• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりん改のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

認識が違うのかな…

目が点に(°_°)
↑を見て思った事

EVは完全電気なので充電スポットが頼りになります

PHEVはいざとなればガソリンを消費する事で走り続けられます

そもそも
PHEVって出先での煩わしい充電作業しなくても
目的地まで行けるって言うのが売りだったはず

一般道で人の送り迎えや買い物に行く等
ガソリン車が苦手とする低速域をEV走行する事によって低燃費になり

逆に電気自動車が苦手とされる高速走行は
ガソリン車の方が効率がいいのでハイブリッド走行する事によって燃費を稼ぐ仕様

カタログにも載ってますが
街乗りはEV
高速走行はEVとエンジンのハイブリッド走行を推奨してたと思われます

それに高速走行終わって
一般道を走るEVの残量を残しておくためのセーブモード
走行中にエンジンを発電機として充電するチャージモード

とりあえず急速充電で80%まで充電出来ればチャージモードで走りながら充電も可能な訳で
電気自動車の人が充電待ちしてるのに100%にしたいから追加充電って…

ガソリン高騰してるから極力ガソリン消費したくないのはわかるけど
高速で電池残量減ったからその都度PAで急速充電してたら電気自動車の使い方となんら変わらない(;^_^A

PHEVの人はチャージモードを上手く活用して
出先で急速充電しなくて済むような走り方を是非してみてください

これから充電スポットでの充電待ちは増える事はあっても減る事はないと思うので



Posted at 2013/09/09 14:00:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかのお隣りさんが同じ色のマーチ買ってた𐤔𐤔𐤔」
何シテル?   09/04 12:32
10年間電気自動車に乗った結果またガソリン車に戻ってきましたw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

【緊急企画】LEDヘッドライトあげちゃうよ!大人気モニタープレゼントキャンペーン復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:03:24
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 06:14:35
coco充電サービス終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 12:39:08

愛車一覧

日産 マーチ まっくろくろすけ (日産 マーチ)
10年乗った電気自動車から謎のガソリン車に舞い戻り
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズハイウェイスターGターボ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最後の直6エンジン(*゜▽゜)ノ
日産 リーフ 30G寒冷地仕様 (日産 リーフ)
30kw G アラウンドビュー&BOSEサウンド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation