• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるりん改のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

晴れてる日にリヤフォグ使う迷惑な輩…

身近に居ないと思ってたんですが

つい先日ゴルフを買ったお友達が納車されたから見に来てって言うので見に行ったら

自慢気にリヤフォグ点灯させてました…(>人<;)

しかも点灯させたままご飯食べに行こうとしてたので
迷惑だから消せと消させたんですが

ご飯食べに行って帰りに車乗った時に
また当たり前のようにリヤフォグ点灯させた時は呆れました(;^_^A

ライト点けたら間違ってリヤフォグ点灯しちゃったなんてレベルじゃなく
意図的にリヤフォグ点灯させるつもりじゃなきゃ点灯しない手順があるので…

こういうAHOにはリヤフォグ付きの車売らないで欲しいです
Posted at 2014/11/11 13:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

1年分の運を使ったかも…(;^_^A

昨日久しぶりにスロットをやってみました

千円分だけ打ってみるつもりが

いきなりの大盛り上乗せからの〜



一撃4千枚…

その後も







と怒濤の上乗せ事故っぷり…



結果上乗せを消化し切れず閉店(;^_^A


閉店ギリギリまで打ってたのでその日に換金出来ず

今日も朝から換金しに行って来ました

が、

換金所が11時からなので

しょうがなくまたスロットコーナーへ…

千円投入して打ち始めると
またしてもボーナスゲット





即止めしまして換金しにカウンターへ

するとカウンターの男性店員から声を掛けられ

ジャグラーでイベントやってるので是非と言われ

ジャグラーに座り千円分やってみる…

GOGOランプがペカッと光りBBゲット

↑あまりに早過ぎたのでうっかり写真撮るの忘れてました(;^_^A

そこから5円スロットコーナーに移動して
400回転くらいで捨ててあったモンハンに座り天井まで5千円投資したものの



結果2000枚出て投資分回収とか上出来過ぎるでしょ(>人<;)

ちなみにパチンコもチラッとやってみたら
北斗の拳6で1万5千発ゲット


甘リングに座りまたまた千円で5千発…


しばらくパチンコ、スロットは打てない気がします(;^_^A

ご遊戯は程々にですね



Posted at 2014/11/09 00:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月30日 イイね!

EV乗りとして迎えなければいけない試練

なんとか車検まではと思っていましたが

車検半年前の定期点検目前で

11セグ倶楽部入会になりました〜

距離は4万5千キロ半ばでの入会なのでまだイイほう?

しかし意外とショックは無いですね

11セグ倶楽部の先輩方よろしくお願いします(*^^*)


Posted at 2014/10/30 10:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

ZESPスタンダードって…

今はJCNのカードで日産Dでの充電は認証出来てるけど
来年4月からはZESPスタンダードもしくはZESPバリューのどちらでも1500円払って認証カードを発行しなきゃならないそうです

認証カードを作らないでパスワード入力すれば充電する事は出来るけど今現状のシステムではパスワードの入力に時間がかかり過ぎるが
テンキーにすると特定の箇所しか押した形跡が無ければ容易にパスワードが特定されてしまうのでシステムが変わる事は無さそうなので
ZESPバリュー➕チャデモチャージを継続するか
ZESPスタンダード1本化するか悩み所ではある…

ZESPスタンダードだと日産Dでの充電は無料なのは勿論
道の駅、コンビニでの充電も無料になるそうな

気になるのは現在JCN管理の関越の急速とかはどうなるのか?

バリュープランだと1分50円、30分1500円
月に1回以上高速乗ったり道の駅で充電する人はスタンダードにしたほうがお得?

ただチャデモチャージを辞めると
三菱Dでの充電が有料になり
首都高の充電もどうなるのか…

ZESPスタンダードだったら都度課金で使えるようになるのか?

都度課金の金額がどれくらいなのか?

明確になってない部分が多過ぎてZESPのプランを迷っております

JCNカード持ってる人はカード発行手数料かからないってなら認証カード発行するんだけど
ZESPバリューでも認証カード発行するのにお金かかります
プラン変更にもお金かかります
新たにカード発行するのにお金かかります

ってどんだけ手数料取るんですか(;^_^A

具体的な話が出てくるまでは静観する事にします
Posted at 2014/10/02 23:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月12日 イイね!

iPhone6とiPhone6Plusに機種変更?

今持ってるiPhone5sのが形は好きなんですが容量が64GBで色々とアプリケーション入れてたら容量が足りなくなってシステムバージョンアップする度に一旦アプリを削除してバージョンアップしたらまたアプリを入れるなんて事をしてました(;^_^A

ベストはiPhone5sに128GBを設定してくれればそちらを買っていたと思います…が

Apple社がそんな事してくれるはずもなくw

ざっくりでしか見てないんですが
iPhone6ってiPhone5よりひと回り大きくなってるらしい

で、
iPhone6PlusはiPhone6よりさらにひと回り大きいらしい

って事はiPhone5よりiPhone6Plusはふた回り大きい…

ポケットに入るのか?って言う心配がw




Posted at 2014/09/12 19:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかのお隣りさんが同じ色のマーチ買ってた𐤔𐤔𐤔」
何シテル?   09/04 12:32
10年間電気自動車に乗った結果またガソリン車に戻ってきましたw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【緊急企画】LEDヘッドライトあげちゃうよ!大人気モニタープレゼントキャンペーン復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 18:03:24
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 06:14:35
coco充電サービス終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 12:39:08

愛車一覧

日産 マーチ まっくろくろすけ (日産 マーチ)
10年乗った電気自動車から謎のガソリン車に舞い戻り
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズハイウェイスターGターボ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最後の直6エンジン(*゜▽゜)ノ
日産 リーフ 30G寒冷地仕様 (日産 リーフ)
30kw G アラウンドビュー&BOSEサウンド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation