• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

2号機シエンタ 5回目の車検

2号機シエンタ 5回目の車検 平成19年に中古で購入後早いもので丸10年を迎え、5回目の車検を受けてきました。

今回の目玉はリアブレーキドラムとシューの交換でしたので、前回よりも高くつきましたが、安心感がまるで違います。


総走行距離は144,421km。経済的だけでなく本当にタフな車なので、これからも乗り続けます!


後れ馳せながらプリウスPHVにも試乗しました。力強さもさることながら、段差のあるところをあえて走りたくなるような滑らかな乗り心地に感激でした。


今単身生活なので、連休中は久々に自宅近くでのんびり過ごしました。
ブログ一覧
Posted at 2017/05/06 20:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

おはようございます
takeshi.oさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 6:23
もう五回目の車検なんですね。
しかし、まだまだ走りそうで素晴らしいなあと思います。しっかりとメンテされている結果ですね。
コメントへの返答
2017年5月7日 7:31
ありがとうございます。
久々に自分で運転しましたが、購入時と変わらない走りっぷりに満足してます。
連休中に車検に出したこともあり、フィットが大活躍でした。

プロフィール

「愛称はブルドック!驚くほど強烈な過給機を搭載した「シティターボ II」とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240310-10998025-carview/
何シテル?   03/10 13:34
 愛車はコンパクトカーと軽ハイトワゴンの2台体制。基本的にノーマルで乗るタイプですが、「実用燃費の向上」を目指して、カー用品選びには地味ながらもこだわっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シフトノブカラー 54103-SZT-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:23:22
地元の花火大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:23:31
ENEOS ENEOS SSアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 14:06:31

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
小学生の時に憧れた初代シティ、中学生の時に憧れたワンダーシビック、バラードスポーツCR- ...
スズキ アルト スズキ アルト
タントからの乗換です。 平成27年式 総走行距離35,000で購入。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて自分で購入した車です。 腕を磨きたいという意味もあって、あえて自然吸気エンジン+M ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁の車です。場所柄2台あった方が便利なので、中古で購入。10年間(前オーナー含めて約14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation