• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero?kuro?のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY ♪

HAPPY BIRTHDAY ♪GWどこも激混みでしたね。。。

私はというと、GWの5日は家のかみさんの誕生日で六本木にあるグランドハイアットのThe Oak Doorに行ってきました(^^)

今回のリクエストはステーキなんかをアメリカっぽく食べれる所!

ここの店は非常にニューヨークっぽい感じの内装でメニューも笑えるくらい解りやすいのです(核爆)
決して嫌いじゃない感じです。
せっかくデジイチ持って行ってたし暗かったから写真撮ってしまいました(((^^;


かなり暗い感じにグリーンが綺麗!

パンもまずまずマイウ〜!

前菜は蟹ちゃんで〜す。

ジャ〜ン!!!
メインのステーキです!!!
280gはこの歳にはキツイですね(((^^;

キッチンはオープンキッチンで忙しそうですね。
少し時間が経って周りを見渡すと満席になってましたよ。

照明はテーブルの照明だけでかなり暗いお店です。
このライトまあまあイケてました(^^)/

食後のコーヒーは煙草が吸えるBarで頂きましたが、このBarのワインセラーが格好良かったです(^^)v


隙間から見えるのは隣のチャイニーズレストランの厨房!


たまのかみさんとのお出かけは大事ですな〜。
何故なら我が家に空冷を迎え入れるために円満にしておかないとね〜(^-^)v
しかも、次の日にしっかりプレゼントも買いに行きましたよ〜!
皆さんもしっかりかみさん孝行して目標を達成しましょうね(核爆)
Posted at 2012/05/12 21:18:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | Food | 日記
2012年05月05日 イイね!

JUBILY!!!

JUBILY!!!皆さんGWいかがお凄しでしょうか?

後半戦2連続の雨、最悪ですね。。。
でも、明日からお天気マークでしたね♪

そんな雨の中、某PAに集合して朝飯食ってきました!
そもそも、某PA集合でプチドライブのつもりだったんですが、なにしろこの雨でしたから。。。
キャンセルするメンバーもいて中止かなと思ったんですが、強者は2人もいましたよ。
こびさん、NO44さんのお二人!
流石です!!!

私、駐車場に行くまで雨降ってたの知りませんでした(((^^;
引っ込みもつかずGで出撃!!!

車談義で盛り上がってるとぽるろっくさんが仕上がったばかりのJUBILYでやって来るというお知らせ!
空冷好きのnero?kuro?にとってはテンションMAXです(^^)/

JUBILYといえば964の限定車!
964の限定車にはRS、Speedsterがありますが、このJUBILYはカレラ4ベースのNAで世界限定911台生産のモデル。
ターボルックでウイングが無いのはこのモデルだけという非常に私好みな1台なんです(^^)
993の4Sも964のJUBILYみたいなもんですもんね!
私が好きなのも当然かな。(笑)

エンブレムは911になりますね。
良いヒップラインです(^^)

今回はエンジンのオーバーホールのついでにボアアップと足回りをクァンタム、そして抜群のカラーでオールペン!
色数の少ないJUBILYをこの色で作るのは個人的にはかなり有りでカッコいいです!
リップもRUFできまってました(^^)/

マフラーもいい音してましたよ!

RECAROシートも2脚入っていて素敵な感じ!

ぽるろっくさん良いもん見せていただき有難うございますm(__)m
今度乗せて下さいね!
そして大事にして下さいませ。
飽きたら、私に一声かけて下さい(核爆)

その後は別のお友達と蕎麦食ったり、甘味食ったり、お茶したりして雨でも楽しい1日でした!
本当休みって素晴らしい(^^)v

ところで皆さんはエアコン大丈夫ですか?
先日Gに乗っていて、今年になって初めてクーラー付けたんですが、全然冷たい風出てこないみたいな。。。
チーン(T_T)
エアコンガス漏れて減ってました。
Gに乗ってから初めてクーラーが効かない症状が出たので参りました(汗)
まあ、家のGはもう13年選手なのでしょうがないですが。。。
3本ほどぶっ込んどきました!
漏れてる箇所はまだ解らず様子見ですが、かなり効く様になりました。(^^)/
夏前に皆さんもチェックしてみて下さいね。
暑くなってからだとたまりませんからね(((^^;
それと私のGのレーダーはちょっとした拘りがあるんです。
大した事無いですがメッキ部分が安っぽかったのでマットブラックにパーツを分解して塗装しています!

暗い車内では液晶モニターがはっきり見やすいし気に入っております!

明日から晴れるみたいだし朝軽く流そうかなと思います(^^)
皆さんお会い出来れば良いですね!
Posted at 2012/05/05 01:29:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2012年04月29日 イイね!

食べ歩き房総ツーリング!!!

食べ歩き房総ツーリング!!!遂にゴールデンウィーク始まりましたね(^^)v

皆さんはどうお凄しでしょうか?
ツーリングや旅行に行かれてる方も多いんではないでしょうか?

私は何とかゴールデンウィークに突入する為に先週、先々週頑張りましたb(^^)d
そんでもってツーリングのお誘いがあったので行ってきました〜!!!
kenpapaさん、こてつさんと共にアクアラインっを抜けて房総の方に魚介類をいただきに。(^^)
お二人ともいつも綺麗にされてますね。


まずは漁師料理かなやさん。
ここの魚は新鮮でおいすぃ〜〜!
初めて食べた、なめろう???
旨かったです(^^)

漬け丼。
これまた旨い!

煮付けも最高っすよ!
いい休みだ、本当!!!

しかし、このお二人の食欲には参ります(((^^;

kenpapaさんとはマフラーお揃いです。
もちろんイトレー!
シートもスペシャルなレザーバケット!
絶対手に入れてやる〜!!!



東京出る時は、曇ってたのにこっちに来る途中から快晴です。
海も気持ち良く最高ですね。


こうゆう天気の日はお二人のオープンは最高ですよね。
私も欲しいなぁ。。。
こてつさん、高速で気持ち良さそうでした!
後ろからあなたが来れば速攻譲ります(((^^;


そして、一行は九十九里を目指します。
はまぐりを食べに行こうと。。。
最初、冗談だと思ってたらマジみたいなんです〜(((^^;
なんでも、さっき食べたのは前菜だと。。。
着いたのは九十九里倉庫。
焼きはまぐりが楽しめます♪


エンジンもクールダウンです。
あれ、ポルシェもフェラーリ開けしてる(笑)

ここでもこてつさん怒濤の注文(汗)
はまぐり×2、さざえ、イカ、白はまぐり!!!



でもね、食べれちゃうんですよ!
これが!
非常に旨かったです(^^)/
楽しい車話で盛り上がり、kenpapaさんと二人でこてつさんを355の世界に勧誘してました!
いよいよ箱替えですかね!こてつさん♡
最後のショットになるかもなぁ。。。
(核爆)


夕暮れとジアッロ!
カッコいいね(^^)

こんなゴールデンウィーク初日、いい1日でした!
帰りも大した渋滞は無く、スルスル〜っと帰ってきましたよ。
kenpapaさん、kenくん、こてつさん有難うございましたm(__)m
そしてフロントは虫だらけになっていたので、洗車して明日からに備えます!
これだけ暖かくなると虫もいっぱい出てきてますね(T_T)

綺麗になりましたね♪
又嬉しい飛び石がどんどん増えていきますね。。。
(>_<)
それにしても休みって最高だ〜!
この時間があるから働けます。
皆さんもゴールデンウィーク楽しんで下さいね〜(^^)/
Posted at 2012/04/29 02:40:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月24日 イイね!

355!355!355!

355!355!355!日曜日はお天気悪かったですね。。。

せっかく東海の皆さんともお会いできる日だったのにね。。。


関東はくもり空でしたので、関東355な人達が集まる某巨大PAまで行ってきました!
珍しい色の355がたくさん集まりました(^^)


ブルー系もすべて違う色。
5色までくらいなら言えるかな(^^)v



久しぶりに会う人、いつも遊んでる人、初めましての人が沢山居て楽しい時間でしたよ。
皆さんそれぞれのモディファイで見ていて飽きないです。

そんな中、渋いの居ましたよ!



こんなのも良いなぁなんて思っちゃいました。
こんな世界もあるんだな。。。

やっぱり私、古いの好きですね。。。
(((^^;
色も良いですね。最高です!

ここを出ていつものPAまで皆さんと流しました。
ていうか、皆かなりなハイペースでしたね(((^^;
あくまでも流しました!!!
でもって予報どうり昼前には雨が降ってきたところでお開きでした。
楽しかったなぁ。。。
来月こそは晴れろ~(怒)
その後は家に帰り、かみさんとGでお出かけ。
ランチして、代官山のTUTAYAへ行ってみたら何と特設SHOPがミニカーとミニ飛行機のお店に!
覗いてみると私の探していたコンコルドもあり、思わず購入です。(^^)v


エアフラが好きかも。
ブリティッシュも買ってますが。。。


私、実はコンコルドが大好きなんですよ。
密かに集めてます(((^^;
ミニカーは色々置いてましたね。
インポートばかりでお値段もお高いですが。。。
写真撮っちゃいました!
ポルシェのトランポ可愛いです。


あれ、今日午前中見た気がする。。。
今日は意外にもナローDayかな(^^)



Ferrariだって忘れません!
シューマッハです(^^)v

このカラー、昔、田宮から出てたなぁ。。。
カッコいいなぁ。
懐かしい!
歳ばれるなぁ(((^^;

ミニカーのお店を出て隣のカメラショップで遂に買っちゃいました!
違った(汗)
買ってもらいました〜!
シグマ50mm単焦点レンズF1.4 !!!
これ、明るくてカリッとして、ずっと欲しかったんですよね〜。(^^)
先月の誕生日のプレゼントにかみさんがプレゼントしてくれたんです!
このレンズはリハさんから薦められて欲しかったんですよね〜。
ツーリングは流れて雨にも打たれたけど非常に嬉しい日曜日に変わりました。
このレンズ持って来月は箱根で撮っちゃおーっと。(^^)/

Posted at 2012/04/24 02:44:41 | コメント(27) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年04月22日 イイね!

IDING!!!

IDING!!!皆さん日曜日は雨みたいでモヤモヤしますね(T_T)

残念ですね。。。
せっかく皆さんとお会い出来ると思ってたのに。。。
万が一晴れたらと、遂にホイール交換してきましたよ!
私が恋いこがれたホイールIDINGのホイールです!!!
ホイールの塗りも仕上がり今日装着してきました(^^)
皆さんに見てもらいたかったな〜(>_<)
純正ホイールも今日が見納めです。

タイヤはずしたら結構汚れてるもんですね。
一度綺麗にしてみたいな。
ゴールドのベルハット、綺麗でしょ(^^)

私のはクラッチカバーが付いてます。こんなとこリフトに上げた時じゃないと撮れませんから撮っておきました。

装着後ホイールのコーティングに行ってきました。
ブレーキダストが焼き付くと厄介なのでいつもかけておきます。
かけておくと本当に楽で、水で流しただけで綺麗になるんですよね〜。
本当はホイール単体でかけておきたい所ですが横着しました(((^^;

全体像はこんな感じです。
このホイール、純正オプションな感じがすると思いませんか?
そんな所が私の好みです(^^)

前はノーマルにF50ぶっ込んでたからスペーサーでクリアランスとってましたが、このホイールだと十分です。
ボルトはカイエン用がジャストフィットでした。


このホイール430の純正デザインにも似てる気がします。
ノーマルよりちょっとだけスポーティで決してやりすぎない様に拘って探し、行き着いたホイールがIDINGでした。
しかし、市場には極めて少なく入手困難でしたが、みんカラのお友達が探していただき、譲っていただいたんです!!!
お名前はあえて伏せますが、Bさん有難うございました!!!
感謝しております(^^)/
IDINGのホイールは本当はもっとマットで鈍い色なんですが、355の純正ホイールの色に塗装しました。
この方が違和感無く馴染むような気がして(((^^;
私らしい選択ではないかと思います。
満足の仕上がりです!


次の目標は純正バケットシート入れたいなぁ。
まず出てこないだろうな。。。
出てきてもビックリするような値段だし。。。
気長に探して楽しむ事にします!
Posted at 2012/04/22 01:29:06 | コメント(34) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「晴れたから出動するかな。」
何シテル?   02/14 12:16
はじめまして。 車、バイクが大好きでちょこちょこいじって遊んでおります。 比較的古いのが好きかも知れません。 是非仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事なトコロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:57:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY70 911(901)E
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2013 (958) CayenneGTS 21inスポーツエディションホイール イ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
MY2016 (981) BoxsterSpyder レザー&アルカンターラ内装 イエ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
MY2011 911(997) SpeedSter サス  純正&H&Rローダウンスプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation