• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

3/12は不完全燃焼だったので…

3/12は不完全燃焼だったので…前日の結果に満足できずに3/13(日)も、砂金掘りへ行きます。

初心を忘れてはいけない。

サイズは期待できないが、粉サイズなら採れるだろうと思われる川に行くことにしました。

そんな川でも、どこでやるかポイント選びは大事だ。

減水しているせいか、過去の記憶と川の様子が違う。

念のためにあっちも見てみようと車を走らせる。

昨日も梅の花を撮影したが、こちらの梅もいい感じと車を停める。


今日はこんな所を狙うことにしました。


岩盤があるけど意外とメガネではみつからない。

しかも、今日の川はとても冷たい。水深は浅いのに足の冷えが辛い。

さらに言えば、花粉が辛い。

辛い中で、サワガニ発見。

この他にも何匹か居ました(笑)

ちなみにここの砂鉄は大粒です。

この大粒の砂鉄の下に砂金が隠れていると信じて頑張ります。

頑張っては見たけど…花粉にやられまくりです。

鼻水止まらず。涙も止まらず。11時で強制終了しました。

Posted at 2022/03/19 10:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2022年03月19日 イイね!

書かない予定でしたが…。

書かない予定でしたが…。3/12(土)朝早く家を出ようとしたらキジが鳴いていました。

キジの声に反応したのか、カラスが激しく鳴いていた。

カラスの激しい鳴き声は気分的に良くないが、それでもいつものようにコンビニコーヒーを購入して川へ向かう。

久し振りに大きな駐車場に停めてやるつもりでしたが…今日は停めない方がいいのか?作業の邪魔になるかもと思い、少し上流へ。

車を停めようと思っていた場所に、地元の方の車が停まっていた。

さて、どうするか?

前回の場所は厳しくなっているので、普段はやることの無い岩盤エリアでやることにしました。

遊べそうな場所なので期待していましたが現実は厳しい。

天気がいいので水の冷たさは気にならなかったです。

砂金掘りの前に梅の花を撮影してみたり。


ねこやなぎのモフモフを撮影してみたり。


こちらは砂金掘りの後で撮影。

マスクをしていても梅の香りが良かった。


肝心の砂金は…

午前の部

超有名な川なのに…砂金と呼べるサイズはゼロですね。

ちなみに、午後の部。

個人的に相性のいい川へ行きましたが…

地元の川でこの結果は記録として残さない方がいいと思っていましたが、気が変わって記録として残すことにしました。

Posted at 2022/03/19 09:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー お盆休み前にオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538202/car/3142439/8325565/note.aspx
何シテル?   08/09 18:59
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation