どーも!みなさんのDRは絶好調ですか?
私のDRは先々週から小さなトラブルが色々と・・・
先々週ドライブしたときにけ警告灯が2.・3回点いたり消えたり…気にせずそのままドライブ。
そして次の日エンジン掛けようと思ったら掛かりません!
プラグを見ると火が飛んでません!こりゃデスビかな?と思って途方に暮れてたら、先輩からデスビを触る前にコイルを見て!と助言を頂きコイルを見てみるとコイルも火が飛んでません!予備のプラズマのコイルに変えてみてもやはり火は飛びません…いよいよデスビかな~と思いつつ、デスビはあまり触りたくないので、無理やり他に原因があるはずと自分に言い聞かせ、コイル周辺を睨めっこ。するとバッテリーの+からの線が1本断線しているのを発見!!この線を繋げてコイルをボディに当ててキーをON!
すると・・・・・・・・・・・・・
見事に
感電しました 爆!
でも火はちゃんと飛んでます。いや~先輩から電話がなければ断線は発見できなかったでしょう!
いつも助けて頂きありがとうございます。RSたかごろうさん!
そして試運転!するとまた警告灯が!!これはもうオルタだな~と帰宅したらバッテリーを使い切りエンジンストール。
そして本日リビルト品に交換。

序でにベルトも交換。

作業時にオイルプレッシャーSWの断線を発見!

繋げたら油圧がアイドル時2→3ちょっとに上がりました!
作業後、充電がてらドライブにと思ったけど、出先で不動になったら怖いので、スタンドで充電して貰いました。
週末は西ミー!行きますよ~♪
Posted at 2012/06/03 22:31:52 |
トラックバック(0) | 日記