• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero?kuro?のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

桜♪

桜♪昨日アリアファクトリーからの帰りにかみさんと久しぶりに天ぷらでも行こうって事でちょくちょくお邪魔する
天ぷらやさんに行ってきました(^^)v

本吉というお店で、青山の裏の方にあるんですが、ここは本当に食材を生かしていて季節の物を出してくれるお店なんですよ。
塩で食う天ぷら旨いんですよね〜!
歳とってくると和食がたまりませんな〜(^^)
お店の雰囲気も好きでかみさんと良く行くんです。

私、あまり食べ物のブログは書かないんですが、今日は特別!
だってあまりにも綺麗なんですもん!!
しかも、遅めにお邪魔したので他のお客さん居なかったからご迷惑もかけないかなと(((^^;


ここのお店はいつもこの季節になると本物の桜をディスプレイして楽しませてくれるんですよ。

今日は車なので呑めませんが、ここのお店、日本酒をオーダーするとぐい飲みを自分で選んで呑めるんですよね。
私、あまり強くないんですが、いいですよね(^^)




ご主人の趣味で集められた器が実にセンスが良くて感心してしまいます。


ちなみにおすすめなのがウニとあなごの天ぷら!
まいう〜!!!
でした。
すみませんm(__)m
後は食べる事に集中しました。
しめは天茶ですっかりお腹一杯で満足!満足!
でもって、デザートまでしっかり食べたんですが、別の店で珈琲を飲むついでにまたしてもケーキを食べてしまった。。。(((^^;


まあ、たまのかみさんとデートなのでちょっとくらいいいかな?
デブの素!
旨すぎる〜!!
皆さんも食べ過ぎには注意して下さいませ。。。
Posted at 2012/03/25 04:59:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | Food | 日記
2012年03月25日 イイね!

Valve!!!

Valve!!!今日は先日のマフラーバルブの角度を調整してきました。
(^^)v

エンジンマウントが気になっていたので、リフトに上げたかったのもあり、アリアのファクトリーまでちょこっと行ってきました!
今、アリアのファクトリーは混み混みの状態で、たくさんのフェラーリが並んでいましたよ。

そして、問題のバルブなんですが、中部の箱Kさんのや、Bee♪さんのは真横にピンが出ていますが、私のは少々後側に付いていたのです。
それで、走行中エンジンが上下して遮熱板に干渉してホースが裂けるという事態になっていたのです。
(>_<)

これで、干渉しないかなと思います!
若干前すぎる感じですがクリアランスはこっちのほうがいいので(((^^;
遮熱板は耐熱テープでささくれ防止です!
バルブが止まっているネジ穴は3つ穴なので、単純に割ると120度が角度調整の角度になります。
ちなみに99年式の355は真横にピンが出ないみたいです。
やや後ろ目でピンが曲がってます。
バルブも年式によって違うみたいですね。
私のも純正ではないかなと思ったんですが、純正でした。(^^)
丁度アリアのファクトリーに99年式、走行700kmというお宝355が入っていたのでみせてもらったんですが、やはり後ろ目に付いたました。
結局私のはマウントがヘタっているのと、エキマニが垂れてきてるみたいです。。。
それで、後ろに下がってくるのと、新品のマウントの位置はかなり上でした(((^^;
エンジンマウント遂に交換かなと思いました。。。

以前jet_355さんに聞いていたドアパーツ、私のは片側付いてませんでした(>_<)
ついでに付けてみたり(^^)v
クーラントのキャップも交換しましたよ。Bee♪さん!!
ついでのついでに先日のロング一人旅で結構走ったのでオイルも足しときました。

そんなこんなで終了ですが、マウント交換となると諭吉が必要になりますな〜。。。
でも、シフトのフィールとか変わるしいいんだろうな〜。
振動も減るし!
まあ、予約入れてきちゃったけど(((^^;

こんな人のスパイダーも入庫されてて、もうすぐ完璧になるみたいですね!
黄色い人も今日退院されたとか(^^)/~
皆さんどんどん健康な355になって行きますね。
私も頑張りマ〜ス。
Posted at 2012/03/25 02:28:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年03月21日 イイね!

Go To MonacoTunnel!!!

Go To MonacoTunnel!!!久しぶりにかみさんと休みが合い、355でどこかに出かけようと話してたらモナコトンネルにドライブに行こうとなりました(^^)/
関東の皆さんをお誘いしたのですが皆さん急にはやはり無理ですよね~。
すみませんでした。m(__)m
じゃあ、夫婦みずいらずで行きますか!
みたいな。。。


が、しかし、早朝、かみさん体調が悪いらしくダウンです。。。
チーン!
終了~!!

でも、久しぶりのお天気の休みなので一人で行ってきたら。。。   と甘い言葉が!

でもって、焦って支度を済ませ、血も涙もない車馬鹿亭主はいそいそと355に乗り、東名高速をひたすら下ったのでありました(((^^;


無理を言って朝練メンバー、箱Kさんに待ち合わせをしてもらっている守山PAを目指します。
すると、最近たまに開かなくなるバルブが開きません!!!
東名港北でチェック。
しばらく切り替えスイッチを弄ってたら開きました(^^)/
せっかくモナコトンネル行くのにバルブが開かないなんてありえないでしょ!
これも、かみさん置いてきた天罰かなあ。。。
なんて思いながら、又下って行きます。
その時以来、休憩はとってません。
なにせ、行かないつもりでいたので、出発が遅れていたので(((^^;

待ち合わせの守山PAに到着する前に浜名湖PAで給油です。
トイレだけしていざ守山PA!!



そして、遂に守山PAに到着です!
そこにはMr FIREことBee♪さんと東海の影こと箱Kさんがにっこり笑っているではありませんか(^^)
前回の遠征ぶりですね。
なんか懐かしさと、ここまで一人で来た自分のアホさ加減で笑ってしまいました(((^^;



暫く談笑し、早速走り始めると、ご両人実に良い音させてます!
ニヤニヤしながら次のPAまで行きました。
するとBee♪さん私の355のエンジンルームを見てやっぱり!と。。。
なんと、私のバルブの不良はホースがマフラーの遮熱番と干渉して裂けていたんです。
(>_<)
だから、エアーを吸う時と吸わない時でバルブが開いたり開かなかったりしていたみたい。。。
手際良くホースを切って元の位置に差し込んで元どうり(^^)v
でも、私のバルブの向きが悪いらしく向きを変えないと又起きてしまう感じです。
次回までには手を入れておきます。
Bee♪さん有難うございましたm(__)m
そして、写真撮ってみたりして次のPAに。




いよいよ東海モナコトンネル突入です!
トンネル入る前にバルブ本調子で良かった~(^^)/
3台の355の音でトンネルの中はヤバい事に~。
タコメーター見てないとシフトアップのタイミング解りません状態。
箱Kさんの355かなり速いです!!!
ここの動画はBee♪さんが撮っていただいてますのでBee♪さんのブログでご覧下さいませ。
私のFIRE動画もありますよ~(^^)v

ここは前にも来た大きめの誰もいない朝練ブログに良く出てくるPAです。
(^^)/
ここでも3人で車談義&写真大会!
ホント楽しいひと時です。






そして、ご飯に行くPAまでは、又気持ちよく走れ、ストレスが溜まっていた私は気分爽快です。
やっぱり来て良かったなと実感しました。
わざわざ見送り案内がてら足を延ばしてご飯を食べるPAに来ていただいたお二人には感謝の気持ちでいっぱいです。
お二人には、急なコンタクトにも対応して下さりご迷惑をおかけしました。
本当に有難うございました!
今回はとにかく急で朝練メンバーの皆さんに連絡を入れずに行ってしまった事お許しください。
m(__)m
又行きますのでその時は宜しくお願いいたします。
帰りはいきなり渋滞でしたが、暫くすると解消でした。
でも、案の定、横浜町田手前25km渋滞引っかかりました。。。


そして、やはりそうです。
フロント全部やり直したのに、飛び石かなりもらいました。
(>_<)
まあ、開き直るタイミングといしてはいいと思います。
走る以上しょうがないですもんね(((^^;
それ以上に東海モナコトンネル最高です~!!!
Posted at 2012/03/21 00:14:34 | コメント(32) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2012年03月17日 イイね!

Mid Night Rendezvous!!!

Mid Night Rendezvous!!!355が帰って来てからまだちゃんと走ってなかったのでjet_F355さんに付き合ってもらって久しぶりに首都高上がりました(^^)
又今週末も雨との事から、今日しかないかなと思っていたんです。。。
快く付き合ってくれたjet_F355さん有難うございます!
感謝しております。
深夜から某PAで待ち合わせて暫くコーヒー呑んでおしゃべりしてからの出撃!
某巨大PAを目指しました!
閉鎖してるかなと思いましたが開いていてガラガラ状態(((^^;
他の車見れなくてちょっと残念でしたが、懐かしいお友達との再会もあり楽しいひと時でした。

最近急激に調子良くなっっているjet_F355さんのロッソコルサ!
赤が大好きなんですよね(^^)

先日レンズを買ったので(単焦点ではないですが)今日はカメラ忘れませんでした。
今までよりも、もうちょっとズームが効く物にチェンジしました。

なんでもjet_F355さんサスとY管も月末に入れるらしい。
ペースの速さにちょっとビビります(((^^;

考えてみたら2ショット写真はまだ撮ってなかったんですよね。
夜にあまり車が無いPAで丁度良かったかも!

jet_F355さんのステアリングは360チャレンジのステアリングなんですけど前に運転させてもらった時、超良かったんですよね〜!
メッチャ欲しいんですけど!!!
誰か売ってくれる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。m(__)m
グリップの太さがいい感じでした。(^^)v

暫く写真撮ったりしてるとポツポツ降ってきやがりました。(>_<)
退散しようと思ったらある女性から声をかけられ355に付いて質問。。。
話してくうちにMTにも乗るかなり車好きな凄い方でした。
暫くして彼も登場し4人で355談義。
車の話をしていると時間はすぐにたってしまいますね〜。
凄く感じのいい2人で素敵なカップルでした(^^)
是非355逝っちゃて下さいね!
待ってますよ(^^)/

やはり355は楽しいと改めて思った夜でした。
それと、一人で走るのもいいけど2台で走るのも、もっと楽しいと思いました!
リアを眺めながらとかルームミラーに映るフロントマスクとか抜いたり抜かれたりとか、やっぱりコンパクトな355は最高なんです!!!
jet_F355さんどうもありがとうございました!
又行きましょうね(^^)/
Posted at 2012/03/17 06:38:35 | コメント(24) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年03月11日 イイね!

Come back F355!!!

Come back F355!!!今日は震災から1年が経ちました。
被災された方には謹んでお見舞い申し上げます。

最近ブログのアップも出来ていなかったのは355がいなかったのもありました。

でも遂に今日、我が家のガレージに355が帰ってきました(^^)/

本当は金曜日の夜に帰ってくる予定でしたが生憎の雨で見送り、今日日曜日となりました。
本当に長かったですね。。。
何をやっていたかと言うと、飛び石修理もかねてリフレッシュしました。
フロントガラスとフロントセクション全部とリアのチャレンジグリルの上の細いのがちょっと錆びてきてたのでまるまる1本塗りました。
後はCピラー周りが心配だったので両サイドとサイドステップです。
フロントガラスが飛び石でギラギラしているのがストレスでした!
気持ちいいもんですね(^^)
まあ、すぐにごま塩になるんですが気分も変わりますしね。
とりあえず新車の様になりました!
感動!!!

夜ガレージの蛍光灯の下でちゃんと見てみましたが、仕上がりはこんなもんかなと思います。
これから暫く塗装面の乾燥に時間をおいて月末あたりにコーティング逝っときま~す(^^)v

パッシングライトも新品でキラキラです。
いつまでこの状態もつかな。。。
多分すぐごま塩!
だって踏みたいんだもの(^^)/

Cピラー皆さん大丈夫でしょうか?
私のはちょっとやばそうな感じでしたので補修しておきました。

Gもお帰りと言っております(^^)
これで又いつもの2台に戻りました。

フェンダーも塗り塗りしたので今の所、最高の照りでございます!
七宝も綺麗に鎮座しております。

これから又、週末はストレス解消出来ますので皆さん宜しくです。
やはり車が無いのはストレス溜りますね。。。
ちなみに今日は噂のポルシェカフェに行ってきました。
お知り合いの方がいっぱいでした。(((^^;
久しぶりに皆さんにお会いして楽しいひと時でした。
カフェの内容はお友達の皆さんがたくさんアップすると思うので私は遠慮しておきます。
ていうか写真撮ってないんです
すみません m(__)m

Posted at 2012/03/11 20:41:22 | コメント(35) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「晴れたから出動するかな。」
何シテル?   02/14 12:16
はじめまして。 車、バイクが大好きでちょこちょこいじって遊んでおります。 比較的古いのが好きかも知れません。 是非仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大事なトコロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 23:57:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY70 911(901)E
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2013 (958) CayenneGTS 21inスポーツエディションホイール イ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
MY2016 (981) BoxsterSpyder レザー&アルカンターラ内装 イエ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
MY2011 911(997) SpeedSter サス  純正&H&Rローダウンスプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation