• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神海とおやのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

今日も

宇都宮ボークスから連絡がありました…?

まさか実は別のオーナーさんのフルチョイスでした――





何て事は無く、単にSDCのハンドパーツの到着のお知らせでした……。

何故まとめて連絡してくれないの…?w

何事かと思いましたよ…w
でも手間が省けました。明日まとめて受け取りに行きますw
Posted at 2009/07/31 18:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SD | 日記
2009年07月30日 イイね!

祝! 宇某からの連絡w











本日、18:00頃に宇都宮ボークスから一本の電話が掛かってきました。

当然、ここしばらくお決まりの身を削る残業タイム真っ最中でしたが……、この番号を見た瞬間――

私「はい、もしもし?(即効」

店員さん「あ、○○さんですか?」

私「間違いなく本人です!」

店員さん「以前天使の里で――」

私「着たんですかっ!?」

店員さん「え、と…」

私「着たんですね!!」

店員さん「は、はい。店舗に着ましたのでご都合のいい日にお迎えにきてください…」

私「わっかりました! 連絡ありがとう御座います!!」

     ぶつん




………………



…………



……


                   イィ~~~ヤッッッフォオオオォォォォォーーー!!


                         キタキタキタァ~~~!!!


テンションゲージが振り切れ、暴走状態w

暑くて熱くてグデグデェになっていた身体に活が入り、猛スピードで作業をこなしましたw

相方(先輩)「……そのにやけ顔何とかして」

私「無理です!」

相方(先輩)「あ、そう……」

相方の先輩に呆れられるほどにやけてたらしいですww

その後、残業終了後にドール道の先輩Aにメールで到着を知らせ、土曜! 土曜にお迎えに行くことが決まりました!

あぁぁぁぁぁぁぁ~~~~待ち遠しい!

最終日! 気合の入り方がいつもと違いますが……やっぱり仕事はテキt――(w
Posted at 2009/07/30 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SD | 日記
2009年07月29日 イイね!

リアのブレーキパッドが

目視で約0.5mm~1.0mmに…!
通りでシューシュー鳴るわけですよ…。
しかし、新車で買って車検まで後半年ほどあるんですが…私のブレーキ荒いんですかね? 確かフロントは一年半で無くなりました…たらーっ(汗)

大人しく乗らないとダメかな? でも、エンジンを回すのが楽しい車なんですよねぇ
Posted at 2009/07/29 23:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月28日 イイね!

きびしいわぁ~…

今週なんだか残業三時間を四日、そして土曜出勤らしいです…あり得んorz

ああ…SDCのハンドパーツの連絡も、フルチョの連絡も無いし、テンション上がりません。
どっちもHT名古屋前に来ないかな? っていうか、イベント前に届いて…。さすがに名古屋まで行けませんから、その分こっちで楽しませてください…。

あ、アフターは先輩Aの為にくじ引きしますけどね。私は幼SD鈴菜を被弾しないように気をつけないとw あの子リメイクすると可愛くなりそうで気になってるんですよね~。
アフターはブルーレーベルとピンクレーベルのドレス狙ってるんで、それだけで割りと散財予定…(爆

ん? そう考えると残業と休日出勤はやらないと資金が貯まらない…?


素直に身体を削ることにします…。お嬢たちの為にw
Posted at 2009/07/28 23:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月27日 イイね!

もう、恒例ですw

もう、恒例ですw週末のまとめ~何だか三週連続土曜日出勤フラグ~

7/25(土曜)

はい、木曜日のトラブルのおかげで休日出勤でした…orz 定時までフルに生産してました。仕事の後、リアルの友達のお誘いをお断りするほど疲労困憊でした…。
家に向かっている最中に「あ、今日地元の花火やん…」と、言うことを思い出し、急遽町中を通らないルートを取り、自宅で花火が炸裂する音を聞きながら、Cヘッドのメイクをしてましたw(ぇ
あれですね、やっぱりメイクは眉が難しいですね。何遍やっても左右対称にならない罠(爆

7/26(日曜)

太陽が憎くなるほどの日差し。
長袖で単車に乗りましたw(ぉ
週末しか出番の無いZRXなので、天気が良ければ最低2時間は土日で乗る事にしてます。機関は良好。この時期はチョーク無しでセル一発ですw
先ずはお気に入りのワインディングルート約30Kmを平均○0Km/h~程で流します。タイヤが温まったら道が荒れていない山へ。出来る限りバンクさせるように操作し、ノーマルタイヤを使い込みますw

うん、やっぱりZRXはこの時期町乗りだと冷却ファンがすぐ回って熱いですw


SDと単車で終わった週末でしたw


画像は関係ありませんw 何気なく撮ったらいい感じだったのでw
Posted at 2009/07/27 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@酔涼 大丈夫ですか!?」
何シテル?   12/25 18:45
中途半端なオタクな上にサボり癖のある私が、何をトチ狂ったかブログをやる事にしました。 理由は幾つか在りますが、まぁ主立って愛車の(いろんな意味での)記録と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テスト品を付けるか迷うね・・・だって寒いもんw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:52:39
本日の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:12:17
”ぶつからないクルマ?”の講演を聴講してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 19:12:50

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初の400ccにして最終型のカワサキZRX(元)Ⅱ。現在前期型のステーと自家塗装カウルが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
都合4代目の初新車。プレミアムサウンドシステムに納得がいかず社外オーディオを組んでます。 ...
その他 その他 その他 その他
SD用なので要注意。 幼SD・SDC・SD・SD13・SD16が居ます。 幼SDリン( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation