• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神海とおやのブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

週末の予定

日曜にドールショウに行きます。

うん、それだけなんだけどねたらーっ(汗)
Posted at 2010/09/10 04:13:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月04日 イイね!

作ってみた

作ってみた咲夜さんのナイフを削り出してみた。




















あんまりに残念な出来www
Posted at 2010/09/04 22:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | SD | 日記
2010年08月27日 イイね!

メイド長も増えたらしい

メイド長も増えたらしいSD16少女は相変わらず色んな寸法がDD並みに細いらしいwww

DDのM胸用なんですよね、この服
Posted at 2010/08/27 22:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | SD | 日記
2010年08月15日 イイね!

本日のレーヨン

本日のレーヨンなんと、参加ドールが三桁らしいですwww

オーナーは30人ぐらいとか言ってたような…?


集合写真の撮影はワンオフ展示スペースを使いました。被ってたりして全員写ってませんね~。
ウチのも半分写ってませんwww
Posted at 2010/08/15 20:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SD | 日記
2010年08月11日 イイね!

乙りかけバッテリー~交換品編~

乙りかけバッテリー~交換品編~ネタがなかったので二週間ほど放置してしまったたらーっ(汗)


こ、今回はネタ持ってきたよ?w


使用開始から約2年半が経過し、バッテリーが乙りかけてます。インジケータが真っ赤っ赤のまんまで始電圧は11.5vをいったりきたり…。まだ使えますがいつ御亡くなりになるか解らなく非常に不安です。

はい、見事に交換フラグなわけです。


ちなみに今入ってるのはGSユアサのDual Voxと言うんですが、生産終了になってしまい入手できなくなっちゃいました。
そこで、別のメーカーを探さないといけなかったんですが、コレexclamation と言うメーカーがなく、何と無く画像のバッテリーを買ってみました。

これなら良いかなぁとか期待して買ったわけではないのですが、輸入元はジョンソン・コントロールズ・オートモーティブ・システムズ、音質なんか気にしない安バッテリーとはさすがに違ってくれるかな?

取り付けは明日以降の予定ですが、はてさて、音にどんな影響が出るかガクブルです
Posted at 2010/08/11 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@酔涼 大丈夫ですか!?」
何シテル?   12/25 18:45
中途半端なオタクな上にサボり癖のある私が、何をトチ狂ったかブログをやる事にしました。 理由は幾つか在りますが、まぁ主立って愛車の(いろんな意味での)記録と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テスト品を付けるか迷うね・・・だって寒いもんw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:52:39
本日の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:12:17
”ぶつからないクルマ?”の講演を聴講してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 19:12:50

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初の400ccにして最終型のカワサキZRX(元)Ⅱ。現在前期型のステーと自家塗装カウルが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
都合4代目の初新車。プレミアムサウンドシステムに納得がいかず社外オーディオを組んでます。 ...
その他 その他 その他 その他
SD用なので要注意。 幼SD・SDC・SD・SD13・SD16が居ます。 幼SDリン( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation