかなぁ。

まあ、ごゆっくりしていってくださいw
某でなっちゃん4枚使うよりコストパフォーマンス大ですよ。
Posted at 2009/11/24 23:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパードルフィー | 趣味
2009年11月23日 イイね!

鷲宮の痛車イベントに行ってきました(見学)

鷲宮の痛車イベントに行ってきました(見学)あいにくの天気の中、11/22鷲宮の痛車イベント

「痛車だヨ!全員集合」

の見学に行ってきましたw



今回は、整備スケジュールの都合でエントリーは見送りましたが、結果金曜に引き取りにいけたので、我が銀様ポルシェで見学(晒し?)に行くことが出来ました。

庁舎前の第2会場?に駐車し、見学&お話に・・・。
以下、イベントの様子です
※興味の引かれるもの限定失礼しますm(_ _)m

イベント1

イベント2

そこで、ヤスさんの神車ことナギレプが、大人の事情で最後の見納めになることを聞く。
えぇ~と驚いたが、シカタナイネ。

最後の舞台ということで、特集してみました。

ナギレプよ永遠に
(最後に2ショットあり)

とても寒い1日でしたが、痛者の運動会も盛り上がっていましたw
今度は参加できるよう?頑張りますので、よろしくですぅ~
Posted at 2009/11/23 22:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

秋のイメージチェンジ

秋のイメージチェンジ急に寒くなり、ことしの紅葉はどうなのでしょうか?
各地渋滞なので、見たいけど逝く気にならないしょうさです。
こんぬつは♪





10月新作ドレスが発表され、当初それほど漲らなかったのですが、各地某楠を巡っているうちに、なにやら被弾物が増えたのでフォトギャラリーにまとめてみましたw

ごゆっくりしていってくださいね♪
今回は水銀燈と翠星石に撮影協力頂きましたw

衣替え(新作ドレス)はこちらから。

横浜某楠で被弾した眼鏡を使って撮影した、
眼鏡っ娘たちはこちらから。
注:このリンクは吹く可能性があります。
食べ物、飲み物等を口に含んでいる方は、飲み込んでからご覧下さい。画像閲覧中に起きたPCの不具合、キーボードの汚れ等は一切責任が持てませんのでご了承下さいw
Posted at 2009/11/22 01:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパードルフィー | 趣味
2009年11月21日 イイね!

今回の整備

今回の整備内容です。

1.バルブクリアランス 調整(バルブカバー パッキン交換、エンジンプラグ点検交換)
2.エンジンオイル 交換
3.リアフード 開閉修理
4.ヒーターファン 作動点検


1.、2.は予定通りの整備。
だいたい5000kmでオイル交換、1万kmでバルブクリアランス調整を行っている。
メーターでは、万のキリ番でバルブクリアランス、5千キリ番でオイル交換を目安にして忘れないようにしている。

3.は、たまにリアフードを開けようと運転席ドア後方のワイヤーを引いても、開かなくなることがしばしばあった。徐々に開かない率があがり、この間とうとう開かなくなったorz
ワイヤーか、開閉パーツの位置調整でOKだと思っていたが、各部のネジがむちゃくちゃ硬いジャマイカ!
手に負えないので、診て貰ったというか、最終的に開かなくなったので・・・。
フードの位置を調整して問題なくなった。ついでにダンパー交換。
これなら自分でできたな・・・。

4.今年3月頃からヒーターファンが回らなくなった。スイッチダイヤルを入れると、暖かい風は漂っているので、ファンがサボっているのは明らか。ヒューズの接点不良を疑い、磨いてみるが治らず。
夏場は関係ないので、ほっておいて今回ついでに診て貰う。
エンジンルーム内のファンを外し、清掃点検、配線類に問題はないので再び取り付けたら動き出したとのこと。
どこかの接点不良だと思うが、一度叩いてみれば治ってたかなぁ。

予定外の大きな出費はなかったので、まあよしとしよう♪
それでも、1人お迎えできたなぁ~



Posted at 2009/11/21 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

ただいま~

ただいま~おはようございます♪
昨日Aにてお会いした方、お疲れ様でした。
昨夜の雨とは裏腹の、気持ちの良い秋晴れになりましたね(^^
近いうちに徘徊しますんでよろしくです♪




昨日はリャンシ続きの仕事を勝手に流局にして、Fバシ市にある「ナローのすみか」へ930銀様仕様をエステからお迎えに行ってきた。
到着するも、アイドリング中で、まずエンジン音に驚く!
「静かになったなぁ~」
しばらく乗っていないのに、エンジン音の違いに気付かされた時、
「空冷911オーナーって言ってもいいよ(^^」
って我が相棒から認められた気がしました。(整備詳細は後ほど)
始めの頃は、バルブクリアランスやっても、何が変わったんだろうって感じだったのになぁ。


その後、渋滞を考慮し、帰路を考えていたが、ひとまずF橋ららぽ~とへ避難。
すみか凸する。先輩の服とレンタルショーケースでサウンドロップ妹バージョンを被弾。
はらが減ったので、軽くらんらんる~の後、赤い悪魔がAで女子○生と密会しているというので、黒い天使様も凸することに。高速も混んでいたので、Aで道宿り?


しばらくUD&おでん缶で晒&だべった後、寒くなったし、道も空いたので帰路につく。
帰宅後は爆睡モードへ・・・。


おかえり~!
今日は洗車してあげるからねwww
やっぱり、「傍にいる」っていいなぁ。
Posted at 2009/11/21 10:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした。うちは17時過ぎには着きました。また行きましょう。@かね☆ぼん 」
何シテル?   02/24 19:49
都会のオアシスを求めて、 '85年式930カレラターボルック(痛ポルシェ)に乗って彷徨っています。 HNの「しょうさ」は、攻殻機動隊S.A.C.の女隊長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

簡単に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/03 23:15:47
折角のあずにゃんの誕生日なので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 15:05:43

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
メイドちゃんと一緒♪
ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前乗っていた964カレラ2です。 珍しいタルガトップでした。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
唯一新車で購入したポルシェ。 早いもので、オーナーはもう1年生です! 幼少の性格形成期に ...
その他 その他 その他 その他
宝のありかです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation