
朝のお目覚めコールは同じ現場の水道屋さんのおっちゃんでしたw
おっちゃん「○○君、さっき運送屋から電話があってもうすぐ届くんだよ。よろしく頼めるけ?」
俺 「了解しました。今から準備して向います。」
先週、おっちゃんはラジオのジャ○ネットた○たで聴いたソニーの46型の液晶テレビを注文、その取り付けを俺に依頼してたんです( ̄▽ ̄;)
ワークスを走らせて15分、おっちゃんの家に到着。
今回のた○たさんの商法は金利・手数料無料+古いTV下取り5万+2.1chサラウンドスピーカー付きラックという感じ。
で、御宅にはでかい箱が二つほど。
ラックはもちろん組み立てないといけない仕様(;´Д`)
必要だろうと思って持ってきた相棒の充電ドライバーを手に取り、作業開始(~0~)/ オォー!!
意外と順調に作業は進み、ラック完成!
でも、ラックその物は頑丈そうで良いんだけど、なーんかチャイナクォリティなかほりがプンプンww
まあ、そんなのは無視して次は液晶TVへ。
やっぱデカいね、46型! 欲しい(´¬`)
因みに我が家は2011年までお預けを嫁に宣告されてますw
うちはケーブルTVだから別に替えなくても観れるんだけどね~・・……(-。-) ボソッ
嫁にはマル秘ですw
話を戻して、スタンドを付けたTVをラックにドッキング!
元々あったビデオデッキとこれまたチャイナクォリティ臭のするDVDプレーヤー
(こやつが後で事件を起こしますw)を接続。
完成ヽ(゜∀゜)ノ
早速、テスト&おっちゃんに使い方の説明。
まあ、TV→2.1chスピーカー→ビデオ→DVDと説明している最中、事件勃発w
ラックのスピーカーのリモコンで、ウーハーボリュームを上げると、DVDプレーヤーが一緒に反応してスキップしやがるΣ(~ロ~lll) ガビーン
更に、ラックのリモコンでサラウンドON/OFFボタンを押すと、DVDの野郎が電源をOFFりやがるww(゚Д゚)≡゚д゚)
まあ、ラックの方のサラウンドとかウーハー音量は一度設定すれば、あまり触らないだろうと思ったが・・・甘かったww
メインを落としてる訳じゃないのに、ラックの電源をリモコンで切り、再度電源を入れると綺麗さっぱり初期状態wΣ(゚д゚|||)
このラックに記憶するという機能は存在しないようですww
もう、どうしようもありません。流石チャイナクォリティw
俺の完敗ですorz
おっちゃんにとりあえず状況説明、DVDを操作する前に音量調整するようにしてもらいました。
これで終了と思ったら、おっちゃん今度は火災報知器を三つほど持ってきて天井に取り付けてとご依頼が(-_-;)
まあ、電池はめてビス2本で取り付けるだけだから、ちゃちゃっと終わらせて帰りましたけどねw
手土産に洗剤2つとビール6本いただきました。 俺はアルコール飲まないんですがねw
んで、帰宅。この時、既にPM3時
今度はちょっと不調な我が家の複合機の修理。
結果は安物インクの構造が悪く、インクが回ってなかった(;´▽`A“
更に次は、嫁の実家。
ご依頼は、2箇所にすだれの取り付けとPCを使って旅行の写真をアルバム風にアレンジしてA4サイズにプリント。
すだれは一発ビスで即終了。
時間を喰ったのは、写真作り(;><)
知らない人もいっぱい写ってるから、バランスを考えながら貼り付けるのに膨大な時間が・・・。
しかも、実家のノートが処理遅い(TДT)
諦めて、続きは自宅のマシンでさっきまでしてました(´Д⊂ヽ
あーあ、休み終わっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
今日のご褒美。
洗剤2箱・ビール6本・お寿司・複合機のインクセット
俺に関係するのはお寿司のみ_| ̄|○ ガクッww
こんな一日でしたとさ。
因みに、壁紙は嫁さんの趣味。
俺のPCなのにw
Posted at 2009/06/08 01:02:03 | |
トラックバック(0) | 日記