• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

電装品の作動確認に

電装品の作動確認にパソコンの電源・・・。古いやつ余ってませんか?
そんなときは簡単に12Vのインバーター作成です。
これでお部屋で電装品の作動確認できますね。

取り出せる電源は
DC12V・5V・3.3Vです。

ハンダ出来れば簡単ですよ。

オークション等で出ているものを参考にしました。

必要なもの
PC電源
配線
トグルスイッチ(小さいやつ)
ハンダ
ハンダごて






Posted at 2009/06/20 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分解 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

はみ出しちょる

はみ出しちょるん~タイヤはギリだがリムが・・・。
オフ+42、6半はキツイか。
でもまたホイール買うなんてそんなお金有りませぬ。
Posted at 2009/06/20 21:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年06月20日 イイね!

タイヤが~

タイヤが~しばらく置いておくとエアーが無くなる。
これはどこから・・・。
どうやらビートとリムの当たり面からビミョーに・・・。

チェンジャーでビートを落としてみるとホイールのリム、ビート接触面に古いタイヤカスが一周に渡り付着。
当たりが悪かったようです。
キレーにして装着。問題解決です。

機会があれば(次回タイヤ交換時)外したときに4輪掃除しなきゃ。
Posted at 2009/06/20 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月15日 イイね!

フロント周り外し

フェンダ内補強と洒落込もうとフェンダをはずしたら
もうそこは阿鼻叫喚の地獄絵図でした。
ご飯が食べられなくなるので写真は載せません。

長期放置による蜂の巣だらけのカスだらけ。
5、6個の巣と下部に溜まったカス達を目を背けながら掃除。

フェンダ下部のM6ボルトは見事アタマすっ飛ばしました。
いつもここばっか錆びてて折れちゃうんですよね~。

ライトも外したし分解してレンズ清掃ついでにハウジング内にLEDでもいれようかな♪
Posted at 2009/06/15 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

暑いですね~。

暑いですね~。今日はのんびりコーシーでも飲みながらネットサーフィンしてます。

ホント暑くなって来ましたね。皆さんのお住まいはどうでしょうか?

エアコン嫌いで扇風機が大活躍しています。
明日からまたカプやりますんで待っててねぇ~myカプちゃん。
Posted at 2009/06/14 15:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何もしないでダラダラと・・・ | パソコン/インターネット

プロフィール

「DA17Vというかスズキ車全般、ドアロックが陰陽反転式なので、64の時と同じようにリレーを噛ませないと社外のユニットを付けれません。K5-9100(プッシュスタートセキュリティ)取付けには必要になります。
本来6ワイヤ式のリレーユニットが必要ですが、お高いので自作。」
何シテル?   10/09 00:04
スズキ車をメインでコツコツと弄っています。 お友達は随時募集してます。 整備・改造関係でお話しが合うと良いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スノーブレード、フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:01:17
ちゃめさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 21:35:26
思わず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:48:08

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vの代替として迎えました。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我がコレクションに加わりました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車で入手 7万円なり
スズキ ワゴンR 2万円の底力 (スズキ ワゴンR)
18年式のFSTリミテッドです。 4速ATでターボなので燃費はちょっと悪いですね。 2万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation