• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

車中泊を考えると…。

車中泊を考えると…。独り言です。

アトレーからヴォクシーに乗り換えてから気付いたこと。

車内空間が広くなったので車中泊しやすくなった!…と、言いたいところですが実際はアトレーの方が良かった。

あくまでも個人的な感想です。

例えば、トップ画像のような「リヤフラットソファモード」にすれば寝やすいかも知れない。でも、サードシートは使わない派なんですよ。(趣味の道具の置き場に困るから)

シートアレンジで、これも良さそうに思える。

「フロントフラットソファモード」これならば、サードシートを必要としないのでサードシートのスペースは荷物置き場にできる。

しかし、残念なことにフロントフラットソファモードは出来ない。

出来ない理由はこれ。

フロントシートの後ろに、秘密のおもちゃ箱があるからフロントシートをいっぱいに倒すことができません。

そんな訳で、普段のシートアレンジはこちらになる。

「スーパーリラックスモード」…スーパーリラックスモードと言っても、寝ることを考えた場合はフロントシートを倒したのとほぼ一緒。

以上の理由でアトレーよりも車中泊性能(寝心地)が悪いと感じています。
ベットキットの購入も考えてみたが、秘密のおもちゃ箱が設置の邪魔になるような気がする。

そこで、こんなものを購入してみた。

庶民の味方のしまむらで購入しました。

秘密のおもちゃ箱に足を乗せれば、寝るときに足を伸ばして寝れます。

実際には寝袋も使用しますが意外と良かったです(笑)

もう少し高さとか調整すればいいのかも知れません。

で、ブログを書きながらアル事に気が付く。
キャンプ用に購入してあるマットを使えばサイズ的にも、もっと良かったのではないだろうか?(キャンプに最近行ってないからほこりかぶってるけど)
Posted at 2021/12/02 19:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシーの出来事 | クルマ

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation