• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

ジムニーのエンジンが・・・。

ジムニーのエンジンが・・・。もらってきたエンジンですが、
1番シリンダ水食って死亡です。

以前からワークスに載せようとO/Hしていたエンジンがあったので修理しました。
うーん。横置きエンジンのカムとデスビ以外は使い回せそうです。

これを組んで鈑金屋さんのジムニー君に搭載します。
オイル下がり気味で調子が悪いので・・・。

とりあえず軽いO/Hなので、
バルブステムやカムクランクシール類の消耗品を交換
ホーニングとリング交換はしておいたのでそのまま。
オイルポンプのガスケットやデスビ取り出し口のガスケットを組んで
ヘッドガスケットにはなぜかスズスポのメタルガスが!
だんだんと組み上がりオイルパン付けてひっくり返してと、、、
ヘッド組んで はいっ完成!
タイベルやウォーポンは載せる寸前に交換します。

写真載せたいけど1枚しか無理なんですよねぇ。
残念!
Posted at 2009/12/19 19:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分解 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

ガラクタ購入~。

ガラクタ購入~。アップガレージの訳あり品コーナーにあったナビです。
1台千円!分解研究用に買ってしまいました!

ああ・・・進歩無い・・・。

帰って早速分解・・・中にはディスクが閉じこめられたままです。
本体はAVIC-D7000 AVIC-D9900です。

誰か同型使ってる方いませんか?
うろ覚えなんですがこのDVDサイバーナビはモニターBOXやスピーカリモコン受光部等の
ケーブルコネクタをつながないと電源入らなかったでしょうか?
直電投入してもウンともスンとも言いません。
たしか入らなかったような・・・。

以前使ってた機種なので復活できれば簡素ナビ化して懐かしさに浸るのに・・・。
Posted at 2009/10/11 17:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 分解 | ショッピング
2009年08月26日 イイね!

PSP直りました。。。

PSP直りました。。。この前バラバラにしたPSPを組み付けました。
精密機器というのが解るようにクリアーにしてみましたが案外格好良くなりました。

なぜ、液晶が壊れてしまったかというと親戚の子供が自分のPSPを踏んづけて割ってしまったのです。
代わりに自分のPSPをあげましたが、その代わりに手元にきたのがこのマシンなんです。

親戚の子供は羨ましがっていましたが返そうか迷ってます。
おじさん!修理代くれぇ~!
Posted at 2009/08/26 00:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解 | 日記
2009年08月22日 イイね!

PSPの分解、興味本位90%修理10%

PSPの分解、興味本位90%修理10%割れた液晶を摘出しました。

それにしても細かすぎです。
寄り目しすぎて目が痛い!

とりあえずバラバラに・・・。
戻せるのだろうか心配です。
Posted at 2009/08/22 14:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解 | 日記
2009年07月19日 イイね!

MCワゴンRのエンジン卸し。

しばらく後回し放置になっていたライトチューン?仕様のワゴンR(ハーネス炎上に付きご臨終車)からエンジンを降ろしました。
いかんせん1tのエンジンクレーンしかないので下抜き車両はキビシ~!
エンジン自体は補機類いれても70~80kgぐらいなので持ち方さえ考えれば一人で提げれる重さですが・・・。
(腰やっちゃいそうですね。)
抜き取りの最後は、強引技で車体をエンジンクレーンで上げスライドさせる大技に!
*安全作業を心掛けましょう。


えいやー!っと降ろして確認、確認。
車速センサ辺りからメインハーネスのアース線がことごとく全滅・・・。
なんか要因が有るはずだけど断定できず。
イーマネやリミッターカット関係の配線は無傷でメインリレーは焼損・・・。
ん~、リークかアース不良か、
ただエンジンは無傷なので現在使用マシンに載せ替えです。。。
(まだ乗っかってないケド・・・)
降りたエンジン見ながら、やっぱF6Aは良いエンジンだなぁっとしみじみ。
2駆から4駆へのスワップは基本同じなので問題ないはず・・・はず!
ただ、せっかくのLSDが使えず無駄に・・・。
4駆とのマッチングで気に入らなかったら総取っ替えで2駆に構造変更かなぁ。。。


最近の暑さは尋常じゃないですよね。
朝方の涼しいときを狙い夕方に再開すれば蚊の大群。
たまったもんじゃありませんね。
Posted at 2009/07/19 22:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 分解 | クルマ

プロフィール

「車検に向けて、バラバラになってた内装部品を組付け。
車検までに全てカスタムを終わらそうとしたが無理と判断して諦め。
車検通してからゆっくり楽しむことに。
オーディオは64との入れ替えなので最後。このまま車検」
何シテル?   11/08 12:00
スズキ車をメインでコツコツと弄っています。 お友達は随時募集してます。 整備・改造関係でお話しが合うと良いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スノーブレード、フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:01:17
ちゃめさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 21:35:26
思わず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:48:08

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vの代替として迎えました。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我がコレクションに加わりました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車で入手 7万円なり
スズキ ワゴンR 2万円の底力 (スズキ ワゴンR)
18年式のFSTリミテッドです。 4速ATでターボなので燃費はちょっと悪いですね。 2万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation