• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな さんのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

「オーディオアクセサリー大試聴会in名古屋」

みなさんこんばんは~~~


今日は、私のもう一つの趣味である AVの(アダルトビデオではありません)
お話ができればと。。。


先日、名古屋で、オーディオアクセサリー大試聴会in名古屋 というイベントが有り参加してきました。



事前来場者登録を、ネットでしておくと、もれなく豪華商品の当たる抽選が出来ると言う事で、
ちゃっかり、事前来場者登録を、して参加しました。

午前11時からのイベントに少し遅れて行って見ると、入り口で、事前来場者登録の、受付&抽選をやっていました、前を伺っていると、抽選された方が、何か貰っています。

前の方が、「おめでとうございます、スピーカースタンドが当たりました、お帰りの際こちらに寄っていただければ、用意しておきます」

おお、結構良い物当たったな~~いいな~~と、私も何か当たれ!!と抽選してみると

「おめでとうございます。マイナスイオン発生装置が当たりました、お帰りの際こちらに寄っていただければ、用意しておきます」

??????????

まったく何が当たったか判りませんが、名前を記入して、会場に入ります。

すでに、セミナーが始まっており、沢山の方が、参加してます。



このセミナーは、CDからアンプへの接続コードの違いで音にどのくらいの差が有るかの、実際にコードを使っての、視聴セミナーです。

セミナー終了後、出展している、メーカーを見て回りました。



今回は、一流メーカーばかりの出展で、商品の桁が一桁違ってました(汗

この参考出品のスピーカーケーブルで、26インチのホイールが、一台分買えるそうです(驚



一通り会場をみて、帰ろうと、当たった景品を貰いに行くと

「すいません商品忘れて来たので、郵送させて頂きますので、住所教えていただけますか?」

あらら。。。

まあ、頂けるならと、住所を教え家に帰り、景品をネットで調べて見ると


ACOUSTIC REVIVE 「RIO-5Ⅱ」マイナスイオン発生器
価格:55,000円(税別) 税込価格 57,750円


かなりの、高額商品でした。(喜
なんとも、この不景気に太っ腹な協賛メーカー達なのでしょうか。

最後に、ちょっと自分の使ってるシステムの紹介を(紹介するほどのものでもありませんが)

昨年、次世代メディア対応に移行し100インチのスクリーンに、フルHDのプロジェクターを使い
再生機はBDをアンプは、9.1CHのdts-HD対応機を使っています。




この趣味も、新しい機器を、買うと次が欲しくなり、終わりがありません、困った趣味です(笑
Posted at 2010/03/16 23:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

NAGOYAオートトレンド2010

NAGOYAオートトレンド2010みなさんこんばんは

yu☆LANさんのブログに有りましたが、NAGOYAオートトレンド2010に行ってきました。

とっても、たくさんの人で賑わってました。まず初めにGMGさんのブースに直行です。
今回の目玉



この、ヘッドライト、かなりキテます!!

凄く付けたい!!(でも、アルミが先かな)

暫く、見つめていました。

みんなで、わいわいあ~~でもないこ~~でもないと、話してるとあっという間に、終了の時間です。
その後、駐車場で、渋滞が収まるまで、撮影会です。


今回、僕は、コペンで参加です。

この後。皆でGMGさんに行き、カスタムの、相談をする人、早くも、手付金を支払う人(笑
ここでも、楽しいひと時でした。

この後、皆で、焼肉に行き、ご飯を食べ解散でした。

今回、初めて、NAGOYAオートトレンドに行きましたが
来年も、是非行きたいです。

最後に、私の、ベストショットは。。。。。。。。




かなり、萌えます(笑い
Posted at 2010/03/09 23:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

ETC 取り付け

皆さん今晩は~~~
ご無沙汰してます。

嫁が、わけあって実家に、帰省してます。
二人暮らしなので、話し相手もいないので、まったく暇です。

暇つぶしになるかと、コペン用に激安ETCをネットで購入(セットアップ、送料込み¥6150円)
自分で、取り付けてみます。


皆さんの整備手帳を参考させて頂き、メーターフード内にアンテナを、取り付け
本体を、コンソールボックスに入れ、外からまったく見えない仕様に挑戦です。


私の器用さから行ったら、二日は暇が潰せそうです。

上手く取り付けれるか、候ご期待!!



Posted at 2010/03/05 22:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

駿河湾に行ってきました。

みなさん今日は、

一月は忙しさのあまり一度もブログが、あげれませんでした(涙
一月も終わりになり、少しづつですが、平常に戻ってきました。
そんな中、最近テレビで、宮川大輔が、深海魚を食べる企画を放送してました。
「深海魚ってどんな味・・・・・・・・・?」


これは、一回食べとかないかん(笑


ネットで下調べをすると、駿河湾で取れることが判り、沼津市の戸田に有る魚重食堂が有名らしいことが、判り早速いってみようとなりました。

ナビで距離を調べると199キロ
(何だ、二時間半位か~~~楽勝、楽勝)

朝8時に出発です。途中に浜名湖SAによったりして順調に走っていました。

が、ナビの到着予想時刻は、12時半です????????

沼津インターを降りてから、下道が46キロあり、しかも峠を、一つ越えないといけませんでした(涙

ようやく、戸田に到着 お店はここです。



駐車場には、他府県ナンバーの車が、結構止まってます。

時間が、お昼時だった為少し待ってお店の中に、結構色紙が飾ってありました。

早速注文です。

「すいません。深海魚刺身と、ノドグロの煮付けと、タカアシ蟹下さい」


「はい。タカアシ蟹は今から茹でますので、20分位かかりますが良いですか?」

「良いですよ」

「では、後ろの生簀から選んで下さい」



水族館でしか見た事の無い蟹ですちなみに一杯一万円~です(驚

暫くすると刺身がやってきました。



この、深海魚の名前は、げぼうだそうです。

何故?げぼうという名前かは、深海から上がってきて、浮き袋が、口から 「げぼうっ」って出るから
げぼうだそうです。  なんとも、見たまんまの名前です。

早速食べてみます。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん

身はとても軟らかく、平目や、鱸の好きな私には、やや物足りませんが、これは、これで。。。

暫くして、蟹が茹で上がって来ました。



蟹酢と、茹でた蟹から取った蟹味噌を付けて食べるそうです。

この蟹は、時価一万一千円の蟹です。きっと美味しいはず、いや美味しいに決まってます。

足を、捥いで食べてみます「パク」




























あれ???????????????????????????????????????














なんとも、言い難い味です。私的には、ズワイやタラバの方が、好きです。

最後にノドグロの煮付けが出てきて(画像無くてすいません)
これは、キンメみたいで、美味しかったです。

追加で、深海海老天丼と、深海魚天丼を食べました。これも、白身で軟らかく味付けは、
関東風の甘いタレでした。(こちらも画像無くてすいません)

全体的に、身が軟らかい感じでした、 物珍しさは、満点でした。

お店を出て、下道→高速→焼津で降りて、焼津さかなセンターで買い物して帰りました。
走行距離400キロ弱でした。

興味のある方は是非食べに行ってみて下さい。


追伸、

明日から、うどんオフに行かれる方気お付けて行ってきてください。今回は仕事で参加できず大変残念です。皆さんの、ブログ楽しみにしています。







Posted at 2010/02/05 23:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶皆さん今晩は~~

近くの、お蕎麦屋さんで、4段天せいろ食べてきました~~

今年は、CLCに入会させて頂き、人生初のオフ会にも参加させて頂きました。

会長初め、初めて会うかたも、気さくに声をかけて頂き、楽しい一年を過ごさせて頂きました。また、車のことで皆さんに色々お世話になりました。ありがとうございます。
サービス業を、職業にしている為なかなか、皆さんと、時間が会いませんが、来年も、できる限り、参加させて頂きたいと思っています。

私は、明日からも、しばらく仕事ですが、皆さん良いお正月を過ごしてください。

来年も、宜しくお願いします。

Posted at 2009/12/31 20:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度は私が、風邪でダウン(涙」
何シテル?   03/09 15:30
はじめまして、プラド120からの乗り換えです。これから、少しずつ、弄って行きたいです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
嫁と、共同で乗ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインの車が、あまりにも大食らいなので、ちょい乗り、買い物用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation