• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keightのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

LEVOLANT CARS MEET 2014 KOBE

とある方から情報を頂きまして

すぐ行ける距離なのでハーバーランドまで♪
ちょこっと見てきました。

SDIM0162







LEVOLANT(ル・ボラン)CARS MEET 2014 KOBE









ちなみに最近この辺
走る機会多いんですが












休日早朝の43号線を流すのが心地よく

ハマってます(´ω`)


































SDIM0124









しかし、そもそも来ようと思ったのは
数々の自動車雑誌の写真を撮っておられる
フォトグラファー郡 大二郎さん
愛車を格好良く撮るための講座!

行かざるをえないじゃないですか〜
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!



ほとんどこれを見に来たと言ってもいいくらいです(笑)




やはりというか
雑誌なんかに乗ってるようなこれらの写真
フォトショップで背景合成されてるのが多いみたいですね。







色々なお話を聞けました♪
要点は4つ程でした。

・テーマを考えてから写真を撮ること
・背景は車のキャラクターを考えて選定
・撮影する時間帯。郡さんは基本的にいくつかの理由で早朝(やっぱりね〜)
・車のキャラクターをイメージしての、撮影する角度を考える














帰りにお土産として
郡さん撮影の写真を頂けて満足♪
  (´∀`∩
























あとは会場さらっと徘徊


SDIM0130



McLaren
650Sスパイダー



























SDIM0135

















V型8気筒ツインターボ
650馬力・・・

























SDIM0133













































そして、お馴染み



SDIM0148






JAGUAR
F-TYPE Coupe


















SDIM0149



















































SDIM0138



ASTON MARTIN



ヴァ・・・ヴァ・・ヴァンキッシュ!!


























  (*´Д`)ハァハァ


    SDIM0176
いつ見ても格好いいー!!















このキャラクターライン・・・・





























SDIM0139






やっぱ
紳士の車はたまりませんね〜




一生乗る機会はないでしょうけど(笑)






























SDIM0173





CITROEN
C4 PICASSO

こちらも結構人気でした♪










しかし、ほとんど英国車しか見てません(笑)













後に予定もあったので早々に退散(´ω`)




















他にはこ〜んな試乗車たちもいたんですが
今回は見送り・・・・



SDIM0129


二度見必死。
Σ(つд⊂)ゴシゴシ

謎の訂正線(笑)


























M6とか乗ってみたかったな〜













SDIM0128
Posted at 2014/09/28 17:40:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ
2014年08月03日 イイね!

NewDEMIO

ブログ連投失礼します(´ω`)

本日はMAZDAから新型デミオ(海外名Mazda2)
プロトタイプ展示会のお知らせが来てましたので
梅田に出張ってきました(^^)




SDIM0007




















また、前回ブログのようにメルコネも寄りたかったでのですが
色々事情があって、時間がなく断念。。。。




































SDIM0002





















SDIM0006









いや〜
格好いいですね〜♪























内装もこのクラスにしてはかなりイイと思います。
少なくとも私の8より質感いいです(笑)
(上のグレードの方は別ですからねw)
















SDIM0011




ど真ん中にタコメーター
ディーゼルでレッドゾーンが5000からか・・・


しかし、このクラスで他にタコメーターをド真ん中に
もってきてる車種ないですよね(私の勘違い?)
タコメーターないのも多いですよね^^;

その辺はMAZDA!
さすがZoom-Zoom♪

















SDIM0012

マツダコネクト・・・
どうなんでしょう?








ATENZA、AXELA
から全て受け継いで
今後どうなっていくんでしょう














SDIM0013


USB端子
もう必須ですよね〜
























SDIM0008



リアは現行のデザインから引き継いでますよね。
ちょっとトランク狭いような気もしないでもない。



























SDIM0014


後は価格次第ですかね(^_^)

これがバンバン売れれば、次期RX-7への期待が・・・・♪(笑)




























おまけ











そして、雨上がりを狙って
いつもの七岸へ


SDIM0019













ちょっと水たまり小さくて残念。














SDIM0018
Posted at 2014/08/03 19:48:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

事故その後とMercedes試乗オフ会

追突事故で皆さんにご心配をおかけしてしまったようですが
身体の方はすこぶる元気です(^^)
ありがとうございました。

その場で相手には名前・住所・連絡先を聞いて
会社の車だったようなので、名刺も頂戴しておきました。

おまわりさんを呼んだ後は、直帰。





事故後はすぐにWEBERsportsの社長に電話。
いきさつを説明し、リアを完璧に交換・修理して頂くようにお願い。


社長は快く対応してくれました(*´д`*)
保険会社とのやりとり
代車(今回は相手の保険でレンタカー)の手配等・・・





今は代車のプリウスでフラフラと大阪を走ってます(笑)
まー ガソリンの減らないこと^^;
財布には優しいですが
やっぱり8が恋しいです・・・














そして、本日はchonさんからご連絡頂いて
カールツァイスさんと共に
メルセデス・コネクションにて試乗オフ会をしてきました♪







三人とも、電車で集合。

まずは然屋にて腹ごしらえ






SDIM0004











chonさんとカールさんはこってりラーメン
私は塩ラーメンを頂きました。















食後はGRAND FRONT OSAKAに徒歩移動。










まずは私が
A45 AMG 4MATICを試乗。





SDIM0012








エンジンかけて「パン!パン!」と炸裂音^^;
凄いな・・・


















トルクもあって乗りやすい
パワーは上まで回してないので何とも言えませんが
全開で乗ったら楽しそうな車であるのは間違いないですね~




このクラスで360PS^^;

SDIM0011





ブリッピング時にパンパン♪パンパン♪
chonさんと、これは所有すると早朝、ご近所迷惑になるかもですね・・・
という話をするくらいです^^;



















続いてカールツァイスさんが
新型 C 200 AVANTGARDE を試乗。












SDIM0013

メルセデスの本気(CM)を体感( ̄▽ ̄)














SDIM0014







このクラスからエアサスのようです。
正直、私にはあまり分かりませんでしたが
後ろに乗ってる分にはそんなフニャフニャしていなく
むしろ硬い感じすらしました。










SDIM0020



カールさんもお気に召したようで
購入されるんですかね~






試乗オフ楽しかったです♪


引越しの方も終わって、
プリウスで渋滞だらけの大阪を走ってる今日この頃でしたが
良い気分転換になりました✩

chonさん、カールツァイスさんありがとうございました(^^)
Posted at 2014/07/20 18:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ
2014年07月15日 イイね!

滋賀最後の思い出

姉さん事件です。





























FRPの見事な割れっぷり・・・





玉突き事故の
私が先頭です。



リアバンパーがぱっかり割れました(ノД`)シクシク

渋滞で停車していた状態なんで
やりきれません。


実は前にも同じような状況で追突されたことあるんですよね。

車を運転している以上
事故にあう確率は0%じゃないというのを思い知らされます。
気をつけていても、自分に非がなくても事故というものには合います。


世の中は脱法ドラッグだなんだで
関係ない人も巻き込まれてます。
皆様もご注意を( ;∀;)
Posted at 2014/07/15 19:35:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ
2014年05月10日 イイね!

Verdure

仕事絡みでバタバタしてました。
色々あります・・・

ということで
ダイジェストで写真をUP(´ω`)









新緑の季節
ということで現在のメタセコの写真をお届けします。
SDIM3193



一点透視図法っていうか

この構図たまりません

消失点の先に・・・































眩しい緑




SDIM3197
























 







そして、連休後半のプチオフ
工場萌え萌え撮り











SDIM3157


















 



















SDIM3181
姫路のダイセル化学工業をバックに(^^)
ちょっと遠かったですかね〜





























そして、本日ついにMY8の総走行距離88,888kmに到達☆

SDIM3205

もう私は8で地球2周以上してるんですね(笑)
そう考えると感慨深い・・・(`・ω・´)

それでも、まだまだ乗り続けたいと思わせる
こんな車に出会えて良かったです。

まだまだこれからも大事に乗っていきたいと思います。



これからもよろしくお願いします☆
Posted at 2014/05/10 16:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ

プロフィール

「帰ってきたらAmazonから届いました。懐かしい😭」
何シテル?   04/11 01:03
Keight(ケイト)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:49:39
マツダレース 
カテゴリ:Car
2010/01/01 12:04:10
 
惑星の旅 
カテゴリ:Hobby
2009/11/03 10:11:42
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月、MCのタイミングで前期モデルを購入。 街乗りメインなのでSTD:5MTを ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ミラジーノからの乗り換えです。 N-BOX custom 🚗³₃ 一応、VTEC乗りに ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用。 通勤用の軽自動車購入。 以前から乗ってみたかったので、車種は迷いませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation