• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

行きは良い良い帰りは怖い

行きは良い良い帰りは怖い昨日は西海岸ミーティングに参加してきました。
参加台数は13台!盛り上がりました。
そして某空港へツーリング!詳細はこの方のブログで!
初めての方とも知り合えて楽しかったです~♪

しかし、楽しいこともここまで!
帰りの高速でまたまた車体下から異音・振動が!!センターベアリング変えて良くなったと思ったけど、原因は別みたいです(涙) またまた悩みが・・・。
そして、トドメがパワステ故障です。高速走行中はハンドル切ることがないので気付かなかったが、高速降りて、初めの交差点で左折しようと思ったら、曲りません!反対車線のパトカーに突っ込むところでした(汗) 
さすがに私もここまで連続でトラブルと落ち込みます。。。
愛車への想いが薄れてきましたが、気を取り直して、本日この方のガレージで鬼の洗車をしました!
やっぱり、いくら故障しても愛車は最高です。
Posted at 2010/03/14 22:01:58 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

復帰しました。

復帰しました。愛車が帰ってきました!!
実は日曜に預けて、月曜には出来上がってましたが、引き取りに行くのが面倒臭くて、昨日の復帰になりました(汗)
車屋さんの機嫌が良かったのか、部品代(ウォーターポンプ)13600円+工賃=20000円で済みました。しかも積載代はいらないとのこと。いや~助かりました。
今回の件で任意保険のロードサービスに加入しようと検討してましたが、その必要はなくなりました(笑) 車屋さんは加入しろと言ってますが・・・
そんでDRはと言うと、まだ乗ってません(爆)
週末、天気良ければ、どこか行きたいな~♪
Posted at 2010/03/08 00:04:11 | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

テスト走行のはずが・・・

テスト走行のはずが・・・今日は先週交換した、プロペラシャフトのセンターベアリングの試走のため、高速に乗りました!
筑紫野ICから乗り、○10㌔・○20㌔・○30㌔・○40㌔と快走!
さぁ~問題の○50㌔です!ここで異音&振動がなければ問題解決です。
しかーし!プロペラシャフトと違う異音が!!
しかもメーターパネルのランプが全灯!!すぐに基山SAへ入り、ボンネット開けると、ウォーターポンプが逝ってました。。。
プーリーは辛うじてアンダーカバーに引っ掛かって残っていて、ファンが少しだけ破損しました。ジャパンのときもウォーターポンプやりましたが、その時はファンがラジエターのコアに刺さりました(爆)
結局、部品も工具もないので、積載呼びました。
以前からガラガラ音がしてたので、来月の給料で交換しようと思っていた矢先でした。
みなさん!旧車で見て見ないふりは、よくありませんよ~(爆)
来週の宮崎ツーリング行きたかったのに…(涙)
駆け付けてくれた、クレーン屋さん!ご心配お掛けしました。
Posted at 2010/02/28 19:56:40 | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

異音&振動解消!?

異音&振動解消!?本日はいつものこの方のガレージで作業です。場所&工具を提供してくれるだけではなく、いつも手伝ってくれて、ありがとう!感謝です。
以前からプロペラシャフトから異音&振動がしてたので、センターベアリング(11700円高い!汗)の交換をしました。
すぐ終わる作業と思って、なめてました(笑)
やはり駆動系のナットは固いし・・・マーキングする前にシャフトが落ちてきて解らなくなったり、スライドハンマーが無いのでフランジがなかなか外れなかったり、27ミリのナットがあって、
途中でコマを借りに行ったりと・・・大苦戦!!
なんとか無事に終わり試運転しましたが、今のところ不具合なしです。
でも高速走ってみないと解らない。
Posted at 2010/02/21 21:38:07 | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

2010.2.13 西海岸ミーティング

2010.2.13 西海岸ミーティング昨日は第2土曜ってことで、久々に西海岸ミーティングに参加しました。
チームよかろうもん!は基山SAに集合。私は大宰府からなので、須恵PAで合流です。その後、直方PAで犬クロさんと合流。
合計6台で西海岸へ!!


今回の参加者は!
●団長さん
●犬クロさん
●RSたかごろうさん
●あかおめんさん
●光R30さん
●クレーン屋さん
●DR-30-4drさん
●白鉄castleさん
●でこ助くん
●私
計10名9台の参加でした。

今回は以前から高速走行中に下の方から異音&振動がしてたので、でこ助くんに同乗してもらい、判別してもらうことにしました。前もってネットで色々調べてくれていて、プロペラシャフトのベアリングが怪しいとのことです。実際音を聞くと、やはりプロペラシャフト辺りから、異音&振動があります。
また、時間があるときに下に潜って点検です。。。

色々情報も聞けて楽しい週末でした。
Posted at 2010/02/14 13:39:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DR30 キャブ仕様。 お金・知識なしの素人ですが、友達に助けられながらコツコツと快適仕様を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation