• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ★ヴェルのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

30系ヴェルファイア 2代目

30系ヴェルファイア 2代目
昨日30系ヴェルファイア 2代目が納車されました! 本日は乗り始める前に洗車とコーティング(笑) ボディコーティングには最近気に入っている低分子・完全硬化型ガラスコーティング剤/リボルトプロ(濃度25%)を使用。 ホイールは友達の駒さんに相談して業務用DPRO新ホイールコーティング剤を使用。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 16:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30ヴェルファイア | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 みんカラを放置してもう5年経ってしまいました(>o<) 大変申し訳ありませんでした。 車の方は20系ヴェルファイアから乗り換えました。 今年の1月に新型ヴェルファイアが発売され、予約販売にて契約し3月に納車されました。 新型になって乗り心地と静粛性が格段と進 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 23:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30ヴェルファイア | 日記
2010年06月10日 イイね!

思い出のアルバム

使っていたプリンターが壊れたので、新しいプリンターを購入しました。 で、試しに写真をプリントアウトしようとPCのフォルダを見ていると懐かしい写真がいっぱい。 その中に前車ランサーエボリューションの写真があったので、記念用としてブログUP。 納車してしばらくたった頃 頭文字Dの主人公の峠道 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 23:10:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

純正リアロックボタンをパワーバックドアの開閉スイッチへ変更

純正リアロックボタンをパワーバックドアの開閉スイッチへ変更
純正リアロックボタンをパワーバックドアの開閉スイッチへ変更しました。 荷物を持ってトランクの所へ来た際に、いつもバックドアを開けるのが面倒でした。 パワーバックドアを作動させるにはリモコンもしくは車内の開閉スイッチでしか行えません。 スマートキーなのでリモコンはバックの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 22:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年06月09日 イイね!

車高調整

お久しぶりですw 色々とドタバタしておりブログUPというか、ヴェル弄りが出来ていなかったのですが・・・(汗 先日行った内容をメモ的に・・・ 車高調を装着してから気になっていたのですが、交差点などで曲がる際にステアリング切ってアクセルを踏み始めるとフロント荷重が抜けて、フロントタイヤの接地感が抜け ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 02:07:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月10日 イイね!

車高ダウンによる光軸変化

自分は知らなかったのですが車高調交換で色々と調べていると、ヴェルファイアなどミニバンではオートレベライザーというのがあるらしく、乗車人数多い時などヘッドライトの光軸を自動調整するとのことです。要はリアが沈み込み光軸が上がって眩しくないようにするためみたいです。 でオートレベライザーは後輪側にしか ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 01:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月09日 イイね!

車高を比較してみよう No2

車高を比較してみよう No2
前回のブログで純正車高との数値化が出来なかったのですが、お友達のマジシンさんが計測してくれました。 マジシンさんありがとうございます~!! 純正18インチタイヤでの地面からフェンダーアーチ頂点までの高さ フロント:745mm リア:  750mm 今回変更後 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 01:39:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月08日 イイね!

RSR車高調の乗り心地

RSR車高調の乗り心地
まだ交換して日にち経っていませんが、 RSRの車高調 Super☆i ハード仕様の印象です。 40段調整の20段戻し=真ん中の減衰です。 交換前からバネレートをハード仕様のフロント:8.00kg/mm リア:7.80kg/mmにしたのと、20インチ化して245/35タ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 20:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月06日 イイね!

車高を比較してみよう

車高を比較してみよう
今回の弄りで車高がどのようになったのか比較してみました。 こうして写真で比べると撮り方もあるかもしれませんが、大分違いますね。 車高ダウン量を数値化したかったのですが、残念ながら純正状態の数値を計測していなかったので正確な数値ではありませんので、お許し下さい。 調整 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 21:20:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月05日 イイね!

アルミホイール・タイヤ&車高調装着!!

アルミホイール・タイヤ&車高調装着!!
冬眠明けに発注したブツを装着しました。 今回装着したのは以下です。 ホイール:M'z SPEED Juno dejavu(ジュノゥ デジャビュ)       サイズ:フロント 8.5J +30 20インチ               リア   9.5J +32  ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 15:57:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ

プロフィール

「30系ヴェルファイア2代目弄り中・・・」
何シテル?   01/31 16:02
ランエボに乗ってサーキット走行など楽しんでいたのですが、子供も大きくなり手狭になってきたので乗り換えを検討していました。 家族会議でミニバンへ乗り換えが決定し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系 2代目のヴェルファイア モデリスタフルエアロお気に入りです(笑)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
学生時代から憧れていた車に乗り、とても楽しい車でした。また、色々なお友達が出来た思い出深 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系ヴェルファイア発売前に予約注文して購入 20系に比べ乗り心地と静音性が格段とアッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
今までランエボやスープラなど違う系統の車ばかり乗っていたので今後どのようにヴェルファイヤ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation