
今日の話ではありません。
ブログアップに時間がかかるクロちゃんです。
車中泊と仮眠の違いは?車内で寝るだけではなく飲食も楽しむ事が車中泊だとすると、今回はただの仮眠と言う事になりますが…。
某パーキングエリアに間に合うくらいに出発するよりは、早く出て一眠りした方が体力的に楽と考えて夜の高速道路を走りましたが…常磐道の○○通行止め。
想定外の遠回りをすることになりましたが早く出ていたので、ドライブを楽しむ余裕がありました(笑)
久しぶりの車中泊ですが、ブランケット1枚で寒くもなく暑くもなく気持ちよく眠れた。
気持ちよく寝ていたのに雨音で目が覚める。外を見るとしっかり降ってます。天気予報は曇りだったのに…まだ時間が早いので再び寝る。
朝、トイレに行きたくて目覚ましが鳴る前に起きて、ドアを開けたら…雨は?
雨が止んだ?

いや、濡れた形跡もない。どうやら雨音で目が覚めたのは夢だったようだ(笑)
そして、車の下も確認。濡れ跡ではなく漏れ跡があるとまずいので。
しかし、リアルな夢だったな~。
さて、予め車種は聞いているが車を見るのは初なので近くに止まる車が気になる。しかし、特にソワソワすることなく会うことができました。
その後は某所へ修行に行きます。
修行=砂金掘りです。
修行の場所にふさわしく簡単には見つかりません。でも、見つからないのに楽しい感覚は何でだろう?
チャンス到来?

慎重にパンニングします。

本日の最大サイズです(笑)
ほとんど写真を撮っていないのでいきなりこの川の成果

厳しい場所でもベテランの砂金掘り師さんはしっかりとみつけていました。
御厚意により頂いたのでこの中に自分が採った粉金5粒も含まれていますが小さすぎて写っていないかも。
初めて訪れた川だが、過去にやった川の雰囲気と似ているような気もする(全体的に見れば似ていませんが一部一部を見ると似ているような)過去にやった川では成果が出ず採れない川と決めつけていた部分がありましたが、あらためてチャレンジすれば違う成果になるのでは?なんて思ってみたり。もっと修業しないとダメでしょうけどね。
次の川はこんな所でやりました。

写真撮りながらやるはずが、最初の1枚しか撮っていなかったので途中経過はありません。
川で食べるおにぎりじゃなくて、川で食べるお餅を1枚撮る予定でいたのに(笑)
指定ポイントでやっていたので大満足の成果です。
さて、次回は修行の成果を試すか?それとも修行の場所を探しに行くか?
どっちなんでしょうね(笑)
Posted at 2020/10/10 10:23:06 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記