• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

7/12 昨日に続いて朝練。

7/12 昨日に続いて朝練。昨日と同じ川で朝練。

予報ではお昼ごろに雨?

つまり昨日よりも多くの練習時間ができるはず。

そんな思いで川に向かうが雨が…

とりあえず川に着いたら青空が見えたので何とかなりそうだ。



準備をして川に降りようとしたときに見てしまった!
(食事中の方は見ないでください)

食べたら出す。自然の掟ですね。


練習風景の画像が無いですが、ふと空を見上げると無数のトンボ。

(画像だと分かりづらいと思いますが)

昨日と比べると川の流れが和らぎ、天気も晴れていてメガネ掘りがやりやすい。

とは言え、お昼前に雨が…。

大粒の雨だったので慌てて片付け車に乗り込みましたが…走り出して3分くらい先は全く雨降ってないし。

戻ろうかと思いましたが、そのまま帰るのが安全なので帰ることに。

本日の結果はこんな感じ。

狭い範囲でやっていた割には採れました。
Posted at 2020/07/12 15:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年07月11日 イイね!

朝練 7/11

朝練 7/11朝練…朝5時起きで天気予報を確認。

午前中の降水確率はゼロ%

昨夜の降水量も大したことは無い。

連日の雨で川の水量は多いが場所を選べば朝練ができそうだ。

午前中の降水確率ゼロ%のはずがワイパー作動しています。

現地は大丈夫と思いながら到着したが雨です。

30分ほど様子を見て朝練開始です。

ウェーダーに着替えているとカマキリ発見。


増水しているので普段は狙わないところを試しに掘ってみる。
先日覚えたばかりの秘技「片手パンニング」をやりたいだけですが(笑)

こんな所でも粉サイズは出るのかと思いながらパンニングするが、メガネ掘りもしたくなるのが砂金掘りの性なんでしょうか?(パンニングは粉だけでした)

川の流れに負けないようにメガネを握る手に力が入る。

引っかかっている砂金を発見するが、回収する前に流れていく砂金。

見つけることができても採れないもどかしさ。

多少の雨は我慢できたが、川が濁ってきたのでやめることにしました。

朝練は2時間弱やりました。結果はこんな感じ。










*こんな日に良い子は川に行ってはいけません。浅い場所でも流れは速いです。
Posted at 2020/07/11 12:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年07月06日 イイね!

スペシャルデイズ

スペシャルデイズコロナ禍の中でブログアップをするのはいかがなものか?

社内的に6月いっぱい不要不急の外出を控える事。そして、7月になっても東京の感染者が多いことから、土日の行動も不要不急の外出は控えるように釘を刺されています。

そんな訳で今回のブログアップは、詳しくは書かないことにしました。
(熊本豪雨の事もあるので、川遊びを今書くのに抵抗もありますし)

さらに言えば、充実した2日間でしたがほとんど画像が無い。文章力の乏しいクロちゃんには致命的です。(これも、詳しく書けない理由の一つです)

さて、本題に入ります。

今回は講師2人による特別授業。

授業と表現したので、土曜日は講習会。日曜日は実技試験。イメージ的にはそんな感じです。

ハードなスケジュールでしたから土曜日の画像は一切なし(笑)
ハードなスケジュールに根を上げたクロちゃん…ではなく、根を上げたのはクロちゃんのウェーダーです。

靴底が剥がれました(笑)

川の中を激しく移動することもなかったので、このトラブルは特に問題無し。

習得すれば今後のパンニングが楽になるであろう片手回しの技もレクチャーを受けました。(欲を出してさらにたくさん載せると大変でした)

詳しくは書けないので、いきなり土曜日の成果?

クロちゃんが採った砂金は何%何だろう?(何割だろう?と書けないのが辛いところです)

そして、日曜日。
日曜日は試験会場へ向かいます。
(ブログ上の表現です。試験の問い合わせは受け付けません)

指定されたポイントを掘ります。
結構深く掘ったのに画像が無いのが残念です。

お昼抜きでやっていたので、時間が解りませんが午後の部は別の指定ポイントでやります。わずか数メートル移動しただけですが試験内容はがらりと変わりました。

午後の部はこんなポイントでやりました。

数枚しか撮っていない貴重な画像?




結局その後はカメラを触ることなく掘り続けます(笑)

試験結果がこちら。

左が午前の部。右が午後の部。
100%自力で採ったわけではありません(笑)

詳しくは書けないので、さらっと薄い感じに書いてますが実際は内容の濃い2日間でした。2人の講師には感謝です。ありがとうございました。
Posted at 2020/07/06 07:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation