• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

芽が出た!

芽が出た!9月もあと少しで終わりですね。

今年の家庭菜園は思うように育ってくれずに残念な結果となっています。

そんな中で、芽が出ました。

芽が出た!と言えば…トトロのワンシーンを思い浮かべる方も居るのではないでしょうか?

トトロと言えばトトロから貰った木の実。

トップ画像はトトロから貰った木の実が発芽した画像…それは嘘ですが、木の実が発芽したことは間違いない。

発芽時はくねくねしていましたが数日後は…

くねくねが無くなった。

翌日

昨日より伸びています。

そして翌日

意外と成長が早い?

さらに翌日

葉っぱが開いた?

真上から撮影してみます。

葉っぱを見ればわかるかな?この木なんの木♪気になる木♪

一般的に家庭菜園?で育てる方は居ないと思いますが…想像以上に成長したらどうしよう(笑)

Posted at 2020/09/29 21:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2020年09月27日 イイね!

今更ながらお盆休みを振り返る。

今更ながらお盆休みを振り返る。今の季節は秋ですね。

秋だけど2020年の夏の事を書きます。

ご存知の通り例年とは違い、今年のお盆休みは行動を制限していました。

トップ画像は外飲みできないから、家飲みで呑み比べを楽しんだところです。
(なぜか、東北のお酒が揃いました)

家飲みを詳しく書くと、外出できないお盆休みは毎日飲み潰れていたと誤解を受けそうですが、くれぐれも誤解の無いように。


今年のお盆休みは不要な外出は控えましたが、全く外出しなかったわけではありません。

日頃の行動から予想がつくかもしれませんが…夏と言えば川ですね(笑)

車を停めた場所がもしかすると橋を見ただけで特定されるかもしれません。
大きな川なので、こんな所で砂金掘りするやつはいないだろうと思いますが…数十年前の情報だと粉サイズは採れるらしい。

せっかくのお盆休みなのでいつもとは違うエリアで砂金掘り!と、意気込んでみましたが…駐車場所は確保したものの、雰囲気的に周囲の方に迷惑がられそうなので結局ここではやらずに。

別のポイントは事前に調べていませんでしたが、適当に川を求めて走ればどこかでできるだろうと思っていましたが、考えが甘かった。
茨城の田舎の方とは違い、川遊びできそうな場所は親子連れで占拠されています。(今年だから混雑?それとも定番ポイントだったのか?)

川を求めて細い道に入りバッグで戻るはめになったり、この道を走って大丈夫なのか?そんな道を走ったり(笑)

川を探しながらドライブ。ふと小さな川が気になった。

独特な岩盤地形だなと橋の上から眺めていましたが、人工的な物かな?
結局、川に降りれずに終了となりました(笑)

なんと、今年のお盆休みは結果的に砂金掘りに出かけたのはこの日だけ。

…砂金掘りに出かけたのはこの日だけです。

ややこしいですが、砂金掘りはこの日だけ。

砂金掘りは出来ずに終わりましたが、東北に移動して砂金採り(体験)はこんな感じで採れました。

東北某所で砂金採り体験をしましたが練習目的です。

この後は運転疲れをとるため観光もせずに宿を目指す。
何気にテレビを見ていたら翌日に行く場所で限定の御朱印?

朝早くチェックアウトして向かいました。
9時前に着いてもすでに駐車場は満車に近い状態でした。

限定に弱いので急いで御朱印を目指す。

早めに付いたはずなのに、この時点で85人位が並んでいます(待ち時間が暇すぎて後ろに並んでいる方が偵察していましたので)。

当然この時点では並んでいるだけで前には進みません。
動かずに並んでいるとアブに狙われることもあります(笑)

徐々に順番が近付いてきましたが…今日の限定は70枚?あと15人位でゲットできると思っていたら無くなっちゃいました。昨日のテレビニュースでも限定の御朱印は枚数も限りがあるからと言っていたので仕方が無いと思っていましたが、なんと!どうしても欲しい方には郵送で特別対応する話になりました。

神社を後にして…。

駐車場に停めれなかった車がすごい事になっていた。

でも、本日の本当の目的はこちら

観光ではなく、大会に参加するためです。

控室の中は蜜の心配なしです

もちろん、大会に参加するにはマスク着用が義務ですが、この日のマスクは息苦しかったな。

初めての砂金採り大会。そもそも大会に出ること自体が何年も経験の無い事。
愛知に居た頃はオーナーばりの釣り大会がありましたが、大会に参加したのはそれくらいかな?それも今となっては10年以上前?

今回の大会は規模が小さいので気軽に参加しましたが、それでも徐々に緊張が…昨日の練習よりも採れなかったらどうしよう(笑)

いざ、勝負。

周りを観察する余裕もなくひたすらパンニング。

スタッフが厳しく測定します。


測定中に聞こえてくる参加者の方々の結果。トップは40超え。
表彰式を見る準備をしていたら…名前を呼ばれました。

まさかの3位。

表彰慣れしていないので他の人と比べて表彰状の位置が低いです(笑)
胸を隠すようにすればよかったのですね(汗)

しかし、今思い出してもまさかの3位。参加するだけのつもりでいたのにいい思い出になりました。
幸運の女神のおかげか?
ロドさん御兄弟の応援のおかげか?
はっ、今年の運を全部使い果たしたか?
コロナの影響で規模を縮小して開催しているので参加者が少ないのも事実。

3位になったから?スタッフから茨城から参加と話がありましたが、茨城から来たの?と参加者から話しかけられることもあり少し話していました。昨日近くの川で採った砂金を見せてくれましたが、やっぱり参加者はリアルに砂金掘りやっている方々なんでしょうね。近くの川で採ったサンプルの他にも持参されていましたが…思わず何これ?と声を漏らしてしまった。インパクトがすごくて記憶が大きくなっているかもですが、まるで試験管いっぱいの砂金!産地が違うから?関東や東北の砂金と比べて色や形が違うように見えました。

大会に参加すると勝った負けただけではなく得られるものがある。そんな事に気付いたクロちゃんは少し大人になったような気がします(笑)
Posted at 2020/09/27 10:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2020年09月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ミシュランはタイヤサイズが無いと思っていましたが、155/65R14が装着可能ですね!今回の企画が無ければミシュランの良さを知らずに過ごすと思います(基本的にブリヂストン派です)冬は雪道を求めてドライブが趣味ですから、ぜひお願いします。
Posted at 2020/09/25 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募! | タイアップ企画用
2020年09月19日 イイね!

合羽を着て砂金掘り。

合羽を着て砂金掘り。今朝は3時に目が覚めたのに起きたのは6時でした。

雨予報なのに降っていない?

天気予報を確認すると曇り!

雨マークが無くなった(昨日見たときはしっかりと雨マークでした)

これは川に行くしかない!

出発してすぐコンビニに寄りましたがトップ画像のように雨。

つい先ほど見た天気予報は曇り。降水量も0mmの予報だったのですぐ晴れると信じて川を目指しますが…まさかの土砂降り。

現地は雨が止むことを信じていましたがちょっと降ってました。

でも、雨が止むことを信じて合羽を着て砂金掘り。

川の濁りは無いが増水で流れが速い。

今月は今日と明日しかチャンスは無いので今日頑張る予定でしたが…。

気合入れた割には…でした。

砂金掘りの後は石好きな方のコレクションを見に行ってきました。

本人は大したこと無いと言っているが、あれだけ集めるのは簡単にできる事ではない。
普通の石でも面白い形だったり、きれいな鉱物もたくさんあった。

砂金もいいけど石の世界も奥が深い。

とは言え、近々砂金掘りデビューするらしい。
知識が豊富な方なので、すぐに追い越されそうです。
Posted at 2020/09/19 21:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2020年09月18日 イイね!

信州旅行気分。

信州旅行気分。信州旅行ではなくて信州旅行気分です。

完全に妄想の世界です(笑)

世間では明日から4連休なのか?残念ながらクロちゃんは4連休ではありません。

4連休あれば信州旅行も楽しめることができるだろう…でも、個人的には東北旅行を楽しみたいなと思ってみたり(笑)

ちょっと話がそれたので、信州旅行気分に話を戻します。

信州と言えば…やっぱり「おやき」ですね。


おやきもいいけど、「野沢菜漬け」も外せません。

おやきと野沢菜漬けで信州旅行気分です。

コロナ過で売り上げが落ちているだろう(余計なお世話かも)と思い、わずかながら購入しました。
(給料天引きなので、給料日はがっかりするかも知れませんが…)

なんとも安上がりな信州旅行(気分)を楽しんでいますが…ふと我に返る。

1ヵ月以上愛飲しているのがこちら。

実は血圧が高いので健康に気を使っていたりします。

それなのに漬物。漬物食べだすと止まらないので食べすぎ注意です(笑)
Posted at 2020/09/18 19:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー お盆休み前にオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538202/car/3142439/8325565/note.aspx
何シテル?   08/09 18:59
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 10 1112
1314 151617 18 19
2021222324 2526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation