• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白手袋のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

人助けの為なら遅刻だって怖くない。

今朝の通勤時にあった出来事です。少し肌寒い空気の中、駅に向かって歩いていました。

いつもの見慣れた歩道と街並み。 少し前には自転車を押して歩く高校生らしき女の子。

「こんなところで自転車を押して歩くの?」と思った事以外は、なんの変哲も無い風景。

そんな時、女の子の自転車から「パキン」という音と同時に何か部品らしきものが外れて、私の足元に飛んできました。

見てみると、自転車の車輪に付ける反射板でした。女の子は部品が外れたことに気づいていない様子だったので、すぐに拾い上げ、「これ、自転車から外れたよ。」と声を掛けて渡そうとしたところ、こちらを見た女の子はなぜか困ったような表情をしていました。

ふと、自転車を見ると、チェーンが外れていたのです。

ここからでは市内の最寄りの高校でもそれなりの距離がある。 こんな早朝では自転車屋さんもまだ開いていない。 自転車無しでは大変だろうと思い、その場で直してあげることにしました。

自転車を見てみると、変速器の無いシンプルな構造でした。

ところが、チェーンが外れた時のゴタゴタで起こったのだろうと思いますが、チェーンがフレームとギヤの間に噛んでいたのです。

とりあえずこの挟まったチェーンを外さなければと試みたのですが、チェーンカバーの隙間が小さい為に悪戦苦闘(汗

そこへ、偶然コインパーキングに入ろうとした黒いヴェルファイアからおニイさんが降りて来て「大丈夫ですか?」と声を掛けてきました。

そう、実は作業をしていた場所はコインパーキングの入り口だったのですwww

「工具はあるんですか?」とおニイさんが尋ねてきたので、「+ドライバーがあると助かるんですが。。。」と答えると、「ありますよ。」との返事が♪

これでチェーンカバーが外せる!

そこからはおニイさんと協力してチェーンを引っ張り、無事フレームから外れました。

その後のチェーンをはめ込む作業は本当にあっという間www

カバーを元に戻して修理完了です♪

女の子は終始「会社は大丈夫なんですか?」とこちらを心配してくれていましたが、大丈夫。

私は営業マンではなく事務屋さんだから(笑

それに、人助けをした結果会社に遅刻して怒られても後悔しないと決めたから。

直った自転車を渡す時、女の子は何度もお礼を言っていたので、私は一言「チェーンに油を挿してあげてね。」とアドバイスをして見送りました。

途中から手助けをしてくれたおニイさんには私もお礼を言いました。

修理後、サビで手が汚れた私にウエットティッシュを出してくれた時は本当に嬉しかった♪



その後、駅に向かったのですが、なんと京浜東北線は川崎駅付近の踏み切り内でトラックが立ち往生した影響で遅れが。。。

ところが、いつもならイヤ~な満員電車も今日は不思議と苦にならない。。。

結果的にはどちらにせよ遅刻したみたいですが、気分は晴れ晴れとしています♪

今日は一日いい気分で仕事ができそうです。



最後に、手助けしてくれたおニイさん。

このブログを目にすることはおそらく無いかもしれないけれど、改めてお礼を言わせて下さい。
 本当にありがとう♪
Posted at 2011/10/26 13:07:57 | コメント(26) | ハプニング | 日記
2011年10月24日 イイね!

コーティング&エントリー完了♪

コーティング&エントリー完了♪オールペン後のコーティングが完了しました。

洗車はまだ行っていませんが、先日早速虫と鳥爆弾が。。。(怒

でもでも! これまでよりあっさり落ちました♪ やっぱりやって良かったと思いますwww

そんな折、来月お台場で開催される今年の「SHOWUP ドレスアップコンテスト」にエントリーすることにしました。

昨年は観に行っただけでしたが、今年はマイXもこんな事になったことだし~。なんて思いもありますが、本音はまた別だったりします。

マークXは120系、130系共に良いクルマではありますが、VIPやLUGの世界ではまだまだ比率の少ないクルマです。

そんな中で、これまでオフ会等に参加してきた事を踏まえ、マークXでもこんな事ができるという事を見てもらえたら充分なのです♪

昨年の帝○号やカ○ト号等と比較されてしまうとマイXは大したクルマではないことは自覚していますが(爆

今後マークXがもっと盛り上がってくれればいいと思うんです。


当日は昨年以上にこだわりのクルマが集まることと思いますので、お時間のある方は会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

参加される方、見物に来られる方、愛車共々会場で見かけたら声を掛けていただけると嬉しいです♪

オーナーはクルマからは想像できない地味な青年なので、会場のお客さんに紛れてしまうかも(自爆



さて、今回のコーティングと比較整備手帳はコチラから↓

コーティングパーツレビュー

比較整備手帳



ではでは、今夜はチョットいいお酒でも開けて明日も仕事がんばりまwww
Posted at 2011/10/24 22:44:04 | コメント(6) | 生活 | 日記
2011年10月23日 イイね!

5万km到達。

5万km到達。本日、友人・知人の所属する吹奏楽団の演奏会を聴きに行ってきましたが、その道中でようやく5万kmに到達♪

これまでおおよそ1万km/年 でしたから、納得のペース?

今後もがんばって走ってもらいましょう♪
Posted at 2011/10/23 21:01:01 | コメント(9) | ドライブ | 日記
2011年10月07日 イイね!

弟が来る!

私には4歳下の弟がおります。

現在ヤツは実家住まいで親のスネを半分かじっている、いわゆる○○社員というやつです。。。

そんな先日、弟から電話がありました。

用件は端的に表現すると「兄ちゃんの部屋に泊めて。」です(爆

聞けば、次の連休明けに学生時代の友人と会うそうで、場所も関東近郊という事で(ついでに)立ち寄りたいとの事。。。

まぁ、幸いこの連休は立て込んだ用事も無いので了承しましたwww

そんな訳で日曜~月曜の2日間、弟が来る!(爆



さて、我が弟を簡単にここで紹介すると。。。

私や父がクルマ好きなのに対し、弟はクルマに全く興味が無い。
 ※免許は持っているし、通勤に軽を使うが、クルマは走ればなんでもイイと思っている。
   クルマに乗せても後部座席で寝る。

マンガ、格闘技観戦が好き。

絵がうまい(一時期マンガを描く事にハマっていた)

酒はそれなりに飲める。

最近スマホに買い替えた。(でももっぱらゲームしかやってない)

生活はけっこうだらしない。(部屋が汚い)

だんだん腹が出てきやがった。。。
                       などなど。

唯一、弟と共通で楽しめる趣味はゲーム。それでも弟の方が私より上手い(汗


しかし、ヤツもそろそろいい歳になってきたんだからそろそろシャンとさせないとなぁ。。。

よぉ~し、弟が来たら説教という名の歓迎をしてやろう!(ただし、酒は有りでwww)

実家では両親がいるから話せないような事も聞き出した上でたっぷりと絞ってやるわ~(笑
Posted at 2011/10/07 15:13:15 | コメント(5) | 生活 | 日記

プロフィール

「子どもたちが自立した後のカーライフについて妄想中。」
何シテル?   01/10 10:59
カーライフ継続中(笑 クルマに関する事ならVIP、LUG、GT、痛車 etc... 分け隔てなく楽しんでます♪ 最近は維持管理が中心で、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のために、乗り換えを決意w ついにミニバンへ。 やっぱりというか・・・普通のカラ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
エコな時代に逆行する大排気量NA。 むしろ、こういったクルマを製造・販売してくれたメーカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年6月 フルエアロやオールペンでボディをリメイクしました。 これからもマイペー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation