• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coedo@こえどのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

避暑地へ 次男とスクツー♪

避暑地へ 次男とスクツー♪
今年3度目、通算8回目の親子でスクーターツーリングです♪実行日はいつも通り次男坊優先で決めています~TRG場所は私の担当ですが・・・ 今回は避暑地美ヶ原高原のビーナスラインが走りたいとリクエストがありましたので昨年同様のコースでしたが行ってまいりました。 食レポは大変ショボイ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 08:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年05月01日 イイね!

親子でツーリング♪ 通算6回目

親子でツーリング♪ 通算6回目
2022年度5月から開始した親子でツーリングも丁度1年経ち通算6回目となりました。 今回のルートは川越~久里浜港~金谷~館山~だいぼ~フラワーライン~勝浦~川越走行距離360kmあまりで長距離でしたが、インカムでの他愛もない会話で下道TRGの苦痛はさほど感じられませんでした。 久里浜港 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 18:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年10月02日 イイね!

スクーターで次男と野辺山高原 一般道ツーリング~ 3回目♪

スクーターで次男と野辺山高原 一般道ツーリング~ 3回目♪
今年三回目のスクーター下道TRGに行ってきました♪ 私はフォルツァ250、次男坊はPCX125で高速は走れない原付2種なので 「下道TRG」 なのです。親子でお気軽にTRGに行けるのであれば、バイクの大きさは関係ないですね。 出発は早朝4時。出発早々往路のR299飯能で事故のため通 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 21:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年07月24日 イイね!

次男と美ヶ原高原 一般道ツーリング~ 2nd♪

次男と美ヶ原高原 一般道ツーリング~ 2nd♪
今年二度目の次男とのスクーター下道TRGです。 次男はピンクナンバーなので下道オンリーですが、これはこれで結構楽しいですね。 1stは5月連休前の神奈川県真鶴半島でした。 今回下道の美ヶ原高原の主なルートは以下です。往路:R299復路:R254総走行距離:470km(結構一本道で数回曲がれば現地に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年07月22日 イイね!

会社の仲間に誘われて・・甲府TR

暑い日が続き ちょっとバテ気味ですが  遊びは  別腹ってことで( ^ω^)・・・会社の仲間に誘われたのでTRGに行ってきました。 集合は奥多摩湖ダム駐車場8:00、そこから柳沢峠を経由して笛吹川フルーツ公園で記念撮影です。 甲府盆地は暑い・・・10:30ですが既に35度💦はありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 19:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月01日 イイね!

中禅寺湖畔 とんかつ浅井さん ドタ参TRG♪

1週間も前から気になっていたS660 Ver.F (福島組)のプチオフTRGの書き込み。連休に入ってからも気になるので毎日確認するも・・・、一向にカキコが無いのですよ。いつもなら、鬼気合全開モードで盛り上げ企画カキコがあるのですが・・・当日朝も半ば諦めモードで確認すると、いきなりヤルじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 14:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年04月22日 イイね!

10ヶ月振りのハーレーTRGです♪

10ヶ月振りのハーレーTRGです♪
昨年6月に1泊2日で行った裏磐梯が直近のTRGですから・・・ そんなこんなで(2TG怪さん風に)10ヶ月振りですよ(笑) んでもって、最初は道の駅おがわまちです。 ここは昨年夏に埼玉会がリベンジしたそば処です。 麺工房かたくり20食限定のそばは11:50分、既に完売でした。  残念です ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 18:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月21日 イイね!

鷹狩山TRG

連れと白馬方面へTRGに行って来ました。 鷹狩山山頂からのショットで、背景は北アルプスです。 春なのに夏日? 長野県の尾根でしたが暑かった('・c_・` ;) 今日のTRG距離は約580km 13時間のTRGでしたぁ。
続きを読む
Posted at 2017/05/21 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック DEFI A1ブースト・タコメーター取り付け♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/538424/car/3608565/8330012/note.aspx
何シテル?   08/12 21:13
子供二人も巣立ち、今は孫ちゃん三人ですよ~~ セミリタイアしたばかり暇大臣の爺さんです。 皆さん宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche 718 ⇒ 981Boxster GTS へ乗換ました。 ・NAフラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
・初イタ車 ・キュートなデザイン ・我家敷地駐車場にジャストサイズ 基本デザインをキー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
VEZELからCRVへ乗り換えしました。 嫁車のボディーカラーはブラックを進めたのです ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
短い間でしたが718の良さが分かり始めたところで乗り替えました。 楽しい思い出をありがと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation