
朝練…朝5時起きで天気予報を確認。
午前中の降水確率はゼロ%
昨夜の降水量も大したことは無い。
連日の雨で川の水量は多いが場所を選べば朝練ができそうだ。
午前中の降水確率ゼロ%のはずがワイパー作動しています。
現地は大丈夫と思いながら到着したが雨です。
30分ほど様子を見て朝練開始です。
ウェーダーに着替えているとカマキリ発見。
増水しているので普段は狙わないところを試しに掘ってみる。
先日覚えたばかりの秘技「片手パンニング」をやりたいだけですが(笑)

こんな所でも粉サイズは出るのかと思いながらパンニングするが、メガネ掘りもしたくなるのが砂金掘りの性なんでしょうか?(パンニングは粉だけでした)
川の流れに負けないようにメガネを握る手に力が入る。
引っかかっている砂金を発見するが、回収する前に流れていく砂金。
見つけることができても採れないもどかしさ。
多少の雨は我慢できたが、川が濁ってきたのでやめることにしました。
朝練は2時間弱やりました。結果はこんな感じ。
*こんな日に良い子は川に行ってはいけません。浅い場所でも流れは速いです。
Posted at 2020/07/11 12:30:07 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記