2009年11月19日
久々にハマリそうな雰囲気です。
ざわ・・・
ざわ・・・
併せてPSPも最新に・・・
PSP3000って思いました???
ラディアント・レッド
で、有るということは見た感じ3000だろ!
て思いますよね・・・。
これ実は2000なんです。
外装が3000なんですよ~。
なんてふざけたスワップ!
さてボチボチ始めましょ。
徹夜しませんよ!朝がつらいので・・・。
Posted at 2009/11/19 20:36:08 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2009年11月12日
さて、この車はなんでしょうかねぇ~。
ターボ車なのは間違いないようです。
ちょっとカンタンですかねぇ?
以前に弟が乗っていた車です。
型式まで解ったらお答え下さいっっ!
中途半端に古いです。
回答済みですので解った方は中で答え合わせを・・・。
Posted at 2009/11/12 21:17:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月03日
Windows7が騒がれている昨今。。。
未だXPで頑張っています。
PCを組み直し新たにスタートしました。
最近出たCPUでINTELさんのCore i5 750です。
メモリーDDR3 4GB
グラフィックボードにRADEON4870HDを奢りました。
久々のスープアップでやはり速いです。。。
スーパーπ104万桁は13秒です。
計測ソフトURL
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
これは円周率の計算を繰り返すソフトです。
CPUの速度を測るのに使っています。。。
PCは本体もパーツも一昔前に比べると怒濤の価格ダウンですね~。
PC98時代なんて40万円くらいしてましたよ。
Posted at 2009/11/03 23:00:15 | |
トラックバック(0) |
取り付け | パソコン/インターネット
2009年10月21日
早速ですが、ワゴンRの交換したロアアーム<整備手帳参照>の調子を見に走ってきました。
ストレート・・・・・
路面よりのピッチングが増してゴツゴツ感が出ました。(微々たるものですが)
コーナー・・・・・
ロールが減少しました。
ですが、トールワゴンにはちょっと不向きかも。
感じ的にはスプリングのバネレートが上がった感じです。
フロントが若干逃げる癖が出ました。
ステアの回答性は上がってます。
ワークスの様に車高の低い車両にはバッチリな気がします。
走り込んで気に入らなかったら戻そうかなぁ~。
当分はコレで行きますが・・・。
Posted at 2009/10/21 20:20:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日

どうやって此処まで来たのさ!?
この車なんだろ?
古そうなんでオジサン(私)じゃ解らないなぁ~。
Posted at 2009/10/12 23:26:55 | |
トラックバック(0) | 日記