• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

呼子ドライブ

あけましておめでとうございます&お久です。
年が明けてからも、よかろうもんな方々と鍋して幽霊と寝たり、でこちゃんと昼ドラしたり、DRをちょこちょこ弄ったり、

とDRライフを楽しんでます~♪


本日は美味しいイカを求めて呼子へドライブ行ってきました!


お目当ての店は萬坊!
いつもは駐車場が満車で諦めてましたが今日はすんなりと入れました。

日本初の海中レストランだとか…


たまにはお金出してご当地の美味しいものを食べるのも良いですね。

車高が高くなったDR!


来月か再来月には西海岸行きたいですね!
あとコソ練も行きたい!でもパーツ買い過ぎて金がない。。。
ではまた!

Posted at 2014/02/11 20:37:37 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

エキサイティングバトル九州 初参戦

11/17 オートポリスであったエキサイティングバトル九州に初参戦してきました~♪
前日・当日と珍しく休みが重なり、一旦は参戦を決意したものの色々格闘があり、最後はでこちゃんの後押しもあり参戦を決意!

土曜は午前中健康診断があり、その後ガレージFにてオイル交換。
PM2:30に自宅を出発!オートポリス着がPM5:00ごろになるからBBQは間に合わないと思い食糧を買い込み到着。しかしBBQがまだ終わってなかったので参加~♪
その後下痢と格闘。。。
夜は腰痛でなかなか寝付けず、意味もなく車高を上げたりしてました。。。



当日は朝から雨!AM4:30起床してAM6:00にピットイン!この時が1番テンションMAXでした!
暗闇のなか旧車がキャブの音を出しながらの整備・準備みんなカコイイ!この雰囲気たまらないです。



さて肝心の走行はAクラス&雨と云うこともあり、高速でのツーリングの延長でした!
次回は晴れの日に走りたいな~




PS 今回のサーキット走行のためのサポート&ご指導してもらった、でこちゃん!RSたかごろうさん!みなさん!ありがとう!

金曜日は反省会だ!
Posted at 2013/11/19 21:25:46 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

西ミー~阿蘇

第2土曜日は西ミーの日ってことで、
西海岸ミーティングに行ってきました~♪



着陸ツーがあるので台数多いかな?と思ってましたが、いつもと同じぐらいの台数でした!
正確な参加台数は数えていないのでわかりません。。。

着陸!


空港には色んなジャンルの車が来てましたね~我々は端の方でまったりと。
ゼロヨンしようぜ!と元気な方もおられました 笑。

そんで西ミーを後にして、いざ阿蘇へ雲海拝みにGO!

給油中!この絵好きだな~DRカッコイイ~♪

RSたかごろうさん、クレーン屋さん、shukousyaさん、オイラで高速ランデブ~♪
鳥栖の手前で壱萬回転さんと遭遇!クレーン屋さんとは鳥栖でお別れ。

集合場所の日田のコンビニでガッツおやじさん、でこちゃんと合流!


5台で登山!運転技術のない私は途中コースアウトしました 汗!



到着!
雲海は・・・




残念でした!いつかリベンジです。



AM8時過ぎに帰宅。久々朝まで遊びましたが疲れた。。。。

※朝帰りだったので嫁へのアリバイを証明するブログでした。

おしまい。
Posted at 2013/09/17 23:19:53 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

2013 GW

エキサイティングバトル九州!参戦の方々お疲れ様です。
皆さんノントラブルで完走されたみたいで何よりです。
私は当日仕事だったので行けず、次の日からの4・5・6日が連休だったので宮崎・霧島へ旅行に行ってきました~♪

出発当日早起きして整備。以前から気になっていたブレーキ時のキーキー音ですがブレーキパッドが減ってるのかな~と確認してみると異常なし。何だろう?たまたま当たりが悪かったのかな?
と気にせず出発!
ん~たまにキーキー鳴いてる・・・。
鳥栖~久留米が渋滞だったので久留米から高速!
熊本までノロノロ運転。結局、宮崎に着いたのが15時。
まずは青島!

次は道の駅フェニックス!

一旦宮崎市内に戻って1日目は終了。

2日目
鵜戸神宮

都井岬


霧島

霧島神宮

2泊目のホテル

3日目
霧島乗馬クラブ

このあと嫁が乗馬。
えびの高原

ワイディングで気持ちイイ~♪

帰りは加久藤トンネル・肥後トンネルで一人トンネルボンバー!

おしまい。
Posted at 2013/05/06 22:19:21 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

R30 岡山ミーティング 2013

R30のミーティングで岡山の鷲羽山へ行ってきました~♪

AM3:30 自宅を出発。
ちょっとしたアクシデントがあり遅れ気味だったけど、集合時間に間に合いました!

AM5:00 めかりSAに到着! 雨だったので車中で待機してたけど皆さん窓が曇ってます。エアコンレス率が高いですね!
そして、予定よりちょっと遅れて出発です。遅れた理由は団長に聞いてください 爆!

雨も降ってて台数も多かったので隊列組んで法定速度でしばらく走ってましたが、私の後を走ってた赤黒のバーフェンの方が幅寄せしてきたり、蛇行したり、ライトで悪戯したりと挑発してきます!そのせいで私は路肩を走らされたり、蛇行を強要されたりと散々でした 爆!

↑要注意車両。

下松まではRSたかごろうさんと二人旅。
下松SAで休憩。

下松からは光R30さんも加わり三人旅!

快調に走行してましたが、ここでアクシデント!!
ルームミラーを見ると光R30さんのフロントスポイラーが片方落ちてる!すぐハザード点けたけど間に合わずスポイラーがスッ飛んでいきました。買って1か月!しかも4個目だそうです(涙)

篠坂PAで犬クロさん合流!

愛車

鷲羽山到着!

会場


ビンゴゲーム!皆さんエキサイトしてました!

主催のまさやんさん!実行委員のFunky-30さん!hide45さん!地元岡山の方々!ありがとうございました。
嫁も言ってましたが、オーナーだけでなく家族みんなが楽しめたイベントだったと思います!
我々の車遊びができるのも家族の理解があってこそですからね!
あの場にいた皆さんに感謝です。

帰りの変態走行も楽しかったです!!R30最高です!!
来年もヨロシクです~♪

あと帰りの宮島SAで広島の旧車イベントに参加していたパパンプーな友達に遭遇!下品やね!と最高の褒め言葉を送っときました 爆!

RSたかごろうさん!玉ねぎありがとうございました。
Posted at 2013/04/09 00:46:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DR30 キャブ仕様。 お金・知識なしの素人ですが、友達に助けられながらコツコツと快適仕様を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation