• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

N-ONEとHonda eに試乗させていただきました

N-ONEとHonda eに試乗させていただきました 待望の新型N-ONEの発表会に行ってきました。また先週見てきたHonda eがなんとMyDに試乗車として入ってきていましたので、両方試乗させていただきました。(本当にどうもありがとうございます)
以下箇条書きに感想を記します。

1. N-ONE試乗

◯試乗車はOriginalのNA車。

◯一見変わっていないように見えますが、近くで見るとヘッドライト回りが大きく変わっています。


◯室内は先代と全く別物。心地よい合成皮革とスウェード調の内装を見ると納得の価格と思います。



◯タコメーターに描かれている可愛いN-ONEのイラストにセンスを感じます。


◯NA車ですが、走り出しも軽快。走ってすぐにボディのしっかり感がわかりました。


◯ハンドルの操作感は軽いですが、もう少し重い方が良いかも知れません。

◯タイヤはヨコハマ・ブルーアースAE01K。AE01自体は10年選手ですが、新車納入用軽自動車向けにチューンしたものと思われます。


2. Honda e試乗
◯試乗車はAdvance。


◯初めて純電気自動車を運転しましたが、さすが出足の良さが印象的です。電子式サイドミラーも違和感なく運転できます。

◯全面タッチパネルも操作しやすいです。


◯走行モード切替も装備。スポーツモードの場合アクセルペダルだけで加減速が可能で、アクセルペダルとモーターが直結したような雰囲気。




◯車庫入れ時の小回り性能に驚き。さすが後輪駆動です。

2台とも操作性に統一感があり、さすがホンダ車です。
両方とも短い試乗時間でしたが、それぞれの良さを堪能させていただきました。

なお街の方にあるディーラーにはN-ONE RSの6速MT車が入っているようですので、機会があれば行ってみたいところです。


ブログ一覧
Posted at 2020/11/22 08:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年11月22日 18:46
N-ONEなかなかいいですね。質感もグレードアップしいいクルマに仕上がってますもんね。自分結構好みです。
ホンダeかっこいいですね!!嫁も結構気に入ってました。
コメントへの返答
2020年11月22日 18:53
2台同日試乗という贅沢な体験をさせていただきました! 進化が肌で感じられ大満足です。

プロフィール

「愛称はブルドック!驚くほど強烈な過給機を搭載した「シティターボ II」とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240310-10998025-carview/
何シテル?   03/10 13:34
 愛車はコンパクトカーと軽ハイトワゴンの2台体制。基本的にノーマルで乗るタイプですが、「実用燃費の向上」を目指して、カー用品選びには地味ながらもこだわっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シフトノブカラー 54103-SZT-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:23:22
地元の花火大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:23:31
ENEOS ENEOS SSアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 14:06:31

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
小学生の時に憧れた初代シティ、中学生の時に憧れたワンダーシビック、バラードスポーツCR- ...
スズキ アルト スズキ アルト
タントからの乗換です。 平成27年式 総走行距離35,000で購入。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて自分で購入した車です。 腕を磨きたいという意味もあって、あえて自然吸気エンジン+M ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁の車です。場所柄2台あった方が便利なので、中古で購入。10年間(前オーナー含めて約14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation