
うちの近所の桜も葉桜になってますけど。
…
…
今までスタッドレスタイヤのままでした(爆)
ぶっちゃけ、スタッドレスタイヤ(14インチ)の方が乗り心地いいし燃費もいい。
意外とドライ路面のグリップもそこそこあるし(肝心の雪道は始めの年だけ???)
そんなわけでスタッドレスタイヤのまま履き潰してやろうかと思いましたが…ウェット路面では、やはりグリップ弱いのでアルミとセットで交換しました。

交換後に給油のついでに空気圧をチェックしながら撮ってみました。
意外といい感じ!?
(実は、このホイールにピンクの設定があるので、当初から狙っていましたピンクの予定でしたが…ピンクホイールだと、ピラーのメッキとバランスが悪いかなと思い妥協しました。)
ちなみに、普段の仕事が残業続きなので、お休みの今日に再配達してもらいましたが午前中の予定が…11時過ぎても来ないのでホイール外して待ってましたよ(笑)
赤いキャリパーが黒ずんでいたので塗り直し&ローターも錆を落としてシルバーに塗り…バックプレートもシルバーで塗りました。(遠目で見るとローターが一回り大きく見える?見えないかな~)
さて、さて、順調に弄って(メンテナンス)いるように思えるかもしれませんが、何気にブレーキパッドの残量が少ないです。カー用品店では、アトレー用のパッドが無い事が多いので某ダイハツのお店に行きましたが…在庫なし。クロちゃんはGWまで休み無し。ダイハツはGW休んでます。なので、GWはおとなしくしてるのかな?それともパッドを求めて神出鬼没するのか?
Posted at 2013/04/20 17:12:00 | |
トラックバック(0) |
アトレーの出来事 | 日記