
今日は私の355の色んなとこ見せちゃいます。(^^)
オーナーによって好みが分かれるのがモディファイの楽しい所ですが、私の場合は出来るだけ純正ルックを崩したくない方なんです。
パッと見は純正なんだけどちょいレーシー的な感じが好みです!
実用性も備えつつ、やりすぎてない感じがテーマだったりします(^^)/
では、まず内装から行ってみよ!
355の内装って色々な組み合わせがありますよね。
タンだったり、ブルーだったり、赤だったり、黒だったり。
しかも、内装自体がツートンだったりもしますよね。
私のはNeroにレッドステッチです。
355を探すときにNeroxNeroがまず無かったんですが、
運命的な出会いで結ばれちゃいました。
ETCやマフラーバルブ切り替えスイッチなどは見えない所にSETしています。
レーダー、ナビも出来るだけすっきりSETしたつもりです。(((^_^;
ステアリングは純正からMOMO08に変更しています。
ディープコーンがお気に入りです。
小径なのでクイックになりますよね。
次に足回りです。
ブレーキなんですが、ブレンボのF50が入っています。
これも、純正のホイールに入れたかったのでパンパンです(((^_^;

スペーサーかまさないと入りません!!!
もともとフィオラノが入ってるんですが、さらにローターがでかいっすね!
サスはクァンタムレーシングが入っております。
画像無くてすみませんm(__)m
マフラーはイトレーです。
ちょいクラシカルなエンドも好きです!
ほんとラッパですよね(^^)
かなり焼きが入ってますが、又磨いておきます(((^_^;
外装では、七宝エンブレムを板金処理でツライチ、チャレンジグリル、サイドエアダクトにチャレンジ用ネット装着、ヘッドライト、フォグライトをキセノンに変更、ルームライト、ポジション、ライセンスをLEDに変更。
と私の中では大満足な355な訳なんです(^^)/
ブログ一覧 |
F355 | 日記
Posted at
2011/10/02 07:22:49