先日の土曜日に行った内容ですが・・・
センターフロアコンソールボックススライド化をしました。
2.4Zはセンターフロアコンソールボックスの蓋を横開きにしなければいけません。
良くここの上に携帯など荷物を置いていることも多く、中の物を取るため空けるために苦労していました。
そこでお友達の
「ゆず マンさんの整備手帳」を参考にスライド化に挑戦しました。
ホームセンターを数件回るもスライドレールがなかなか見つからず、発売元に連絡して何とか手配出来ました。
途中の手順は割愛しますが、簡単に取り付け出来ました(嬉
一応加速Gなどで勝手に開かないようにマグネットも装着しておきました。
結果、荷物を置いたまま中の物を取り出せるので非常に便利になりました。
自分はセンターフロアコンソールボックス内にティッシュを入れているので、片手が塞がっていてもティッシュを取れるのは凄く便利!!
ゆず マンさん丁寧な整備手帳ありがとうございました。
スライドレール&両面テープの厚さの分ちょっと蓋が浮いた感じにも見えますが、機能を考えれば全然OKです。
こういう事こそDIYは有効ですね。
Posted at 2009/07/27 22:21:10 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア弄り | クルマ