• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

ワゴンRのタイヤ交換しました。

また同銘柄のタイヤです。
あせあせチェンジャーと勝負しました。
165/55R14は堅いです。
ビートが上がってきません。
4k入れてハンマーでタイヤをぶったたいてビートを何とか上げました。
にしても、アームが弱すぎるのでもっとイイチェンジャーが欲しい。

フロントはBS ポテンザRE030
リアはBS B250
ずっとこの組み合わせです。
狭い峠で走るのに以前はネオバだったのですがグリップが強すぎて横転の危機に逢い交換してます。
フロントのグリップで方向を変えてリヤのローグリで若干流すのが危なくなくて挙動を掴みやすいと考えて選択してます。
FF乗りの頃はアンダー走行でしたが、4駆になってからリヤにグリップタイヤを履くと限界を超えたときにホイールベースが短く一気に回り始めるので流す方向で逝ってます。
逆にフロントにローグリを履かすとプッシングアンダーを誘発して乗りにくいです。

あくまで私のワゴンRでの話ですが・・・。

早速、試走しましたが一本下って熱ダレ気味です。
もともと結構距離のある峠なのでムリもないですが、突然のグリップ低下は怖いです。。。

ちなみに挙動を掴みやすいように現在は前後2.5kエアーを入れています。
Posted at 2010/08/22 16:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2010年08月12日 イイね!

ロードスターお盆前に完成!

ロードスターお盆前に完成!車両分解→エアロ加工→エアロ下処理→車体加工→車体下処理→全塗装→車両組み付け→エアロ装着

この作業はホント気力と体力が必要ですね。

エアロメーカーはRISINGです。
もっとケバくなるかな?と思ったのですが、
全然マッチしてます。

はっきり言って羨ましくなりました。。。(>_<)

と思っていたらお休みもあとわずかですね。。。

車両詳細:
ロードスター NB8C 前期
エアロ RISING
ホイール ファイナルスピード シュナイダー 16-7J +38
タイヤ 大陸製 205/45R16

車高はノーマルです。

Posted at 2010/08/12 21:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2010年07月10日 イイね!

イーマネ設定とプラグ交換

燃料濃いのを何とかしようと、お山でセッティングしてきました。
全体的に上を薄くしてプラグの番手を8番にしました。

パワーの出始める境(どっかん?)がはっきりして逆に扱いづらくなってしまいましたが、
調子はものすごいいいです。
これで登坂か?っていうくらい加速していきます。
車重があって4WDなのでこの程度ですが2WDだと重たいワゴンRではお山で扱えないかも・・・。

いちお、ブーストはコントローラーにて0.95k 1.0k 1.1k 1.2kの4チャンネルに設定!
この仕様ではゲイン数値45から5刻みで60までです。
1.2kでの狭い山道は、はっきり言って恐ろしいので1.1k常用です。

ブレーキを何とかしないとその内、大変なことになりそうです。。。
止まらない!曲がらない!洒落にならない!・・・です。

あと、アイドリングが1000rpmから下がらないんですがなんでかなぁ~。
Posted at 2010/07/10 01:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2010年04月18日 イイね!

VIPER取付未完了

VIPER取付未完了今回取り付けるのはVIPER 5601 + 516L です。
5601の取付で精魂尽きました・・・。

516Lはまた次回で!
配線すら纏めてません。
とりあえず機能している状態です。

接続にはユピテルのH-119を加工してます。

完璧に取付が終わってから整備手帳に載せたいと思います。
Posted at 2010/04/18 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ
2010年04月18日 イイね!

ホイール組み付け

ホイール組み付けホイール交換完了しました。
ちょっと小さく見えますが16インチです。

サス交換で思ってたより車高が下がってしまったので乗り心地が悪くなりましたが
見栄えはOKですね。
Posted at 2010/04/18 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ

プロフィール

「車検に向けて、バラバラになってた内装部品を組付け。
車検までに全てカスタムを終わらそうとしたが無理と判断して諦め。
車検通してからゆっくり楽しむことに。
オーディオは64との入れ替えなので最後。このまま車検」
何シテル?   11/08 12:00
スズキ車をメインでコツコツと弄っています。 お友達は随時募集してます。 整備・改造関係でお話しが合うと良いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スノーブレード、フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:01:17
ちゃめさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 21:35:26
思わず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:48:08

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vの代替として迎えました。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我がコレクションに加わりました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車で入手 7万円なり
スズキ ワゴンR 2万円の底力 (スズキ ワゴンR)
18年式のFSTリミテッドです。 4速ATでターボなので燃費はちょっと悪いですね。 2万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation