• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな さんのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

カメラの練習、メンタルトレーニング編

皆さん今晩は~~

ご無沙汰してます。皆さんのブログを何時も楽しく拝見させて頂いています。コメントも、せず申し訳有りません。

さて、王様くんを始もいよいよ、デジイチデビューされて、お嫁に出した、G11も活躍されているようで、
私も、今年の春から、デジイチデビュー+富士山登頂の際に、買ったLUMIX FT2など、今年は
2台新調しましたが、ほとんどオートポジションでの撮影しかしてません(汗

マニュアルでの撮影もしていかないと、、、、

早速使い方の、雑誌を買って読んだりしてますが、苦戦しています。

そん時、メンタルトレーニングの機会が、訪れました。



戦場カメラマン 渡部陽一 講演会に行ってきました。

公演が始まると、撮影禁止でしたので、画像は有りませんが、戦場カメラマンに成ったきっかけや、
カメラマンとしての心構え、イラク戦争の、知られざる一面や、バラエティ出演してるわけ、など大変面白い内容でした。講演会の終わった後、無理を承知で、サインをお願いすると、心良くして頂きました。



とても、優しい方でした。

まだまだ、最近日本経済に貢献したものや、新しいナビを取り付けたりブログを書くネタは、有りますが
また、書きます。今日はこの当たりで~~
Posted at 2010/11/09 23:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

琵琶湖釣行日記(神様が舞い降りた日)

皆さんこんばんは~~
まだまだ、暑いですね~~関東に行かれた方、お疲れ様でした。如何でしたか~~?

私は、日曜日に、琵琶湖に行って来ました。

今年の初めに、名古屋を離れている、後輩と行ってきました。

いつもの様に、南湖での、スタートです。

今回は、新しいロッド2本を持っていきました。


しかし、暑い!!


今日の最高気温は35℃です。たまりません

そんな中、最初の一匹が釣れてきました。40UPです。


水が悪いのか、やや痩せています。

そのまま、つり続けていると、私にはっきりした、アタリが、釣り上げてみると、50UPです(喜


さい先良いです。

この場所で、つり続けていると、


連続50UPです(喜

この後、少し移動して、良さそうなポイントを、見つけ投げてみると、ラインが横に走ります。
フッキングしてみると、今までにない、感触慎重に釣り上げてみると


60UPです(驚



計ってみると、62センチでした。

春先には、釣ったことありますが、真夏のピーカンで、釣れるとは、驚きです!!
この後、昼食を、取り午後も、40UPをポロポロ釣りながら、夕方近くになってきました。
南のほうで、局地豪雨が、始まりこっちへ、やってきます。


慌てて、逃げて来て、釣りを続けていると。


また、本日4匹めの50UPです。雨が、近づいて着たので、終了です。

今回、60UP×1 50UP×3 40UP×多数でした。
今回は、バス釣りの神様が、降りて来てくれました。
また、降りて来てくれないかな~~


Posted at 2010/08/30 22:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

富士山登山(そこに山が有るから)

みなさんこんばんは~~~

もうすぐお盆ですね~~もう、お休みの方もお見えでは?
私は、仕事の業種上、ずっと仕事です(涙
そんな中、先日7日8日に、富士山登山に行ってきました。
何故?富士山に登る?「そこに富士山が有るから」ではなく3ヶ月ほど前、母親が
「一回富士山に登ってみたい」と言い出し、いい年して、止めておけば良いのにと、思いながらも
ガイドツアーとは、言うものの心配になり、付いて行くことに、幸い妹が、山の経験が有るので、
3人で、ツアー参加に、成りました。
まったくの、初心者の私は、登山用品店の、いいカモで、すっかり、準備貧乏になりました。
まさか、8月にダウンを、買う羽目になるとは(涙 
とは、言うものの、準備を整え出発しました。朝8時に名古屋駅を、バスで出発して、
3時に富士山5合目に到着です。

結構な、賑わいです。

あの、頂を目指します。

まずは、記念写真

いよいよ、出発です。

登山道入り口です。

富士山山頂へは、四つのルートが、有り今回は、吉田ルートから、登っていきます。

登山道を、登っていきます。まだ、とてもなだらかです。

もう、地上は、遥か、下です。

六合目の到着です。あっという間でした(喜

ですが、頂上はまだ、遥か彼方です。

気圧の変化で、お菓子の袋は、パンパンです(笑

夕方になり、市街地が、明るくなってきました。このまま、どんどん、登って行き、日もすっかり落ちて
ヘッドライトを、付け出した頃には、

こんな、急斜面を、上っていきます。

八合目に到着です。

かなり、へたばってきました。

今回、泊まる八合目の山小屋です。此処まで、約5時間半です。すでに、9時半夕食を済ませ
仮眠する場所に案内されましたが、これが、一人に与えられたスペースは畳3分の1程度の場所
しかも、隣はまったく知らないオッサン、もう寝てるし。。。起床は12時あと、2時間しかないと、体力回復のため、仮眠を取ろうとしましたが、まったく寝れません。一睡も出来ないまま、12時になり起床です。(涙

午前1時頂上に向かって出発です。此処からは、へたばってしまい若干高山病の気配が出てきて、頭痛がしてきて、写真を撮れませんでした(涙 
が、がんばって登り頂上に着きました(喜
頂上について、まだご来光まで、時間が有ったので、最高峰剣が峰からご来光を拝もうと、移動です。

だんだん、明るくなってきました。そして

ご来光です。母親が、見たいと言ったのが、分る様なきがしました。

この後、日本最高峰富士山剣が峰の碑前で記念撮影

気象観測所の前で、パチリもう、もう、ドームは取りはずされています。

山頂郵便局です。この後、一杯900円の素うどんを、食べ(爆  下山開始です。此処からが、大変です。

こんな坂を、延々4時間下ります

だんだん、雲が、近くなり五合目が、近づいて来ました。奥に見えるのは山中湖です。

五合目に到着です(喜
このの後、富士山を後にして、近くの温泉で、まったりとした後、名古屋到着で、今回の富士山登山は終了となりました。いい経験に成りました。今は、二度と登るか!!と思っていますが、暫くすると、また登りたく成るのかな???

富士山の溶岩石の粉塵で靴が、ババ汚れです、もちろん、レインスーツやリュックも、後片付けが、大変です(汗                   
                                    おしまい。
Posted at 2010/08/11 23:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

明日から~~

明日から~~みなさんこんばんは~

ご無沙汰しています。知っている方もお見えですが、明日から、富士山登山に行ってきます。

果たして、山頂に登頂できるでしょうか?準備はずいぶん前から、ぼつぼつしてきました。すっかり登山準備ビンボーです(涙

この前買った、メレルも、靴紐を交換してオリジナリティを、出してみました(笑

あまりにも、メレルが履き心地が良いので、もう一足買ってみました(喜

登山の様子は、またブログに、書きたいと思っています。


では、また。
Posted at 2010/08/06 22:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

GMGさんで密会? その②

みなさんこんにちは~~~

毎日、暑いですね~~梅雨の晴れ間は、湿気が多くてたまりません。(大雨の降っている地域の方は
大丈夫でしょうか?)

さて、久しぶりに、日曜日に休みが有り、囁き軍団が、GMGに集合するので、私も参加してきました。

GMGさんに到着すると、皆さんおそろいです。

チャー坊主 さん


前が、すっきりしてます(笑

yu☆LANさん


あいかわらず、カッコ悪です。

ぎゃんぶらーさん


密かに何かが、進行中です(笑

remi パパさん


今回、お初のremi パパさん三連が、カッコ良いです。

KEINZさん


こちらも、今回お初のKEINZさん ZXです。

お二人方さん、これからも、宜しくお願いします。

今回の、お気に入り画像は、こちら



綺麗に、撮れています。

皆さん、車を、見ながら


囁いています(笑

感染者三人が、話していると


あとの、二人が、感染者に近づいて行きます(汗

感染しました。

隔離が、必要です(笑

夜になり、皆さんで、三連の点灯具合の確認しています。


点灯すると、ますます、カッコいいです。

そろそろ、お腹もすいてきたので、近くの回転すしにいこうとしましたが、役1時間待ちなので、断念
飛び込みで、本格インドカレー店に入りました。


ここでも、囁き合ってます(笑

私が、頼んだのは


豆カレーと、チキンマサラカレー、タンドリチキンと、カバブです。


大きな、ナンも大変美味しいです。

飛び込みで、入ったのですが、大変美味しかったです。

食事をしたら、良い時間に、なっていましたので、此処で解散です。
皆さん、家路へと向かいましたが、約2名は、来た車と違う車で帰っていきました(笑
皆さん、遅くまで、お疲れ様でした。
何時も、場所を貸して頂いている、GMGさんありがとうございます。


最後に、なりましたが、BBQオフですが、今年は、カレーを作りますと、公言していましたが、
諸事情で、参加でき無くなりました。残念な気持ちと、申し訳ない気持ちで、いっぱいです。
BBQオフが、晴天に恵まれ、成功する事を、お祈りしています。









Posted at 2010/07/06 16:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度は私が、風邪でダウン(涙」
何シテル?   03/09 15:30
はじめまして、プラド120からの乗り換えです。これから、少しずつ、弄って行きたいです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
嫁と、共同で乗ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインの車が、あまりにも大食らいなので、ちょい乗り、買い物用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation