• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空&青空のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

最後の高速千円。

最後の高速千円。最後の高速千円に連れ
土曜日(昨日)は登山下見も兼ね富士山五合目へ
また今日(19日)の昼から暇人TRG せせらぎ街道に今年も行ってきました。

走行距離:富士:530km、せせらぎ:320km
以下フォトギャラリーで・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/537381/car/608641/2644249/photo.aspx
Posted at 2011/06/19 21:33:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | SL | クルマ
2011年05月23日 イイね!

長野TRG

長野TRG23日の日曜日、TRGに誘って頂いたので長野へ・・・


私達はTRG後半に途中離脱して温泉へ・・・。
ここの温泉 混浴なんですよ。

到着後すぐに入浴~ 温泉を出ると晴れてきたので・・・またOPENで出動~。

日本国道最高地点をめざし・・・

到着!

その眺望は・・・あそこに見えるのは草津でしょうか

翌日、天気が良い内に白根山火口まで登山!!


次に向った先は、鬼押出し。後ろにはうっすらと浅間山。(万座ハイウエェイ~鬼押し出しハイウェイ~)

軽井沢で昼食後 雨!・・・和田峠を越え岡谷IC経由にて帰ってきました。
GOOD!ほんとうに長野は広かった・・・走行703Km。
Posted at 2011/05/23 23:07:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | SL | クルマ
2010年12月22日 イイね!

ビートのFタイヤ

ビートのFタイヤ車検に出そうと・・・
ビートのFタイヤをみたら内側がこの様に減っていてびっくり!
まだ(もう?)走行約18000Kmなんですが やっぱり交換でしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/537381/car/478394/1716067/photo.aspx
Posted at 2010/12/22 13:08:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年07月26日 イイね!

8月定例TRG下見・・・遅くにUP

8月定例TRG下見・・・遅くにUP先週, 8月定例TRGの下見へ行ってきました。それも2回。
大変遅くにすいません。(~_~;)

朝、東海環状自動車道 美濃加茂SAに7台が集合。
 
全体を走ってみて 
昼食の都合など時間的に 「本番は朝7時集合」 となりました。

この時期、「白鳥~高鷲」 は渋滞するようです。


「白鳥」 で東海北陸自動車道を降り 油坂トンネル~九頭竜ダムに向います。
中部縦貫自動車道 こちらは渋滞はなさそう。軽快に走行します。


九頭竜ダム近辺は 5~6箇所工事で片側通行をしており、隊列に影響が・・・と思いきや、
ボルビーさんの情報では7月末で工事終了とのことで 大した影響はなさそうです。


白鳥からは ほぼ一本道ですが・・・九頭竜ダムからの山を下ってから大野市に入って市街地をかわすため 
「中休」交差点を右折します。ここからは少し迷いそうですが通りも少なく待機しながらの走行でしょうか・・・

R171~中略~R157と走行して 中尊寺を右に見て トンネルを潜ると
勝山市 長山町 交差点 右折(スキージャム勝山方面と同じ)
ここを右折すればほぼ一本道!あとは高速峠道。

ここまでで走行距離約180KmこれからはGSもなく 給油の必要があります。
私達は通り過ぎてしまいました・・・


昼食会場 かんぽの郷 到着!


白山スーパー林道はこんな道

白山展望駐車場。本番は白山が綺麗に見える事を期待しています。

白山はこんな山だそうです。(近くの旅館にあった航空写真です)山の向こう側がスーパー林道方向


白川郷の道の駅で休憩した後、R156で高鷲まで行き、せせらぎツーリングのやまびこロードを走り、
解散場所の古今伝授の里 やまとにて解散になりました。
私の全走行 約450km。

私達は急な仕事となってしまい 本番は欠席しますが 楽しいTRGにして下さい。
Posted at 2010/07/26 15:39:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

O.P.E.N 7月清里&おいしい学校 オフ

今日は青空女が、久々にmixiの日記を貼り付けます。





昨日は清里へオープンカーツーリングに行ってきましたヽ(^o^)丿

雲行きが怪しい中でしたが、何とか午前中は雨も降らず(ホッ!)
長野組と関東組と合流し、総勢50台 80名のツーリングを楽しみましたよ~




昼食は、『おいしい学校』で… パスタランチ1,400円。。。

パンとサラダだけしか写真撮ってない~~(~_~)
80人ものデザート皿がなかったのか、なっなんと私のデザートのアイスは、
ざるそばのつゆの器に入ってたよぉ(^^ゞ

帰りは、シャトレーゼ工場の見学に行き 無料アイスを2つ食べました(満足ぅ)

朝が早かったから、帰りの高速では二人とも睡魔が…
やばいと思ったときに 青空くんは遊び相手を見つけてしまいましたぁ(@_@)

岡崎ナンバーの赤GTR[m:9]~と滋賀ナンバーの赤GTR[m:9]~

この二台にくっ付いて一緒にRUN RUN RUN~~
♪♪ 走る~走る~俺~たちっ ♪♪
助手席の私 睡魔どころではありましぇん(-_-;)  怖かったですぅ。(;_;)
GTRくん流石です☆☆☆

東海環状の入り口で、滋賀ナンバーのGTRとバイバイして
これでやっと楽になると思いきや…
今度は、鈴鹿ナンバーの白GTRが岡崎ナンバーGTRを見つけて参戦してきたぁ

またもや、青空くんの目が輝き!(^^)!三台でRUN RUN RUN~~~
私、冷や汗たらたらものでした(^_^;)(^_^;)(^_^;)

◎最後に今日わかった事。。。◎
1.GTR乗りは、ナンバープレートのナンバーが同じ。
2・GTR乗りは、他のGTRを見ると必ず一緒に走りたがる。
3.うちのSL55も一緒に走ろうとするがいつもGTRには敵わない。

まぁ 無事に帰還できました事を心から喜べる青空ひよこでございます(*^_^*)

さぁ 雨が続きますし、寒暖の差がありますし 体調には十分注意しましょうね♪





久々に、青空男のみんカラに登場させて頂きありがとうございました。お邪魔しましたぁ。
私の日記はmixiでので、是非mixi登録して下さいね~~(笑)
Posted at 2010/07/12 21:39:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます。またお会いした時にはよろしくお願いいたします。」
何シテル?   03/21 00:01
これからの人生、少しは世の中のためになれればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KUNIHITOさんの光岡 ロックスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 23:58:13
オープンカー倶楽部東海 第一回オフ会 写真をアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 08:17:00
故郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 21:48:43

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
964→から930カブリオレ、メカポンEGナローポルシェと993カブリオレを所有しました ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初SUBARU! それから2台目 赤から黒にしました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
HONDAミッドシップは楽しい。 日本の誇る車の一台として出来るだけ保持したいですが最近 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
「ビート遊びがやめられない」の一言と…(中略)…座った瞬間、これバイクじゃん・・・でポチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation