• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

車検はまだ先だが…

車検はまだ先だが…早期予約すればお得だよね~。

でも、今回は車検の予約が目的ではありません。

貧乏人には嬉しいイベントがあるから近くの車屋さんに行ってきました。

さて、今回は何が貰えるのか?

買い物かごと何かが貰えるらしい。

こんな感じでした。

何年前か忘れたが、以前はミニカーも貰えたのに今回はミニカーはありませんでした。

ミニカーを期待していたので残念でした。

気を取り直してガラガラを回します。

出てきたのは緑色の球。

商品を選べるので迷った挙句にヒノキを選びました。

茨城の銘木「八溝桧」らしい。

浴槽に入れると普通の風呂がひのき風呂になるらしい。更には、消臭スティックとして使うことも可能です。

せっかくなので、野菜を少々購入して帰りました。
(その辺のスーパーより安いのでお得)

貧乏人には嬉しいイベントでしたが、後でよく見ると展示車両や試乗車両も用意されていたみたいです。車屋さんのイベントで車を見ないで帰るのはどうなんだろう(笑)
Posted at 2020/11/15 21:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーの出来事 | 日記
2020年11月15日 イイね!

コロナ感染拡大中なので…。

コロナ感染拡大中なので…。コロナ感染者が全国的に増加しております。

茨城県も例外ではありません。

先日もステージ3に上がってしまいました。

職場でも休日の行動を今一度考えて行動するようにと釘を刺されています。

家の中で引きこもりは精神的に良くないので、これは川に行くしかないとコロナのせいにして川を目指します。


11/14(土)朝早く家を出たので道は空いていましたが早く着き過ぎた。

車の中で一眠りしようと横になったが眠れず。

久しぶりの大きな川でやる予定なので期待と不安で眠れなかったのかな(笑)

外も十分に明るくなり先客が居ないことを確認してから準備をして川に降りた。

以前から岩盤が気になっていたポイントを目指す。

どこから川に降りれるか?釣り人が作った通り道か、それとも獣道か、もしかして砂金掘り師が頻繁に行くポイントだったのか、それほど草をかき分けて進む必要が無かった。

大きな川なので大きな砂金が出るとは限らない。

大きな錘が出てきました。砂金は出ません。

粉サイズすら見つからずに時間が過ぎる。

しかし、朝早くからスタートしているので時間はある。周囲を見渡して小さな溝に気付きようやく砂金が見つかりましたが、小さな溝なので後が続かない。

過去の実績ポイントを試すが、粉サイズが少々出ただけ。

なんとなく気になった場所をやると、ガーネットが出てきた。
もともと石好きなのでガーネットもキープします。

大きな川の成果はこちら。


ガーネット


車に乗り込んだときは11時半。この後は、あの川に行く。

川に降りる前に川の様子を眺めていたが、先客は居ないがここでやろうと感じるものが無かった。

眺めて見える範囲は限られているので見えないところを確認することにした。

足元注意です。

死んでいるから安心とは限らない。針が出てますね。(踏んだところで痛くもかゆくもありませんが)

しかし、有名エリアだが思っていた以上に広範囲で掘られていたようです。

どんどん歩いて行くがポットホールを発見。

久しぶりの穴掘り。

この辺まで来るやつはそうそう居ないだろうとお思いながら期待したが…。

出たのは粉1つだけ。

このままでは帰れないと思い真面目?にメガネ掘り。
奇跡的に掘りつくされたと思う溝から砂金サイズが出ました。

午後の部の成果はこちら。

3時前に撤収しました。

Posted at 2020/11/15 08:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン ブリザック
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:毎日の通勤で雪道を走る事はゼロに近いですが、休日は雪を求めてロングドライブが趣味です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 17:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月08日 イイね!

11月8日の砂金掘りは閲覧注意ですよ。

11月8日の砂金掘りは閲覧注意ですよ。道が混んでいるかもしれない?

そんな思いで家を出るのは朝早かった。

朝早く家を出たので道は混んでいなかったが、空いているからなのかコンビニの駐車場で駐車枠の無い場所に平然と停めている2台の車にはがっかりでした。

さて、本日の砂金掘りは久しぶりに大きな川でやろうと思っていましたが…重装備のカメラを持った方々が居るではないか!

更には釣竿を持った方も居るし…

違う川に行こう。

閲覧注意な画像が2枚ほどありますので、食事中の方は見ない方がいいと思います。

トップ画像は落ち葉が秋らしいと思い1枚撮りました。

撮影後に支度して川に降りていくと…

あっ、何かある。

この亡骸は何だろう?

砂金掘りの前に見たくは無い物を見てしまった。(砂金掘りの後でも見たくないけど)

予定していた川を諦め、相性のよくない川へ来たが今日の砂金掘りはどうなる事やら。


変化の少ない川底が続いているが、やるならここと思われるポイントを見つけた。

すぐには見つからないと思っていたが、予想通り見つかりません。

金属屑が出てきた。

でも、砂金が見つかるとは限らない。

更にはこんなのも。

狙うポイントは間違っていないはずだが砂金は出ない。

なんとかの一つ覚えのごとく、ひたすら掘り続ける。

ようやく小さな煌めきが出ました。

こんな小さな煌めきでも個人的に相性の悪い川なのでいつも以上に嬉しく感じる。

超粉サイズも含めて15粒以上採れたので午前の部は終了することに。

新しいサンプルを1つ増やすことができました。


午後の部はあの川へ。

車を停め、まずはのんびりともぐもぐタイム。

のんびりしていると1台の車が停まった。

砂金掘り師かと思ったがずいぶんと軽装で川に降りて行った。

さりげなくコーヒー片手に様子を見ていたが…

嫌な物を発見

嫌な物と言いつつ、カメラを取りに一度車に戻ってから撮影していました(笑)

こちらの川はサンプルがあるので、新しい堀跡に残り物が無いか探してみようと効率の悪い事にチャレンジします。

不思議となかなか見つからないけど楽しい時間だったりします。

午後の部はこんな結果となりました。


帰り道はちょっと混んでいました。
2時間半ちょっとかかって帰宅しました。
Posted at 2020/11/08 20:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年11月02日 イイね!

ドライブ日和の日曜日?

ドライブ日和の日曜日?11月1日(日)天気は晴れ。

まさにドライブ日和でした。

中央道を走りちょっと山梨まで。

もっとも、某所からスタートしているのでロングドライブではありません。

ドライブだけを楽しむなら、過走行のアトレーはパスしたいところです。

しかし、ドライブ途中の寄り道?の許可が下りてますから道具が積んであるアトレーを出すことになりました。

計画性ゼロでなんとなく高速を降りて、川遊びできそうな川を探します。

ちなみに、ドライブは今の時期だと紅葉を目指して…とか、なんでしょうが、久しぶりの中央道を走る。計画性ゼロなので、その程度のドライブだったりします(笑)

ナビをチラ見しながら大きな川は避けて小さな川を目指してみましたが…。

やっぱり居るのか?

自然豊かな場所は好きだが、熊さんには会いたくないのが本音です。

とりあえず駐車スペースを確保したが、川に降りれる場所はどうか?

降りれる場所を探しながら、川の様子を確認。あの辺が狙いだなと思いながら、何とか川に降りてみた。

しかし、川に降りて現実は厳しい。

岩盤が広がっている中で、よさげな溝があると思い真っ先に川に降りたが…。

画像だと分かりにくいかも知れないが、実にきれいな溝でした。
(明らかに誰かがきれいにお掃除してくれたみたいです。しかも、つい最近のようです。もしかして昨日?)

そして、個人的にここだと思う場所は明らかに手を付けた跡がある。

自分の感を信じて念のため、すでにチェックされた場所をメガネで確認するが滑らかな岩盤なので残ってる訳もない。

岩盤があるとメガネ掘りをしたくなるが、やはり基本に戻りパンニングをメインにすることに。

小さな煌めきだが、ホッとした瞬間でした。


なんとかサンプルゲットできました。

一応ドライブがメインですからね。粉だけど上出来だったと思います(笑)

Posted at 2020/11/02 19:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation