
朝6時 外を眺めながらコーヒーを飲む。
まったりとした時間を楽しんでいますが…
実は時間を持て余していたりします。
この日は、朝4時起きで部屋の露天風呂を楽しんで、朝5時から大浴場、露天風呂も利用してみた。
さらに、足湯も楽しむ。

おっさんの足は削除されるかもしれませんね(笑)
気を取り直して?アイスを頂きます。
正直なところ、ここの宿のチェックアウト時間ギリギリまで居たかった。
でも、朝食後にラウンジでコーヒーを頂きながら、この後の予定を考えると早めに出た方がよさそうと判断。この判断は???
高速に乗り、西根ICを降りてすぐ?の所にある澤口酒店。

寄ったはいいけど、旅の途中なのでたくさんは買えません。残念。
八幡平市松尾鉱山資料館にも寄ってみる。
あれっ、今年の情報じゃないけど出るのか!
ちなみに館内は意外と混んでいた。学生さん達が真剣に話を聞いていました。
この後は、ひたすら上り坂が続く。
雪だ!
そして、駐車場に到着。
山登り?の前に昼食。

これは、お勧めなのか?
源太カレー

安くは無いけど、早い旨いでした。
お腹が満たされたので登っていきます。

整備されていますが、それなりの恰好で登っています。
この先は雪道です。想定内なので、雪が残っていてラッキーと思いました。

3メートルくらいかな。予備知識のない方はTシャツにサンダルだったりします。
今回の旅で見たかった一つにドラゴンアイがあります。

ちょっと角度を変えて

今年はスタートが早かったので5月いっぱいで見えなくなると噂されていましたが…何とか見れました(この日は6/6です。ブログアップに遅れがあります)
ドラゴンアイが見れて満足ですが、予定が順調すぎた。
岩手山焼走り溶岩流

岩手山が映るように撮ると画像がイマイチ。
歩いたけど宿に行くには早いので、ビジターセンターとかで時間調整。
前日の宿が良すぎたので、今日の宿は…
でも、今日も夕食後にラウンジで酒が飲める(笑)

ハイボールの代わりに日本酒?
これは日本酒いくしかない。
初めてのビールサーバーは上手く注げたと思う。
ちなみに、ラウンジを利用する方は…誰も居ませんでした。飲むほどに一人旅の孤独さを感じてしまう。
本を借りて部屋で読書をすることに。

旅の宿で読む本じゃない。
今思えば、初日にコンビニで暇つぶし用の本買っていたのに。
Posted at 2024/06/27 21:14:21 | |
トラックバック(0) |
ふらっと、お出かけ | 旅行/地域