
某コンビニでタダ?で貰えるお皿2枚ゲットしました。
(各店舗で先着50個限定バージョン)
そして、新しい台紙も8割ほど貼り付け済みなので3枚目ゲットは時間の問題です(笑)
タダで貰えますが…お皿が欲しくて集めている場合は、このお皿の値段はいくらだろう?
頭が悪いので計算しませんけど。
頭が悪いと言えば…この学習能力の無さは何だろうか?
初めてドライブレコーダーを購入した時に、安いやつはイマイチと実感してたのに。
2個目のドライブレコ-ダーは、ミラータイプの安いやつ。
最近、モニター部分が写らないので3個目購入しましたが…またしても安いやつ。
過去の失敗から、地デジへの影響の少ない物(ノイズ対策されている物)を選びました。
その結果、地デジは普通に見れるようになりました(これは正解)
しかし、ガラス貼り付けタイプだと…貼ってから気付いた。

ブラインドシェードを装着すると、隙間が…クロちゃんの場合はミラータイプか、ダッシュボード貼り付けタイプがベストでした。
そして、肝心のカメラですが…今まで使った物と比べて撮影範囲(左右方向)が狭い。
もしかすると、今までの物が普通よりも広いだけかも知れませんが。
そして、これは商品の問題ではありませんが、貼り付けがイマイチ
夜のうちにステーをはりつけ、翌日に本体を付けましたが…傾いていました。しかも、ステーはガラスの上に合わせた方がよかったね。
ちなみに、古いドライブレコーダーは残してあるので外から見るとカメラが2個

なんか、あやしいです(笑)
Posted at 2014/12/28 10:14:32 | |
トラックバック(0) |
本日の反省 | 日記