• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぴーらぶのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

弄りたい気分

LEDスタイルを見たせいか、無性にどこか弄りたい気分です。

ですが、殻割りをする勇気もなく金銭的にもキビシイです(ノд<。)゜。

あぁ~、でも何かしたいw

近々何かするかも、GWもある事だし、時間は作れそう!!

さて、何しようかな?
Posted at 2010/04/21 14:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年03月30日 イイね!

難しいですね…

自分の勤めているお店は、午前9時~午後8時まで営業しております。

最近、お客様から『営業時間を延長して欲しい』とか、『もっと早くからできないの?』とか言われる事があります。

しかし、自分は店長でもなければ社長でも無いので勝手に営業時間の変更は出来ません。
ってか、サービス残業になるので、これ以上勤務時間を長くしたくないのが本音ですが…上記のようなお言葉は、お店からしてみれば嬉しい限りですね。
もっとお店を利用したいと思っているということですからね。

話は少し変わりますが、次のような事もよく言われます。
閉店時間ぎりぎりに電話をかけてきて、
客「営業時間は何時までですか?」
店「8時までになります。」
客「今向かっているから、延長できないの?」
店「申し訳ありません。8時までの営業になっておりますので」
客「は?今向かってんだよ?10分位で着くから開けておいてよ」
店「大変申し訳御座いませんが、当店の営業時間は8時までとなっておりますので、明日以降の営業時間内にご来店ください」
客「今向かってるって言ってんだろ!!少し位待ってろ!!」

という具合です。
皆さんはどう思いますか?

自分がお客様の立場だったら、10分位待ってられないのかね?っと思います。
しかし、お店からすると、確実に10分で来るのか?とか、その後の買い物の時間は?とか思うのですよね。
行くと言って、来ないお客様も多々いらっしゃるのは事実ですし…

たとえばこれを一度許してしまうと、前回は10分過ぎても開けてくれていたから、今回は20分過ぎても…次は30分…と、切りが無くなってしまうのも事実。

もちろん開けて待っていれば、その間も営業している事になるので、偶然に通りがかったお客様も入ってくるでしょう。するといつになっても閉店できなくなってしまいます。まぁ、これは極論かもしれないですが。

お客様が来てくれるのは嬉しいことです。お客様あっての商売ですから。
しかし、けじめを持って営業しないといけないのも事実です。
1つの決まり事を守らなくなってしまうと、おそらく2つ3つと増えて行くと思います。
冷たいと思う方もいらっしゃると思いますが、お店としても頭を抱えている問題でありますので、わかって頂ければ幸いです。
Posted at 2010/03/30 22:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月20日 イイね!

気付かなかったよ!!

気付かなかったよ!!気が付けは今月初のブログですね(^-^;
まぁ誰かが更新を期待している訳ではないので(ry)

最近、温かくなったり、寒くなったりで、体調を崩されている方も多いようですが、皆さんは平気ですか?

自分は花粉症もないので、元気ですv(゜V^*)
しいて言えば、毎度の如くストレスで内臓系がヤバスですが…orz

世間は3連休のようで。そんな時も仕事です(┰_┰)
しかも、9日間休み無しで連続出勤ですよ!!
『お!!稼ぐね~』と言われますが、月給制なので変わりません(ノ_-;)
こんな会社辞めて、もっと待遇の良い会社に…と、思うのですが、このご時世、なかなか条件の良い仕事など無く、給料もらえているだけでも、有り難いと思わなくては…( ̄□ ̄|||)


さてさて、そんな暗い話しはやめて…
仕事の手伝いで週に1度程度、本社にヘルプで行くのですが、今まで通勤で使っていた道なのですが、昨日はじめて変な看板を発見しました!Σ( ̄□ ̄;

いつもは止まらない交差点で止まり、『ふ』っと脇を見ると…画像の看板が!!

コレってどういう意味でしょうか?
『激辛、ゴジララーメン』

ゴジラのように辛い?
ってかゴジラって辛いのか?

または、ゴジラが火を噴くような辛さ?
ってか、ゴジラが噴くのって火だったか?放射能?放射線?
あれ?噴く前に背中が光るのが放射能?なんかそんなんじゃなかったかな?
(↑気になったのでちょいと調べました)


以下はWikipediaより引用
>ゴジラ最大の必殺技は、背びれを光らせた後に口から放出する放射熱線であるが、これは作品によって威力や表現が異なる(基本的な温度設定は10万度)。初期の2作品はモノクロ映画のため“白熱光”とされていたが、シリーズ第3作の『キングコング対ゴジラ』以降はカラー化に伴い“青白いビーム状の熱線”として描かれるようになる。
>呼称は放射能熱線だが、一文字略して放射熱線、あるいは単に熱線や放射能とも呼ばれる。講談社の本では“放射能火炎”と表記され、それを略して“放射火炎”と呼ぶ場合もある。
>熱線の色は、核反応の際に見られる「チェレンコフ光」を参考に決定されたと言われている[要出典]。


↑ここまでが引用
(勝手に貼付けましたが、ヤバかったら誰か教えてください。削除しますので…)


ってな訳で、色々と複雑ですか、放射能なのに火炎とか意味不明。だけど直接火を噴いてる訳ではなさそう。なのでコノ説も×?

では一体なんなんでしょ?

ゴジラのようにインパクトのある辛さ?
今はあまりゴジラにインパクトは無いような…
ゴジラにインパクトがあった時代って何時よ?
相当昔では?ある意味ハリウッド版の『Godzilla』はインパクトあったけど…
でも看板は、それほど古くないし…謎です。


一度行ってみたいですが、家から10㌔以上離れてるのと、辛い物は苦手なので行きにくいです(≧×≦;)

機会があれば行ってみます。無いと思いますが(*´艸`)ププ
Posted at 2010/03/20 10:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年02月18日 イイね!

見ちゃった(*´艸`)ププ

今更ながら、映画『アバター』を見に行ってきました。

なんか、雑誌やらネット、TVやラジオで話題になっていたので。
ハイ、ミーハーですw


きっかけは、某ラジオ番組にて、国内にもなかなか素晴らしい映画館が出来たとの話しで、んでどんなものか気になって。
その素晴らしい映画館ってのが、IMAX MEGA シアター。

元々は海外の映画館(アメリカ辺り?)のらしいですが、国内にも4ヵ所あるみたいで。
しかも埼玉の菖蒲にw(°□°)w

この映画館は、3D映画に特化しているようでして、で、現在話題沸騰中のアバターを見たって訳です。

さすが最新設備、スクリーンはデカイし、画質もキレイで音響もなかなか(〃▽〃)

しかし座席の位置が悪かったのか、とにかくスクリーンがデカイ!!
顔を上下左右に動かさないと、画面の隅々まで見れない…(┰_┰)

開始1時間後には、気持ち悪くなってきたorz
しかもこの映画、3時間近くあるんですよねw

後半は、ほとんど拷問状態でした( ̄□ ̄|||)

内容評価は賛否両論あると思うのでアレですが、自分的には、ジブリの『もののけ姫+風の谷のナウシカ+マトリクス+α=アバター』てな印象でした。


3D酔いする方はアレですが、平気な方は一度この映画館で見る事をオススメします。

まぁ映画を楽しむと言うよりは、アミューズメント的な感じとして楽しんでいただければと。(てか映画館の宣伝みたいになってるし…)
Posted at 2010/02/18 17:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年01月23日 イイね!

QNCオフ

QNCオフ本日は今年初のオフ会に参加してまいりました。

昼過ぎの2時頃からってことで、少し早めに行きましたが、今回は1回目と違い皆さんまだ到着していませんでした。なので1番乗り。

自分が到着してから、ペコさん・春日部さん・アナログさん・がっさん…と、皆さん順番に到着。
いろいろと談笑をしているうちに、いつのまにやら全員集合。

で、お初の方もいたので前回のごとく、順に自己紹介や車紹介が行われそれぞれ分かれてお話し。

寒くなってきたので一度店内へ。
D.A.D.大人気w

で、また外に戻り「あ~でもない、こ~でもない」と皆さんとお話ししているうちにいつのまにやら6時過ぎw

今回は、皆さん早めに切り上げたので二次会的な事は行いませんでした。


で、帰ってきて、風呂→PC→デジカメ繋いで画像UPっとやろうと思ったら、デジカメ付属のソフトがWin7対応しておらず、色々試したもののまともに動かず…
面倒になったので取り合えず昔から使っていたソフトを入れたら何とか動いた。

Win7恐るべし!!
画像はパノラマ撮影してみました。
初デジカメで初挑戦。まぁなかなかでは?w
下処理が下手で画像はあまり綺麗ではありませんが…ごめんなさい
Posted at 2010/01/23 21:16:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「近くまで行ったけど相手の尋常じゃない機敏さに断念。ありゃバイクだわきっと」
何シテル?   12/06 16:21
乗りだしてから、はや2年。 予算が少ないので、たいしたことは出来ないけど、少しずつイジっていこうかと… 最近はお休みしておりますが、ラジコン(M-03)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
低予算でイジりますよ。 いらないパーツがあれば譲ってくださいな☆⌒(*^▽゜)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation