• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツワークスのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

ペットな話

ペットな話昨夜、書いて投稿ボタンを押したら、メンテナンス中ですと言われ全部消えちゃいましたので、再度書き直しします(-"-)w

たまには車以外のブログも書こうかなと思います。

今年の1月末から、我が家に新しい家族が増えました。

桜文鳥の「マツ」です(*'▽')


文鳥を飼うキッカケは、地元のホームセンターに買い物に行った時のこと。

ペットコーナーを覗いた時、売れ残りの桜文鳥が1羽いました。 

さしえ(親の代わりに人間が餌を口に入れてあげる餌のやり方)もほとんど終わってる状態の子でした。

一緒に買い出しに来ていた社長がおもむろに知人に電話し「可愛い桜文鳥居るから、飼ったら?」と。

その日、その方が本当に買い事務所に連れてきてくれました(*´Д`)

初めて、ペットとしての鳥に触れ合ったのですが、手乗り文鳥でめっちゃ可愛い(*´▽`*)

俺も飼いたい!っと思い、あまり動物が好きではない嫁に相談した所、割とあっさりOKをもらえました!

早速、次の日に注文。 社長も飼うとの事で、2羽注文しました。


数日後、届いたとの連絡を受け、早速会いに行くと・・・



ちっちゃ!後、首元がグロ!!WWW

首は「そのう」と言って、餌をまとめて食べて、徐々に消化するからある物ですとその時初めて聞きました。

でも、小さすぎて心配だと思ってると「お渡し出来るのは、数日お店で様子を見てからになります」と言われ、ホッとしました。(;´Д`)

その後、仕事で忙しく、1週間ほど預けで引き取りに行きました(*'▽')



飼い始め初日、足もしっかり立てる様になってました。 可愛過ぎ(*´Д`)


今では産毛も抜け替わり、すっかり桜文鳥らしいスタイルになりました。

CP付近が好きみたいで、特にキーボードあたりがお気に入りなのか、現在もこの文章を打っている指の動きが気に入らないのか「アルルルルルルル!」と怒りながら指を突くので、邪魔だから小屋に禁固刑にしてやりましたww

でも、2977円でこの癒しは中々ですよ?

興味が湧いた方は、ぜひ、近くのペットショップを覗いて下さい(*'▽')

Posted at 2013/05/15 21:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

リアウイング

リアウイング久々のブログ更新です(;´Д`)

痛車化で、手持ちの少ないお小遣いを使い果たしてしまたので、パチンコで勝たないかなーっと甘い期待で遊びに行っても減るばかりで増えやしないorz w

おっと、そんなブログを書こうとしたんじゃない(;'∀')

先日、夢次郎君から頂いたワゴンR用のリアウイングを、とりあえずペーパーかけてつや消し黒で塗ってみました。

で、乾いてアルトの後ろに合わせてみました・・・

・・・・、無いわー(=_=) ww

とりあえず、付けるのは保留(;´Д`)

で、GTウイングもゴミ屋さんでゲット。 ただ、乗用車用(*_*)

まあ一応合わせてみたら・・・

でか過ぎるわー(=_=) www

まあ、分かってました。分かってましたとも・・・。( ;∀;)

加工するか、お宝待つか悩み中な感じです。

Posted at 2013/05/13 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

ベアリング交換

お久しぶりです。

先日、嫁がおもいっきりリアをぶつけてくれましたorz

電話で「バックしてたら後ろをちょっとぶつけた」と電話報告。 とりあえず写メ要求

・・・・・ちょっとじゃねえ('A`)

ど真ん中をリアゲートまで凹んでる状態を見て俺も凹むW

即修理する予定でしたが、両方のサイドステップの下の方にも傷を発見し、もう一回ぶつけてからまとめて修理する事にしました(´-ω-`)

で、前々から悪かったフロントベアリングとCVTを先にホンダディーラーに修理依頼。

CVTに関しては最近更に酷くなり、ジャダーが出た瞬間ニュートラル状態になりアクセル全開になる症状が出始め、かなり危険と感じ修理を急ぐ事に。

こんな症状が出てもフィットのCVTはリコールにならないってところに怒りを感じますが、とにかく我が家にはこの車しか無いので仕方ないので修理・・・。

CVTは専用の添加剤でとりあえず直ると言われたので、それを依頼しベアリングは交換。

預けて4時間後、電話があり「リアベアリングも悪いようです。3万8千円掛かりますがどうしますか?」と。

いや、リアはリコール対象でしょ?と言うと「貴方のフィットはリアがディスクブレーキですから、多分リコール対象外です」

[多分??]・・・んー、とりあえずリコール対象か調べて下さい。それから決めますと伝え電話終了。

夕方、知人の営業マンが愛車を納車してくれ「整備士が電話したリアベアリングはリコール対象だから大丈夫だよ」と。

ちゃんと調べてから電話して来いよ整備士!と思いつつ、修理してくれた事に感謝('∀'*)

リアベアリングは部品が無いとの事で後日修理。

仕事終わりに試乗するとジャダーも無くなり、車内も静かになりました( ´ ▽ ` )ノ

とにかくコレでしばらくは安心です(#^.^#)

Posted at 2012/05/13 23:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

嫁、働く|(エ)-)

こんにちは(^-^)/

嫁が脳梗塞になって1年と半年が過ぎました。

その嫁がめでたく仕事が決まり、今週から勤務し始めました( ̄^ ̄)ゞ

本人は先生がしたいみたいですが、言語障害と右の手足が不自由なので、しばらくは障害者雇用で雇って頂ける会社に勤める事にしました。

それは良いのですが、仕事を始めるという事で車を一人で乗ることを許可したのですが、我が家にはフィットが1台のみ・・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

もちろん、フィットを取り上げられましたが、何か?w

さすがに私も車が無いと仕事に行けませんので、えぷしょんにホビオを貸していただきました(^_^;)

車買わなきゃ囧rz


Posted at 2012/02/23 15:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

ツキツキしちゃう?(σ´Д`)σ




こんばんわ(。・_・。)ノちは

先日の朝っぱらから妹が玉突き事故をしたと電話があり、怪我は特にしてない
との報告に安心はしたのですが、以前任意保険に入ってなかったのでとても
ゾッとしました(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

母親が保険に加入していたと聞き、もうホッとしました+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

んで、問題は妹の車。

2年程前に12年式のアルトを10万で購入。 車検受けたり、ガラスの飛び石破損を
直したり、先月オイル交換をしてなくてエンジンを焼きつかせエンジン載せ替え
したばかりなのに、今回の事故で廃車にした方が安い状態まで逝ってしまいました。

車を預けてる業者が買い替えの見積もりを出してくれると言ってたのですが、
全く連絡が無く、代車費用もかさみそうだったのでiPadの中古車検索アプリで見つけた
ワゴンRを朝に問い合わして夕方には契約・入金しちゃいました♪.。゚+.(*・ω・*)ノ。

車検2年付きだし、ボチボチな程度だし、まあいいかって感じです。

俺が乗るわけじゃないしwww

私も嫁から車を奪われそうなので、安い車を探さなきゃ(-ε-)↓

ではまた(´・ω・`)ノシ
Posted at 2011/12/12 01:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜は文鳥と戯れてますw」
何シテル?   05/15 00:16
とうとうやっちゃいましたW まあまあかなと思ってます(*'▽')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト MIKUDEMO号 (スズキ アルト)
3マソで購入、私の得意技(?)である貰い物や格安購入したパーツで仕上げ中!
ホンダ フィット ホンダ フィット
どノーマルfitです。  予算の都合上、中国製コンポが精一杯です( ´Д⊂ヽ w
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットのスタイルにホレて、無限のフルエアロをカタログで見て即買いした1台。 あの頃は ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
色々人生の問題点が多い時に、しばしの足代わりで乗ってた車。 意外に速かったけど、突然エ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation