• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうじ500のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

カメラ片手に

カメラ片手に
たまにゃ、ミニの写真でもと、南に向かって車を走らせた。 やって来たのはテラボウ株式会社。 実は買い換える度に、納車後には毎度ここに来ては写真を撮る。 大阪府貝塚市を流れる津田川河口の南側に建つ、このレンガ造りの建物は、 1916(大正5)年に寺田紡績工廠として、操業を開始 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 00:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

販売台数1290台

販売台数1290台
昔、ホンダN600っていうクルマがありましたね。 当時は和製ミニ・クーパーと呼ばれてました。 平成の世にも、右見て左向いたら、おらへんよーになってたクルマがありました。 正にヤンバルクイナ級の自動車。 2002年にデビューした、ダイハツ・ミラジーノ1000。 輸出用のミ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 00:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

NEW MINI  私は4気筒のCOOPERを買えて良かったと胸をなでおろしてますわよ、まったく。

フルモデルチェンジしましたね、ミニ。 他のミニ乗りの方々の評価を読まずに、今、書いてます。 以前からスクープ画像なんかがあって、スタイル等はほぼわかっていましたがぁ。 正直、R56が現行の時点で色メガネをはずせて、手元にR56が有る事に、 非常に安堵感を抱いてます。 いや ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 09:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

バイブル的洋書

バイブル的洋書
クルマやら特撮やらの本、数えると己を責める事になるので、数えた事ないが、 ざっと思いつくだけで、少なくとも600冊は間違いなく超えると思う。 そのうちの7割は「自動車」です それこそ、35年前に昼飯抜いて、お金を浮かせて古本屋に日参して買った、 1950年代当時の自 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 19:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

2013Coppa del lavoro Italiano で、マイク握ってきました。

2013Coppa del lavoro Italiano で、マイク握ってきました。
さて、今年もやってまいりました!2013Coppa del lavoro Italiano !! 楽しいクルマとドライバーの運動会♪ えー、まったく当日の写真撮ってません! で、何してたの?? 私は?????走ってないです、ずーっと、しゃべってました、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 23:50:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

悪魔が来りて腰を診る

悪魔が来りて腰を診る
もうかれこれ、13年前ぐらいだろうか??? 椎間板ヘルニアの悪化で救急車で運ばれ、即入院となった。 2カ月は入院生活してたかなぁ、車椅子にも長い事乗ってました。 そん時の主治医がクルマ好きで、当時はミジェットのカフェレーサー風に 乗っていた。 治療 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

Tolle baby

Tolle baby
PORSCHE935 泣く子もだまる、Gr5「シルエットフォーミュラー」の花形マシンである。 日本ではBMW3.0(3.5)CSLやシュニッツアーセリカLBターボ、 そして、ランチア・ストラトスターボと共に、 子供達(というか、ワシら世代)に大人気であった。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 00:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

慣らし終了 5000kmやっと超えた

慣らし終了 5000kmやっと超えた
なんだかんだでよーやく、5000km超えました。もっと早いうちかと思ったが、意外に時間かかったよ。 乗り心地も落ち着いてきました。跳ねるような感じも無くなったし、 なによりも175サイズのタイヤの良い事!もー最高ですね。 慣らし終了したんで、山道をほどほ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 01:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

ずーっと 狩りに出てます

ずーっと 狩りに出てます
えー・・・モンスターハンター4発売日当日から、ずーっと狩り三昧です。 なもんで、ここしばらくはブログも更新してません(苦笑) 発売当日、かみさんと娘と私の分のソフトをゲット(高くついたわー 泣) そして、ほっかほっか亭の発売記念メニュー「狩人めし」を家族分買い。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 04:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

最上級で地球防衛

最上級で地球防衛
地球防衛軍は総勢300名からなる隊員達が、富士山麓の秘密基地において、 宇宙からの侵略者達から地球を守るべく日夜働き続けている。 その中から選りすぐりのエリート達が揃ったのがウルトラ警備隊。 そのウルトラ警備隊の隊員達が駆るのがポインターという特殊自動車で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 17:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、おかげさまでエッセがやって来て、丸一年が経ちました。 http://cvw.jp/b/538102/42733586/
何シテル?   04/14 18:09
ダイハツ エッセ カスタム乗ってます。 日々クルマの事しか考えてません。 車歴 ケンメリ・スカイラインGTX 初代カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ、皆さんもごいっしょに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:59:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ ピカチュウ (ダイハツ エッセ)
NA+MT軽量 気分は80年代ホットハッチ 面白すぎますね
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッド・レーシング 何から何までフルオプション仕様を中古で購入。 純正エアロキット ...
フィアット 850 フィアット 850
実際には存在しない理想の「ABARTH OT1000」仕様。 このエンブレムでこのグリル ...
ミニ MINI おはぎ号 (ミニ MINI)
「ゲトラーク製6MT」 いい響きだー、MT車っていいですね、やっぱり。 大昔はスバリスト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation