
10/15(土)早起きしていつものように川へ。
と、書きたいところですが…日々の残業疲れ?寝坊しました。
寝坊したけど、とりあえず川へ行くことにしました。
いつもの道路を走っていましたが、前方を走るトレーラーがゆっくり運転です。
ゆっくりなのは別にいいのですが…妙にふらついた運転をしている。居眠り?ながら運転?反対車線にフラフラとはみ出る事多数。対向車にぶつかりそうなシーンも何度かありました。自然といつも以上に車間距離を開けて走りますが、いつもの道が長く感じました。
さて、川に着くと先客が居るではないか!
…寝坊&ゆっくり運転で川に着いた時刻的に先客がめちゃくちゃ早く来ていたわけでは無いので、先客に驚く事ではないけどね(笑)
空を見上げてから川に降りる準備を始める。
ベストを忘れたことに気付く。
更に手袋も忘れている。でも、なぜか予備の手袋は着替えと一緒に持ってきていました。
今日はメガネ掘りメインと意気込んでみたものの砂金はどこ?
ちょっと水が多い事もありメガネ掘りは厳しいかな?
ひたすらパンニングする作戦に変更です。
本日最初の煌めき
向こうの砂金掘り師さんの様子も気になるが、今は目の前に集中です。
目の前に集中と言いながらも、今日は空を見上げる事が多かった。

なんだかんだで体力的に疲れが溜まっているみたいです。
用事があるので早めに切り上げる予定でしたが、疲れた体にムチを打ち頑張ってしまいました。
砂金掘り師さんが帰る際に声をかけてくれたので、そのタイミングで帰ればよかったのに…。
珍しく?4時くらいから砂金掘りに来られた方も居ました。県外から来られたようなので宿のチェックイン前に一遊びなのだろうか?それとも、数か所の河川でサンプルを集めていたのだろうか?気になったが、さすがに帰らなければと帰宅することにしました。当然ながら、用事は間に合わず。
本日の成果はこちら。
Posted at 2022/10/16 11:21:52 | |
トラックバック(0) |
砂金 鉱物 | 趣味