• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうじ500のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

本家とツーショット と 他にいろいろ

本家とツーショット と 他にいろいろ
義兄の X1 2.0i M sport とツーショット。 義兄はチンクがお気に入りだったので、残念がっていたが、 ミニ・クーパーに乗り換えた事は喜んでくれた。 「ちゅうじ君はクルマが嫌いになったかと思ったが、大丈夫みたいね」と。 しばし観察しながら、同じBMWだ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 01:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

何かの間違いだったのかも知れない

何かの間違いだったのかも知れない
いやはや。。。。。このコスチューム、彼らにとっては何かの間違いだったのかも知れない。 ダイハツ・シャレードディーゼルの広告で笑劇・・・的に登場したアメリカのバンド、 その名は「BALANCE」 1981年デビューでボーカル、ギター、キーボードの3人組 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 00:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

MINI 納車後、約1カ月が経ちました。

MINI 納車後、約1カ月が経ちました。
現在の走行距離は約1700km、まだまだ慣らし運転は続く、辛い日々です。 「我慢」一番嫌いな言葉だな・・・・来月には3000kmまでのびるとは思うのだが。 いまだにベストのドラポジが見つからない。 正直、バックレストの調整がやや大雑把で「こことここの間が無 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 03:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

ガムテープ

ガムテープ
2度程、別ブログで紹介した話。 これは昔の雑誌に掲載されていた、ポルシェディーラーの広告で紹介されたエピソードです。 1964年第2回日本グランプリとくれば、 あの、スカイラインGTとポルシェ904の話。 しかし、この話は、スカイラインが一周だけ・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 03:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

Torero

Torero
スペインのセビージャとコルドバの間に「エシハ」という街があり、 ここに一人の闘牛士が居ました。(昔々の話) その名は「ラファエル・ソリア・モリナ “エル・ラガルティホ”」 その闘牛士と死闘を繰り広げた闘牛の名は「ムルシエラゴ」 稀に、闘牛士は「これぞファイティング ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

Mao Zedong's limousine

Mao Zedong's limousine
2008年だったか?毛沢東氏の専用車 ZIS115が長らく行方不明になっていたのだが、発見され一般に公開された。 (タイトル画像がそのZIS115 毛沢東専用車) 公開されたのは中国の東湖賓館で、このZIS115は、 武漢訪問用に1974年まで使用されていたそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 03:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

マツダ ボンゴ 仕事の良き相棒

マツダ ボンゴ 仕事の良き相棒
普段、仕事での愛車はマツダ・ボンゴ ワイドロー 1000kg積み、頼れる相棒である。 前の職場の社有車もボンゴだったので、約7年程は愛用している。 エンジンはL8型ガソリンエンジンで、コモンディーゼル・ターボのRF型から約3年前に変更された。 以前はディーゼル・ターボに乗って ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 00:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

いたずら気分で

いたずら気分で、ミニにどれだけ「BMW」の文字を探せるか?やってみた。 車検証にBMWと記載されてるのを含めて、3つあった。 探せばまだまだありそうだな、こりゃ。 だからなんだ?なんやけど(笑) しかし、仕事中、休日含めて、ミニを見かけなかった日は皆無。 近所にも2台有る(笑) よく ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 00:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

付けました、またオレンジを。

付けました、またオレンジを。
んなわけで、ビタミンオレンジのルームミラーカバーを装着。 ちょっとやり過ぎか?と思ったが、室内の事だしで、こんなもんでしょ。 偶然ではあるが点検ステッカーまでオレンジだったりします。 とりあずオレンジ補完計画はひとまず終了だ、これ以上やるとサードインパクト・・・・ いや ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ようやく完成致しました。

ようやく完成致しました。
納車から2週間程経ちましたが、ようやくオーダーしたすべてのパーツが装着されました。 本日、サイドスカットルをオレンジのユニオンジャック仕様に変更。 このデザイン、ユニオンジャックが斜めになってるタイプで、 他の真っ直ぐなタイプよりもデザイン的にはエッジが効いててカッコイイ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 22:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、おかげさまでエッセがやって来て、丸一年が経ちました。 http://cvw.jp/b/538102/42733586/
何シテル?   04/14 18:09
ダイハツ エッセ カスタム乗ってます。 日々クルマの事しか考えてません。 車歴 ケンメリ・スカイラインGTX 初代カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さあ、皆さんもごいっしょに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:59:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ ピカチュウ (ダイハツ エッセ)
NA+MT軽量 気分は80年代ホットハッチ 面白すぎますね
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッド・レーシング 何から何までフルオプション仕様を中古で購入。 純正エアロキット ...
フィアット 850 フィアット 850
実際には存在しない理想の「ABARTH OT1000」仕様。 このエンブレムでこのグリル ...
ミニ MINI おはぎ号 (ミニ MINI)
「ゲトラーク製6MT」 いい響きだー、MT車っていいですね、やっぱり。 大昔はスバリスト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation