• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coedo@こえどのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

ハーレーダビットソン ソフテイルスリム サヨナラ(T_T)/~~~

ハーレーダビットソン ソフテイルスリム サヨナラ(T_T)/~~~2016年7月末に納車してから、1年9ヶ月で4050kmを走りました。
走行距離は短いですが、色んな思い出がありましたねぇ~~。
こいつの前はCB1100を約5年乗ってましたが、エスロクに乗り始めてからバイク熱が冷めてしまった様です。
それと嫁の大病もあり、売る決心がつきました。
これでバイクはクロスカブのみになりますが、こいつはちょい乗りで最高の相棒です。




ここからはハーレーの特に想い出深いTRG画像です。
ローカル鉄道写真にもハマっていたころです。
alt



晩秋の奥多摩
alt



群馬県の国道標高最高地点でのショット!
alt



会社の仲間と・・
alt


甲府マンズワインBBQ ぶどーTRG
alt



これが最後のTRGだったかな、昨年末「道の駅 どうし道」です。
alt


色々な想い出をありがとう♪
ドコドコ、走れば楽しかったです。
でも、自分にはハーレー乗り定番のワイルド演出ができなかったのも一因です。

次に乗るとしたらスクーターかな(笑)

Posted at 2018/05/26 18:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

富士の麓でオフ会しませんか?  ・・に参加してきました。

富士の麓でオフ会しませんか?  ・・に参加してきました。約180台ものエスロク乗りが参加した「富士の麓でオフ会しませんか」に参加した記事になります。
まずは、発起人のhonda大好きさん、それを絶大にバックアップしたSat@660さん、コミュニティーメンバー運営スタッフ、協賛メーカー様、本当に楽しい一日をありがとうございました。
北は釧路から南は沖縄ナンバーまでもが集まり、全国区で盛り上がりましたね。
そして、ヨゴレさん「明るい爽やかな笑顔とモデル魂」どうもありがとうです。




兎に角、雨も降らず運営スタッフメンバー晴れ男(女)勢揃いでしたのでしょ♪
開会式の風景です。
alt




束の間の富士山快晴写真です。
alt
フレームレッドは9台揃いました。
赤だけではなく、どのエスロク乗りも個性があり見所沢山でした。



やっぱり(´・ω・`)  これが一番の収穫ですかね。
alt



じゃんけん大会も意気揚々に参加しましたが、いつも通り撃沈ですよ。
alt



そんなこんなで昼飯は、途中じゃんけん大会を抜け出して、隣接する森の駅でマグマカレーを頂きました。
alt

カレーと言うより、ハヤシライスっぽい味が印象的です。

来年もやるぞ~宣言してましたので、機会が合えば是非とも参加したいです。
皆様、楽しいひと時をありがとうございました。

Posted at 2018/05/20 18:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年05月18日 イイね!

キリバン

1年5ヶ月で2万kmを走りました。
本当に走るのが楽しいクルマです♪
走行距離と共にエスロク仲間が増えたことが一番の収穫です。
往復7kmの通勤にも使ってますが、雨の日は基本的に乗らないので趣味での走行距離になります。
これからも「安全に・楽しく・カッコよく走る」を心掛けて行きたいです。
alt
トリップAは3000km毎のオイル交換目安で使ってます。

Posted at 2018/05/18 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月11日 イイね!

バックヤード ダブル インタークラーダクト 取付け

バックヤード ダブル インタークラーダクト 取付けサーキットを年数回走る様になりインタークラーコアの冷却も前から気になっていました。
電動ファンを取り付けるか?  非常に悩みましたが・・・
まずは、走行風でどこまで冷やせるか?   を考えることに。
ってことで、定番のバックヤードスペシャルのダブルインタークラーダクトのインストですよ♪







最初に描いていたイメージよりは大変でしたよ(汗)
alt



エアダクトは結晶塗装を選択しましたが・・・・赤いボディに赤ばっかり??
ちょっと、遠目👀でみればOKじゃないですか  ガン味は禁物です。

alt
通常走行では体感できる代物では無いと思いますが、サーキットを走ったらインプレしますね。

エアーダクトのボルトが1本取付けて無いのはご愛嬌で・・・
・・・そうじゃあなくて、MAROYAダンバーが当たるので 「逃し」 で外しました。

Posted at 2018/05/11 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2018年05月04日 イイね!

本庄サーキット コソ練!

皆さんGW後半を如何お過ごしでしょうか?
私は連れがやっと退院しいつものGWではないですが、地味にオフ会に参加したりと日帰り程度でそれなりに
楽しんでいます。
今回の記事は、会社の同僚にそそのかされて「MYLAPS」と言う機器を購入したので、試験的に本庄サーキット
を同僚と走って来ました。


MYLAPSと言いまして、サーキットのラップタイムをスマホやPCで確認できる代物です。
alt
1年のラインセンス付きで1万5千円だったかな?
日本のサーキット場ならほぼ使えるという謳い文句の商品です。


4月末に届きましたので、今日の試験走行となったのです♪
alt
会社の同僚は隣の黒いヤツです。  CRZにHKSのスーパーチャージャーを付けちゃっているのです。



んでもって・・・試験結果ですが、バッチリ確認できましたぁ♪
alt
ラップタイムは1月3日走り始めの記録更新はできませんでした ( *´艸`) 
まあ、そこはコソ練ってことで・・・・でも楽しかったですよ。


簡単なインプレです。
1、即座にスマホで確認できる
2、機器借用とラップタイムデータ代が不要(年10回以上走らないと元は取れませんが・・)
3、いつでもwebで記録が確認できる(同僚は8年前のラジコンデータも確認できる)
4、区間タイムが無い(ここは重要ですね)
5、これを買うことで速く走ることはできないって(笑)

今日はコックピット川越でお友達になった86乗りに偶然出会いました。
このお方の友達はS660乗りで本庄を48.7secで走るお人だそうで、色々とS660の走り方のレクチャーを頂きました。
その割にはタイム更新できないって(笑)

Posted at 2018/05/04 17:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/538424/48497757/
何シテル?   06/21 11:25
子供二人も巣立ち、今は孫ちゃん三人ですよ~~ セミリタイアしたばかり暇大臣の爺さんです。 皆さん宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
678910 1112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche 981Boxster GTSへ乗換ました。 ・NAフラット6 3.4L ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
・初イタ車 ・キュートなデザイン ・我家敷地駐車場にジャストサイズ 基本デザインをキー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
VEZELからCRVへ乗り換えしました。 嫁車のボディーカラーはブラックを進めたのです ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
短い間でしたが718の良さが分かり始めたところで乗り替えました。 楽しい思い出をありがと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation