
おなじみのピンクのボンネット。
場所を変えて撮影してもすぐにクロちゃんのアトレーだとわかります。
ちなみに、撮影は12/9午前中です。
ところが…
撮影角度がちょっと違いますが…誰の車かわからない?

撮影は12/9午後です。
さて、本日は何があったのか?
ちょっと時間を巻き戻してみると…。
朝3時ワクワクして目が覚めるが時間が早いので寝る。
朝4時再度ワクワクして目が覚めるが時間が早いので寝る。
朝5時は寝てたね。
朝6時慌てて起きて準備して洗車場へ。
洗車をさらっと済ませ出発。
新しいETCカードの作動確認を含めて高速に乗り、群馬県某所へ。
ちょっと早く着きそうだったので、トップ画像の撮影をしていました(笑)
そして、某所へ到着。
到着時はピンクです。
あれやって、これやって、気が付くとこんな感じになっていました!

気が付くと…単純に途中経過の撮影をしていないだけです(笑)
12月に弄りオフできるとは思っていませんでしたし、オフ会自体が久しぶりです。
オフ会の主催者様はみん友さんですが、お会いするのは今回が初。
シャチョーさんから連絡を頂き、このチャンスを逃してはいけないと思い行きましたが、作業も手伝ってもらいご厚意に甘えてばかりのクロちゃんでした。
何と作業場所は暖房付きでぬくぬくでした。

今季一番の冷え込みとか言われていましたが、動かずにじっとしていても温かかったですよ(笑)
最後にオフ会らしく撮影。

参加者は秘密です(笑)
シャチョーさん本日はいろいろとありがとうございました。
そういえば…
気を付けて帰るように言われていましたが、なんと帰り道にびっくりすることが…
自車の信号は完全な青でしたが、左方向で信号待ちの車がゆっくりと前進。
まさかと思いましたがそのまま交差点内に侵入してくるではないか!
運転手はおばあちゃんのようでしたが、なぜそのタイミングで出てくるのか?そもそも、おばあちゃんの信号は赤ですから!
助手席の荷物が足元に落ちたくらいで済んだので笑い話にする余裕がありますが、年末になると特におかしな運転する方が増えるので巻き込まれないように気を付けないと。
Posted at 2018/12/09 19:56:05 | |
トラックバック(0) |
アトレーの出来事 | 日記