
偶然見つけた日本酒。
これは佐渡金山を応援するしかない!と思い先日いくつか購入していましたが…
ここ数日のニュースで佐渡金山がちらほら。
2023年の世界遺産登録は無理?
そのようなニュースが出ていますね。
韓国からの登録反対の力によるものなのか?
ニュースでは書類上の不備が問題とあるが…あくまでもネット上のニュースを見ていると、事前に確認できたなんて話もあったり。自民党がとか、政府がとかそんな話もありますが、真相はいかに。
真面目に書いていると頭の悪さがばれてしまいますので…メインの日本酒ネタに話を戻します(笑)
ラベルをアップで!
裏もアップで!
アルコール15度 日本酒としては普通ですね。
部分的に抜粋すると、キレのある軽いボディとあります。
自分の味覚がおかしいのか?日本酒らしいどっしり感を感じて飲みごたえがあるような。(軽さはどこだろうか)
さらに言えば、辛口の純米酒とあるが、最初の一口は甘みを感じる…飲み終えてから、あっやっぱり辛口なのか!と思ってみたり。
ちなみに今夜の晩酌は…

ゴーヤの胡麻和えとゴーヤのツナマヨ和えで一杯。
佐渡のお酒なら刺身がベストと思っていましたが、ゴーヤで一杯もい感じでした。
Posted at 2022/07/29 21:38:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | グルメ/料理