
相変わらずブログアップの遅いクロちゃんです。
今回は、5/31土曜日のお話です。
この日は出勤日でしたが、代休があるので急遽お休みとなりまして…せっかくのお休みなのに計画してません。
どこか出掛けたいと思いつつ、釣りに行く事に!
クロちゃんの記憶では、今年初の釣りです。
釣り人にとって初釣りは、気合を入れて行く事が多いのですが…海でもなく、川でもなく、湖でもなく、屋内釣り堀へ。
釣り名人のクロちゃんとしては、まさか!ですよね(笑)
しかも、鯵や鯛とかが釣れる釣り堀があるのにクロちゃんは…まさかのヤドカリ釣り(笑)
オモチャみたいな釣り竿で(みたいではなく、完全にオモチャでしたが)釣り人のプライドはどこに?
強烈なアタリがある訳もなく、リールがジーと鳴る事もありませんが、釣れると意外に楽しいです(笑)
そして、このヤドカリ釣りは、お昼御飯をかけて勝負していました!
30分でこんだけ釣りました。

どうだ!と、意気込んでみましたが…まさかのクロちゃんの負けでした。
お昼は茅ケ崎の熊沢酒造さんへ
お昼の時間を過ぎていましたので、蔵元料理 天青 は、残念ながら時間外でしたが、MOKICHI TRATTORIA は、営業中でした。
メニューに悩むので、モキチコースを選択しました。
初鰹のカルパッチョ

フルーツトマトの甘みがやさしく鰹を包んでくれます。
次にスープです。

アオリイカのスープ。イカ好きとしてはスープに使うのは?と思いましたがイカのモチモチ感と干し海老?の風味が美味しかったです。
魚料理は、カジキ鮪のシチリア風

甘夏とマンゴーのソースで。添えてある甘夏は、そのまま食べるべきか、カジキ鮪と一緒に食べるべきか悩んじゃいますね(笑)
肉料理は、骨付き子羊の炭火焼

これまた、悩んじゃいます。フォークとナイフで?それともワイルドに手掴みで?
フォークとナイフで格闘しました…骨の周りに肉がちょっと残りますが、きれいに食べるのは難しいです。慣れない事すると疲れちゃいますね~(笑)
デザートは、アプリコットを添えたブランマンジェ

ブランマンジェって、何だろうと思いながら食べます。
でも、デザート食べてると落ち着きますね♪
やはり、食べる時はあれこれ考えずに美味しい物は美味しいと食べるのが一番ですね。
Posted at 2014/06/04 23:12:54 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記