• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

増えていた!…増えなくていいのに。

増えていた!…増えなくていいのに。良いのか悪いのか仕事の忙しい日々が続いています。

洗車もサボり気味でしたから、ちょっと洗車してきました。

洗車すると余計な発見をすることがたまにありますよね?

見なければ良かったと、現実逃避しながらブログ書いてます(笑)

先月は台風もあったし、多少の飛び石やシミは仕方がないと思いますが…これはダメだ。

撮影が下手でほとんどわかりませんが、当てられています。

場所がわかるようにマスキングテープをちぎって貼ってみましたが、写真写り悪いので赤く印をつけてみました。

アパートの駐車場では、わざと前に出して停めています(ドアパンチ対策)
しかし、隣の車がタイヤ止めに当たるまでバック止めしないとアトレーのリヤフェンダーに当たる!つまり、99%アパートの駐車場で起きていると言えるのではないでしょうか!

ちなみに隣の車は、社有車だったりすることもあり雑な扱いが予想されます。
(最近はレンタカーだし)

アパートの駐車場に監視カメラが必要だなと思う今日この頃。それとも、ドライブレコーダーを加工して側面の撮影をするか?



三連休初日はテンションダウンです。

Posted at 2019/11/02 13:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記
2019年09月15日 イイね!

運行前点検?

運行前点検?運行前点検してますか?

トップ画像は意味もなく過去の画像を使ってます。

さて、運行前点検と言えば…ライト類の点灯とか、オイル類のレベルチェックとか、そんな感じだと思いますが、今回はボディチェックです!

ボディチェック…出かけようとしたときに鳥糞が付いていたら嫌ですよね。

でも、もっと嫌なのが記憶にない傷。

今を去る事、数日前。

あの13日の金曜日です。

出勤日なので、いつも通りに家を出る。
でも、なぜかエンジンをかける前に車のボディチェックをしました。

なぜ、ボディチェックをしようと思ったのかは不明ですが…
ナニコレ?
ナニコレ珍百景には応募できませんがナニコレです。

やられたね。

決定的証拠が無いけど、単純に考えると隣の車が怪しい。

隣の車と比較。

過去にも隣の車が原因?と思うことがあったので、アパートの駐車場はバック駐車で奥まで寄せて停めないようにしてましたが…

ちなみに翌日の隣の車の駐車位置。

怪しい。

でもね、前日の12日はなぜか会社の駐車場で隣が空いたままでした。
普段は駐車スペースが足りずに駐車できない車は、来客用の駐車スペースに移動したりしてますが…なぜ、12日は隣に車が居なかったのか?

毎回、車に乗る前、降りた後に毎回チェックしていれば今回のケースでは、どこでやられたか解ったような気がします。

運行前点検を怠ると鳴きを見るのは自分なんですね。




アパートの駐車場に監視カメラつけようかな?
勝手に付けると何か問題があるのかな??? 

Posted at 2019/09/15 21:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記
2019年09月08日 イイね!

今回もドラマがありました(笑)

今回もドラマがありました(笑)ドアを開けていたら、トンボが!

ゆっくり流れる時間いいですね!

現実逃避のクロちゃんでした(笑)



先日、車検の事を考えてヘッドライトをASSY交換しましたが…

なぜか、うちのアトレーは車検毎に何かがあります!

オーナーに似てプレッシャーに弱いのか?長く乗っているとオーナーに似てくる?

車検前日にまさかのロービーム不灯。
でも、昔と違ってD4も何種類かお店に在庫があるので何とかなるだろうと思ってました。
左のスモールも切れかけているのささっと交換します。

最近何度も脱着してるのでなれたもんです(笑)

スモールはこちらに交換。

LEDの中途半端な切れ具合が嫌なので普通の球にしました。

ロービームはこちらに交換。

GIGAの太い感じが好きでしたが同じのが無かったので、純正色に近い物を選びました。

で、交換後に一通り点灯点検
ウィンカー不灯だったので以前使っていたヘッドライトから球を移植。
…何してるに書いたように単純な球切れでは無かった。
(球切れもしてましたが)

今朝も朝早くから触っていましたが車両側から電気が来ていて、球切れはしていないとなるとこれしか原因はないだろう?

(ちなみにこれは以前使用していた物です)
この赤い部分を調べたいがテスターが行方不明でして検電灯だけで点検には限界が…

…なぜか、検電灯が点灯。直りました(笑)

その後、不具合が出るように頑張ったが不具合出ず。

とりあえず車検。コーヒーを飲みながら手続きをしていると…ホイールレンチはお持ちですか?さらに、ランプが点かないです。と言われ焦りましたが、点かないのは後付けのバックランプでした。

バックランプは外してもらいました

逆に点灯していると車検NGなのでタイミングが良かった?(笑)

本日の車検はなんだかんだで無事終了。
帰宅後は一仕事。

車中泊用(お昼寝用)のシェードの吸盤が付かなくなるので剥がします。

そういえば、ダイハツの車も扱ってるから?来場プレゼント頂きました。


実は昨日ダイハツに行きあれを購入。

猫エンブレムです。何に貼るか予定は無いけど購入しました(笑)

そんな訳で昨日ダイハツでも来場者プレゼントを頂いていました。

でも、歯磨き粉使ってるやつまだ無くならないんだよね(笑)
あっ、歯磨き粉?粉じゃないね。歯磨き粉と呼ぶのは古いのかな?




Posted at 2019/09/08 18:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記
2019年05月22日 イイね!

まさかの…

まさかの…なぜか、今時?のキーがあります。

しかも、2個。

普通は1個だけだよね?


訳あって仕事帰りにDに寄りましたが代車を用意してくれました。

なんか、最近のカーライフは代車がメインのような気もします(笑)

今回の代車はこちら。

燃費のいい車として有名なミライース。

内装を見ると、ビニールのシートカバー付き

新車の香りがすると思ったら…

走行距離が、11kmです。登録後まだ1ヵ月経ってません。
よく見ると現在の平均燃費が6km/l。クロちゃんの運転でどこまでアップするのかな?(笑)

意味もなくラゲッジスペースを確認。

アトレーと比べると小さいですが、通勤がメインなので問題無し。
(休日まで利用することは無いと思うので)

オーディオレスですが、オートエアコン。


燃費が取り柄の車だと思っていたら、シートヒーターが付いてますね。

運転席だけでなく助手席も付いているのがポイント高いですね~
もっとも、今の時期は使うことありませんが。

前回の代車は1200kmほど走っていました。今回はそんなに走ることは無いと思いますが…せっかくだから高速道路のフィーリングもチェックしたいな(笑)
Posted at 2019/05/22 19:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記
2019年05月06日 イイね!

今年のGWは10連休

今年のGWは10連休さすがに10連休だと色々あるね。

GW前に連休のプランを考えようと思い購入した某雑誌。

特に参考にすることなく今日は最終日になっちゃいました。
(何もすることなく10日間が終わったわけではありません。楽しいドライブもありました。)

ちなみに、おまけの保冷材も使うことは無かったな。

もっとも、このサイズだとキャンプ、アウトドアで使うには小さすぎ(笑)



GW前に発覚したドライブシャフトブーツの破れも4/27に作業し、ドライブ旅行も安心と思っていましたが…。色々あるよね~。

昨夜、神奈川県某所で激しくベルト鳴き。
一時的なものかなと思いましたが、GSにより出発しようとエンジンかけたら再度ベルト鳴き。走り出すと聞こえなくなるので一時的なものだろうと、この時は思っていましたが…。

帰宅して本日はキャンプ道具を車から降ろしてタープや寝袋を広げてベランダに干したりしながら、ふとベルト鳴きを思い出しました。
長距離ドライブでベルトが緩んだかな?と思いながらベルトをツンツンすると張りが弱い。
しかも、ツンツンするとオルタネーターが動く。
一瞬なんで?と思っちゃいました。

オルタネーターの固定を見ると…。

この隙間は何?
締め直す前に緩めてみると…簡単に緩みました。

外したボルトはこんな感じ。

折れてるね。
当然ですが締め直したところでどうにかなる訳もなく。

通勤に使いたくないのでとりあえず運んでもらいました。
年末にベルト交換して、年が明けてからベルト調整をしていたのでダイハツさんに運んでもらいますが…明日もダイハツは休み。なので、8日以降に連絡?
もしかして、GW明けすぐには対応してもらえないのだろうか?

とりあえず、保険の代車特約を使い代車の軽自動車は何だろうと思っていたら…

禁煙車で今日から使える軽自動車は無かったみたいですね(笑)

せっかくなので色々とチェックすると。

今時の車でもスペアタイヤがあるのか!使うことは少ないだろうけど、リペアキットよりもこっちの方がいいと思うのは古い考えなのかな~(笑)

運転席の下には三角停止板がありました。

しかし、走行距離の割にエンジンの振動があるけどこんなもんなのかな?
Posted at 2019/05/06 16:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R31型(?)スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:35:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation