• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

水戸藩走行会後のタイヤ清掃

水戸藩走行会後のタイヤ清掃 恒例の水戸藩走行会に参加してフロントホイールはブレーキダストで真っ黒です。
走行会後は高圧洗車や100均のマイボトル洗いスポンジで適当にチャチャと洗う💦だけ
でしたが、正月休みで暇なので走行会後初のタイヤを外して洗うことにしました。

ブレーキパッドも昨年末運転席側を確認したばかりですが入念に再確認することに!
何と (>_<) フロント左外側のパッドが完全に終わっていました。
R/L差、内外、でこんなにもパッドの減り方が違うのか❓❓





   フロント左外側💦 残数ミリ、危ない       フロント右側はまだ余裕がある
alt

今後はタイヤを外してキッチリ点検しないとね。
前回自分で交換したがここまでR/L・内外差は無かったです。
そろそろオーバーホールの時期なのかな~
原因が分かるお方がいましたらご一報下さるとありがたいです。



ブログ一覧 | いじくり | 日記
Posted at 2021/01/05 17:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年1月5日 18:25
あけましておめでとうございます。

一般道路では減る側のディスクパッドの
動きが悪いと言われてます。
ようは、少し引きずっている状態です。

サーキットではそれは無いですね、
それでもピストンやスライドピンの摺動不良を
疑ってみるのも一考かとおもいます。
コメントへの返答
2021年1月5日 19:23
2TG怪さん、こんばんは~

おっしゃるお通りなんですよね~
ピストンも片押しだしね、両方均等にパッドが減る訳もないですよね。

やはり、摺動性を考慮するとそろそろオーバーホールが良いのかもしれませんが・・・
パッド交換後定点観測してみますね。
2021年1月5日 20:01
こんばんは😁🌃

お疲れ様でした!
クリアは取りにくかったですが
楽しかったですね〜

うちも今日ホイール洗いました

ホイール外すとブレーキパッドとかチェックしやすいのでいいですよね😀
コメントへの返答
2021年1月5日 20:28
ハピワンさん、こんばんは~

走行会お疲れさまでした♪
本当に楽しかったですね~
また、ご一緒させてください。

ハピワンさんを手本にホイール外して洗ったのですよ🤣
そしたら自車具合が良く見てとれました。
今後も宜しくお願い致します。
2021年1月5日 21:20
お疲れ様でした。

お天気よく、みんなと走れたので
楽しかったです^^
自分も、パットは途中からホイル外して
確認するようにしてます^^;
大事無くて良かったですね!
コメントへの返答
2021年1月6日 19:41
かっちゃんさん、こんばんは~

気の知れた皆様と楽しく走れたのが一番ですね。
会社のサーキット走行やっているヤツに聞くと「ブレーキパッドは右巻きコースは左前が減り易い」と申しておりました。
内外輪差に依るもだと・・・

前輪のブレーキングを残しながらクイックに曲がるのがセオリーですので妙に納得した次第です。

キャリパーオーバーホールは費用もそれなりに掛かるので見送りタイヤ交換にします。

自分でやればOリングだけですが・・ピストンを押しだすエアーコンプレッサーが無いと難しいのでオフシーズンにすることにします。

長文になりましたが、これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック DEFI A1ブースト・タコメーター取り付け♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/538424/car/3608565/8330012/note.aspx
何シテル?   08/12 21:13
子供二人も巣立ち、今は孫ちゃん三人ですよ~~ セミリタイアしたばかり暇大臣の爺さんです。 皆さん宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche 718 ⇒ 981Boxster GTS へ乗換ました。 ・NAフラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
・初イタ車 ・キュートなデザイン ・我家敷地駐車場にジャストサイズ 基本デザインをキー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
VEZELからCRVへ乗り換えしました。 嫁車のボディーカラーはブラックを進めたのです ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
短い間でしたが718の良さが分かり始めたところで乗り替えました。 楽しい思い出をありがと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation