• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

岩手旅 その2

岩手旅 その2緑風荘の朝食時に頂けるコーヒー。

南部鉄瓶だと、まろやかになる?

元のコーヒーの味がわからないので、南部鉄瓶効果があるかわかりません。

でも、岩手旅としては嬉しいですね。


さて、岩手旅2日目は…奥州市へ向かいます。

二戸市から奥州市。移動の事考えていないよね(笑)

定番スポットの「えさし藤原の郷」

到着したのは12時過ぎていました。

チケット購入時に普通に回ると2時間くらいかかると言われてショートコースを回ることにしました。

弓矢体験

上手く飛ばせないおばちゃんが居て、何回チャレンジしてるのやら。飛ばせるようになったら的に当たるまでやるとか迷惑でした。(なにげに反対側にも同じ施設がありましたけど)

この日は雨ですから水溜りもできます。


ロケ地としても有名です。

ロケ資料館もあるけど、先を急ぐのでさらっと見てきました。

先を急ぎながらも近くにある「えさし郷土文化館」は寄ります。

平日の雨の日に郷土文化館を訪れる物好きは自分だけみたいですね。

郷土文化を学ぶと甘いものが欲しくなる?

お菓子屋さんに寄ったらイートインスペースがあったので、ケーキも購入しました。コーヒーはサービスで頂きました。気分がいいのでスタンプカード作ったけど、次回はいつ行くのだろうか?

御朱印集めもしたいので駒形神社へ

本当は、他にも行く予定でしたがチェックインの時間が迫っているので宿へ向かいます。(3時チェックインにしたのが間違いでした)

前沢牛が食べたくて選んだ宿


昨日は飲まなかったので今日は飲む。とりあえず日本酒です。


ステーキにはワインかな?まさかの「くずまきワイン」がありました。

茨城で売ってる店知らないけど飲みやすくて好きです。

調子にのって飲み比べセット

奥州市のお酒も飲まないとね(笑)

Posted at 2024/06/18 19:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 旅行/地域
2024年06月16日 イイね!

岩手旅

岩手旅画像整理が進まずにいるので岩手旅が幻になりそうです。

特別休暇で旅をするのはいいが、まさかの一人旅。

旅行先を色々考えながらも選んだのは岩手県。

一人旅なら岩手と思い、計画段階では…三陸鉄道が40周年?ウニ弁当食べながら電車に乗るのも面白そうと思ったり、岩手山登山も面白そうと思ってみたり。

ウニ弁当は数量限定なので予約した方がいいらしいが、ホームページみても予約が解りません。岩手山は山開きしていないらしい。日程的にチャグチャグ馬っ子も考えてみたが結局諦めた。

でも、岩手は広い。
他にも魅力的なところはあるはず。宿泊場所を決めてから観光スポットを探す作戦にします。(予め行きたいスポットは、その周辺で宿を選びましたが…)

6/3からスタートの予定で宿の予約をしたのに…5/29寝る前に何気なく見たら1部屋空きが出たではないか!6/2の宿泊が可能なので1日プラスすることにしました。

目指す目的地は二戸。

蛍が有名なのか?

6/2 0時に起床して出発。

前沢SAのフードコーナーで朝5時前にラーメンを食べる。

実は、この先が通行止めで下道に降りなければいけなかったが、ラーメン食べて時間潰したおかげでタイミングよく通行止め解除になりました。

確か、岩手山SAで琥珀のガチャをする。

今回の旅では久慈に行かないので久慈に行ったつもりです(笑)

知的なクロちゃんなので歴史民俗資料館に寄ってみる。

ひたすら運転した後で頭がぼーっとしてますが、ここの館長の説明は聞きやすい。

近くの天台寺もお勧めらしいので行ってみた。

階段が長いです。紫陽花が咲いてる時期に来ればきれいだっただろうな。

二戸の神社も行きましたが…三戸の神社もちょっとだけ寄り道。

たぶん、シャコ短な車は神社の駐車場に行けないと思います。

二戸にゃんこ発見

外出せと言ってるみたいです。本当は勝手に写すなと言ってるのかな。

さてさて、無理してでも行きたかった宿はこちら。

座敷童で有名ですが、とにかく予約が取れない宿でも有名です。

限定?風呂上がりの一杯はこれにしました。


有名な槐の間


朝4時くらいにも撮影


お部屋にミニカー置いてみたけど遊んでくれなかった。


無駄に写真を撮りましたが、いわゆるオーブの撮影はありませんでした。
しかし、客室の案内の際に撮影をお願いしましたが、何枚か撮りますよと言われたのに採れたのは1枚だけ。何度シャッターを押してもエラー音が出てるようでした。(その後の撮影ではエラー音は無かったです)
また、朝の撮影時はストロボが光らない。強制発光でも光らなかった。(昨日はオートでも光るので発光禁止で撮影していました)
見えない力が働いていたのでしょうか???



Posted at 2024/06/16 15:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 旅行/地域
2024年06月15日 イイね!

約1ヵ月ぶりの砂金掘り。

約1ヵ月ぶりの砂金掘り。ブログを振り返ると前回の砂金掘りは5/18?

約1ヵ月ぶりにやるなら…

どの川でやるか悩むところだが…

とりあえず、いつもの川に行ってみよう。

誰か来てたのかな?

掘り跡が所々にありました。

トンボ発見


さて、本日のポイントは…

ここに溝があったの?と、思い溝狙いです。

30分くらい探していたら本日最初の煌めき。


メガネでじっくり探しましたが本日はこれだけ。

小判型の砂金はちょうど0.1gでした。

瓶に入れたら小判型が丸く見える


実は砂金掘りは11時前に終了しました。

暑さに負けたわけではありません。

向かったのはこちら。

明日までだと思っていたら、今日までだった。
しかも、到着したのは2時過ぎています。

そんな事に気付かずに入店し、珍しくクリームあんみつを頼む。


本当は2時までだけどゆっくり見て行ってと言われ、遠慮なくゆっくり見ていました。

ゆっくり見ていたら、1枚欲しくなった(笑)

購入したのはこちら。


裏にサインを書いてもらいました。


今月は出費が多いです。
今日から晩酌の量を減らさないといけませんね。
Posted at 2024/06/15 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 砂金 鉱物 | 日記
2024年06月13日 イイね!

ついでで釣りをしてみた。

ついでで釣りをしてみた。ついでで釣り。

ついでと言う割には家を早く出ていましたが、それは通勤途中のすれ違いを防ぐためだったりします。(仕事をさぼっているわけでは無いので、すれ違っても後ろめたさはありませんけど)


昔の記憶だと、ここの港には猫が居たはず。

今は?

港に着いて釣りよりも猫探しです。
(ついでで釣りだからOKですね)

本日最初の猫

なんか、疲れ気味のような?

こちらは、完全な白猫


あんなところに子猫


遊び盛りです。

誰か覗いていますね。

母猫が子供たちを見守っていました。


釣りの方は…海藻を少々キャッチアンドリリースをしました(笑)



さて、本日のメインはこちらだったりします。


御朱印帳がいっぱいになったので、期間限定御朱印帳(6/16まで)を求めて…

期間限定だけではなく、数量限定のため、すでに完売でした。

そんな訳で通常版のバラと猫の御朱印帳を購入。

おっさんがこれを購入するのはどうなんでしょうね。

裏側


パール刺繍なので角度を変えた方が見えやすいかな


バラの時期の期間限定御朱印


切り絵御朱印も。


そして、こちらの神社には猫様がいる。

パトロール中なのか会えず。

諦めきれずに再度散策します。

黒猫さんが居ました。

ピントが葉っぱに…でもかわいい猫様でした。

ちなみに、黒猫にお会いできるのはかなりレアらしい。
御朱印のモデル猫には会えなかったが、満足な一日となりました。

Posted at 2024/06/13 13:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記
2024年06月11日 イイね!

砂浜を見て思う事。

砂浜を見て思う事。砂浜に咲く一輪の花

ハマヒルガオ?のようですね。


いやいや、花よりも釣り道具持ってくればよかったと思っていたりします。


お休みだけど、川に行かずに海を眺めるのもたまにはいいだろう。

砂浜を見ていると…

潮が引いたときにできた?砂鉄の模様がおもしろい。



砂浜に流れ込む水の流れを見てみる。


砂金の世界では、曲がっている川の外側と内側で砂金の溜まり方が違うのは常識であるが、砂浜だと砂鉄が黒く見えるので参考になります。

外側


内側

内側の方が砂金が溜まりやすいと言われているが、これはセオリー通りと言えるだろう。

しかし、条件によっては外側にも溜まる。


障害物がある場合の流れも見ていて面白い。


砂金の事を忘れて海に行ったはずなのに…。
Posted at 2024/06/12 15:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112 1314 15
1617 1819 202122
232425 26 2728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation