僕はD1ストリートリーガルではソンビ横井と名づけられました
なぜゾンビかというと、2007年D1SL,Round4エビス南(初エビス)にて、
予選3本中、2本目に予選通過確実な点数が出てるにもかかわらず、
当時は無名だったので、もっといい走りを見せたく、
無謀な進入スピードで入っていったら、壁に激突!!
フレームは完全に曲がり、
ストラットがブレーキマスターをぶっ壊すぐらい倒れ、
足廻りもグチャグチャ
だったにもかかわらず、一晩で、フレーム修正機に乗せ、
フレームを引っ張って直し、すべて直して、
次の日に普通に走ったのです。
まだ終わりじゃありませんよ
そして1回戦は、またも1本目でいい点数が出てて、
2本目を走ろうとしたら、前日に壊れたところを直した時に、
リレーボックスを固定し忘れて、それが動いて、
アクセルペダルに引っかかり、アクセル全開のまま固定され、
そのまま進入し、エビスの恒例のジャンピングポイントを越えた瞬間、
今度はリアのドライブシャフトが折れて、
また壁に激突!!
それでも1本目にいい点数が出てたから、
トーナメントまで時間が無かったけど、
急いでメカニック達と修理し、追走トーナメントに間に合い、
トーナメント1回戦に勝利したんです。
そんな感じで、倒れては復活。倒れては復活。
ってのでゾンビの名が付いたわけです
今思い出しても協力してくれた皆さんに感謝ですm(__)mm(__)mm(__)m
Posted at 2009/06/26 03:37:57 | |
トラックバック(0) | クルマ