• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

トラブル色々

どーも!みなさんのDRは絶好調ですか?
私のDRは先々週から小さなトラブルが色々と・・・
先々週ドライブしたときにけ警告灯が2.・3回点いたり消えたり…気にせずそのままドライブ。
そして次の日エンジン掛けようと思ったら掛かりません!
プラグを見ると火が飛んでません!こりゃデスビかな?と思って途方に暮れてたら、先輩からデスビを触る前にコイルを見て!と助言を頂きコイルを見てみるとコイルも火が飛んでません!予備のプラズマのコイルに変えてみてもやはり火は飛びません…いよいよデスビかな~と思いつつ、デスビはあまり触りたくないので、無理やり他に原因があるはずと自分に言い聞かせ、コイル周辺を睨めっこ。するとバッテリーの+からの線が1本断線しているのを発見!!この線を繋げてコイルをボディに当ててキーをON!
すると・・・・・・・・・・・・・
見事に感電しました 爆!
でも火はちゃんと飛んでます。いや~先輩から電話がなければ断線は発見できなかったでしょう!
いつも助けて頂きありがとうございます。RSたかごろうさん!
そして試運転!するとまた警告灯が!!これはもうオルタだな~と帰宅したらバッテリーを使い切りエンジンストール。
そして本日リビルト品に交換。

序でにベルトも交換。

作業時にオイルプレッシャーSWの断線を発見!

繋げたら油圧がアイドル時2→3ちょっとに上がりました!
作業後、充電がてらドライブにと思ったけど、出先で不動になったら怖いので、スタンドで充電して貰いました。

週末は西ミー!行きますよ~♪
Posted at 2012/06/03 22:31:52 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

GW

先週からブレーキランプが常時点灯といったアクシデント!電球を外して放置状態…連休前には修理しないとどこへも行けなくなるので、5/3仕事が終わって作業。以前マスターバックを変えてペダルの位置を動かしたので、これが原因と思ってペダルの奥を覗き込むと、スイッチは押してる状態…となるとスイッチが壊れてる?と思い部品交換しないと直らないと諦めかけてましたが、ダメ元でスイッチに接点復活剤を噴いてON・OFFを繰り返してたら直りました!!接触不良と思われますが何れまたなるだろうな〜。

そして5/4連休スタートです。
この日はオートポリスに見学に行く予定で早起きし、嫁を起こすと前日の喧嘩の影響で機嫌が悪くオートポリスには行きたくないから一人で行って来いと言い出しました…でも一人で行った場合、福岡→オートポリス→福岡→大分になります 汗! そんなことはできないと2度寝しました。。。日頃好き勝手してるので、たまには我慢しろ!と言われて反省しました。

そんで気を取り直して大分へ出発です。矢沢関係でお世話になってた義父の墓参りへ行って佐賀関にも墓参りへ!これで用事は終わりです。

ここから小旅行です。関さば・関あじを食べて、時間があったので佐賀関から臼杵方面へドライブ!



臼杵から大分市内へ行く山道が交通量も少なく適度にコーナーがあって気持ち良かった~♪
そんで大分駅前のホテルへ!温泉・マッサージでリフレッシュして爆睡。

翌日は嫁の知人の湯布院のカフェへ!仕事をリタイヤしたら田舎でこんなカフェができたらな~と憧れます。

そして私の好きなやまなみハイウェイ!!









で帰宅。
おしまい。
Posted at 2012/05/05 18:16:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

遠足

日曜日に岡山まで遠足に行ってきました!
すでにみなさんがブログUPしてますが、私も気が向いたのでUPします。

当日はAM2:30に自宅を出発!

どこのSAか忘れたけど給油


AM7:45 目的地に到着!どうやら我々が1番乗りみたいです。

その後続々とR30が集結!
前から



横から



R30に乗ってて良かったと実感した1日になりました~♪
みなさんの影響であれしたい、これしたいと妄想が止まりません 汗!

ミーティングに参加されたみなさん!ありがとうございました!

あっ!クレーン屋さん!新玉ねぎありがとうございました!甘くて美味しかったです。
Posted at 2012/04/11 22:40:25 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

ブレーキ色々

明けましておめでとうございます。
今年初ブログです 汗!

ここ1ヶ月愛車が馬に載りっぱなしでした。。。

ことの始まりはロアアーム交換時にブレーキパイプが折れたことでした。

どうせオイル入れ&エア抜きしないといけないので序にリアキャリパーのOHすることに!

ホースを鉄製(S14純正)のパイプからステンメッシュに交換。

リアキャリパー装着後、エア抜きするがフロント側だけオイルが出ない・・・相談するとマスターシリンダーが壊れているかも?
S15マスターシリンダーをでこ助くんに無理言って調達してもらいました。
部品提供して戴いたハチロク王者様!ありがとうございます。

本日やっと復活できました。

私がこうやって車を維持できるのは友人、仲間、知人、みなさんのお陰だと痛感しました。
色々ありがとうございました。
Posted at 2012/02/25 19:12:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

牡蠣小屋

みなさん!こんばんは~!
まずはホークス日本一おめでとう!!ここ数年CSで悔しい思いをしてたので、本当に嬉しいです!!

さて今日はRSたかごろうさん家族とガッツオヤジさん夫婦と糸島へ牡蠣を食べに行きました~♪
今日はみなさんファミリカーでの出動なので我々はガッツオヤジさんの車に同乗させて頂きました。

目的地の牡蠣小屋

画像はパクリです。
メニュー


牡蠣・エビ・あわび・ホタテ・イカを注文。


帰りはガッツオヤジさんの奥さんが運転だったので昼間からおいしくビールも飲めました!
また行きたいです。

おしまい。
Posted at 2011/11/20 23:51:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DR30 キャブ仕様。 お金・知識なしの素人ですが、友達に助けられながらコツコツと快適仕様を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のDR30です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation