• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ★ヴェルのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

車高を比較してみよう

車高を比較してみよう











今回の弄りで車高がどのようになったのか比較してみました。

こうして写真で比べると撮り方もあるかもしれませんが、大分違いますね。


車高ダウン量を数値化したかったのですが、残念ながら純正状態の数値を計測していなかったので正確な数値ではありませんので、お許し下さい。

調整した車高調より推測すると、フロント:約-65mm リア:約-65mmくらいです。

タイヤとフェンダーの隙間に指を入れると、フロントは指2本入らず。リアは直角には入れられませんw
かぶってますね。。。


現在の地面からフェンダーアーチ頂点までの高さを測ると
フロント:680mm
リア:  660mmでした。


お友達の皆さんで、18インチ純正タイヤの地面からフェンダーアーチ頂点までの高さを知っている人いらっしゃいますか?


ちなみに、ライドハイト(フェンダーアーチ頂点からハブ中心までの距離)はフロント:35mm リア:33mmでした。
ライドハイトの純正値もご存じでしたらお教えてください。



純正タイヤ外径が692mmで今回装着したタイヤ外径は682mmだからタイヤだけだと5mm車高が下がった?と思います。


上記より計算したいのですが、純正状態測っていなかったです(汗
色々と検索したけど自分では見つからずw




Posted at 2010/05/06 21:20:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月05日 イイね!

アルミホイール・タイヤ&車高調装着!!

アルミホイール・タイヤ&車高調装着!!









冬眠明けに発注したブツを装着しました。


今回装着したのは以下です。

ホイール:M'z SPEED Juno dejavu(ジュノゥ デジャビュ)
      サイズ:フロント 8.5J +30 20インチ
              リア   9.5J +32 20インチ

タイヤ:ヨコハマ DNA GRAND map
    サイズ:245/35 R20 95W 外径(mm) 682

ホイールナット:McGard インストレーションキット

車高調:RS★R Super☆i ハード仕様




車高下がって全体的に締まった感じで自己満足です(笑


各パーツについては詳細をUPしていきます。

今回もランエボ仲間だったスーパーバイザーの全面的ご協力を頂きました。
いつもお世話になります。本当にありがとうございました。


Posted at 2010/05/05 15:57:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年05月01日 イイね!

ブツ到着!!

ブツ到着!!









先日発注したブツが昨日到着しました!!

発注の際に納期はゴールデンウイーク明けと聞いていたのですが、驚き&嬉しい誤算です。

早速取付けしたいです。
取り付け後に詳細ブログUPします。


RSRの箱の奥にも・・・ニヤリ
Posted at 2010/05/01 21:47:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年04月28日 イイね!

ついでに・・・

ついでに・・・









70W HID化にあたりバンパーを外したので、ついでにホーンも交換しました。

ヴェルファイア純正ホーンが不満という訳ではなく・・・
今までの車で全て交換していたので ついでですw

交換したのはBOSCH Rally Strada 【ラリーストラーダ】 です。


※交換後のため、画像のホーンは純正ホーンですw
Posted at 2010/04/28 17:45:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ
2010年04月26日 イイね!

70W HID化しました

ランエボ仲間だったスーパーバイザーの全面的ご協力を頂き、純正フォグランプと純正Low HIDを70W HID化しました。


純正フォグランプ→70W HID HB4キット(6000K)
純正Low HID→70W HID D4Cキット(6000K)



フォグランプはキット製品のため本当にカプラーオンで交換出来ました。
純正Low HID交換はプロジェクター裏の蓋に穴を空けて配線。


今回の交換によりかなり明るくなり、夜間の運転が安全に楽になりました。
特に雨の日の運転が見やすいですね。
色温度も6000Kなので、真っ白という感じで自分の好みです。

明るくしたため対向車への心配もありましたが、実際に確認しても問題無いと思います。


交換前の画像がないので比較出来ませんが・・・
装着後の画像です。



純正フォグランプを70W HID化(6000K)






純正Low HIDを70W HID化(6000K)






Hiビームのみ純正状態なので黄色いですw

Hiビームはパッシングなどの挨拶に使うため立ち上がりを考慮して交換しませんでした。



点灯時の状態





Posted at 2010/04/26 00:54:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア弄り | クルマ

プロフィール

「30系ヴェルファイア2代目弄り中・・・」
何シテル?   01/31 16:02
ランエボに乗ってサーキット走行など楽しんでいたのですが、子供も大きくなり手狭になってきたので乗り換えを検討していました。 家族会議でミニバンへ乗り換えが決定し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系 2代目のヴェルファイア モデリスタフルエアロお気に入りです(笑)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
学生時代から憧れていた車に乗り、とても楽しい車でした。また、色々なお友達が出来た思い出深 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系ヴェルファイア発売前に予約注文して購入 20系に比べ乗り心地と静音性が格段とアッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
今までランエボやスープラなど違う系統の車ばかり乗っていたので今後どのようにヴェルファイヤ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation